共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

投稿内容を考えすぎて書けないときに思い出したいこと。

 

 

 

 

今日はブログにこれを書こう♡

 

と、

考えていたのに

 

いざ、

パソコンに向かうと

 

「この言葉で伝わるかな?」

 

「もっとわかりやすい

 言葉はないかな?」

 

「これを書くんだったら

 これも説明しなきゃ!」

 

と、

あれこれ

思い出してしまって

 

結局

脳内会議で

終わってしまうんです(汗)

 

 

 

 

 

受講生さんが

こんなお悩みを

話してくれました

 

 

 

 

この悩み、

実は

よーーーく

聞くお悩みのひとつニコニコ

 
 
 
 
 
ブログが書けない
と悩むとき
 
あれこれ
考えすぎて
手が止まってしまう・・・
 
ということは
 
けっこう
あるんですね(涙)
 
 
 
 
 
講師として
発信をする責任感とか
周りからどう見られるかとか
そういうのも気になるし
 
 
 
 
 
上手なブログを書く人と
つい比べてしまって
「もっとちゃんとしなきゃ。」
と自分を追い込んでしまう
 
 
 
 
 
 
誰しも通る道だからこそ
思い出したいことがあります
 
 
 
 
 
それが
 
その記事で
伝えたいこと
受け取ってほしいことは
何だった??
 
 
 
 
 
 
 
「この人の文章最高!!
こんな風に書きたい!」
と、思ってほしいのであれば
言葉に気を付けて
伝わりやすい言葉を
考えることって
大事だと思いますが
 
 
 
 
 
レッスンや講座によっては
そういう書き方を
伝えたいわけじゃない
という方も
いらっしゃいますよねニコニコ
 
 
 
 
ということは
 
どうみられるか
講師として・・・
 
というのは
そこまで
気にすることでなくて
 
何を伝えるか。
 
これが
ブレなければ
伝わる記事になります
 
 
 
 
 
わかりにくい
読みにくい
ブログ記事というのは
 
話が
いろんなところに飛んで
 
何を伝えたかったか
読み手が
迷子になってしまう記事です
 
 
 
 
 
だから
詰め込みすぎる必要は
まったくないし
 
もし
追加で伝えたいうことがあったら
別記事にして
伝えてあげる方が
よっぽど親切♡
 
 
 
 
 
「考えすぎて
 手が止まってしまう。」
と悩んだ時には
 
 
この記事で
伝えたかったことは
何??
 
 
と、
自問自答してみてくださいキラキラ
 
 
 
 
 
伝わるライティング
(文章作り)の
キホンは
 
道筋が一本であること
 
 
 
 
どんな道を
進もうとしてたかな?
 
ここを意識するだけでも
文章の読みやすさ
そして私たち自身の
書きやすさが
ガラリと変わりますよニコニコ
 
 
 

 

 

このほかにも

ブログライティングのコツは

こちらにも書いています↓↓↓

 

 

読んでくれる♡は夢だから、文章ではこれを意識して♪

 

自分のブログに自信が持てない!そんなときに思い出したいたったひとつのこと。

 

もう読みたくない!と思われるブログの特徴

 

 

 

参考にしていたけるとうれしいですニコニコ

 

 
 
 
 
1か月に1回より週に1回
1週間に1回より3日に1回
投稿頻度があがるほど
「何を書こうかな~。」
と思うことが増えますが
 
 
 
 
どんなときでも
気を付けることは
 
「何を伝えたいか」
 
ここがしっかりしてたら
「書く力」は
どんどん上がって
かかる時間が
どんどん減っていきますよキラキラ
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡