47期のメンバーが

 

みんなどんどん変化していく様子を

 

間近で見ていて、

 

方眼ノートのすごさを

 

改めて感じていた2週間。

 

 

 

 

 

昨日迎えた、講座の最終日

 

4日間の講座を終えて

 

ゴールが淋しいような

 

パッと広がった世界へのスタートが

 

ワクワクで、嬉しいような

 

そんな不思議な感覚でした

 

 

 

 

 
 
いやーもう最高でしょ!!!
 
 
 
 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
 
 
方眼ノートトレーナー養成講座に関して
 
書きたいことは山ほどあるし
 
伝えたいことも山ほどあるんですが、、、
 
 
 
 
 
 
うまく言葉にできないような気がするので
 
このお話は
 
少しずつ書いていきます
 
書くものが渋滞中で、どんどんたまっていく滝汗
 
 
 
 
 
 
今日は
 
とにかく3つだけ
 
お伝えしても

よろしいでしょうか?
 
 
 
 
 
①47期メンバーと
 
私たちに手渡してくれた
 
さえこさんがサイコ―♡
 
 
 
 
 
 
②トレーナー養成講座は
 
方眼ノートを伝えるぞ!!!
 
って思う人が

受けるものではなく
 
誰でも人生が変わる
 
大事なことが手渡されるもの!
 
 
 
 
 
 
③受講を決めたわたし、
 
グッジョブ!!!w
 
 
 
 
 
 
 
長くなるので①だけカンタンに。
 
②と③はそのまんまの意味ですw
 
 
 
 
 
 
講座の準備期間を含めて
 
3週間前から、
 
メンバーとはやり取りが始まり
 
2週間前の講座初日以降、
 
毎日、毎日グループで

メッセージをやりとりし
 
講座の4日間+別日に2回の
 
グループミーティング
 
 
 
 
 
最初はやっぱり
 
ドギマギした雰囲気があったのに
 
それぞれの個性、

長所を把握して
 
お互いを高め合う

そんなメンバーです
 
 
 
 
 
順不同に紹介させてもらうと
 
 
 
 
今年は、ご縁が深い
 
でこちゃんことみよしひでこさん

 

 

 

 

 
メンバー1パワーあふれるまりまりこと
 


 
 
 
 
涙もろくて、やさしさあふれる
 
ひとちゃんこと、小西日登美さん
 
 
 
 
 
純粋で素直なココロナンバー1の
 
ぷうちゃんこと、さくまあやかさん
 
 
 
 
 
陰ながらメンバーを引っ張る力を持つ
 
まだ雪景色の北海道から参加の
 
えりちゃんこと、えりさん
 
 
 
 
 
10min FOCUS Mappingの

インストラクター講座でも
 
ご一緒だったぬまさんこと、沼澤隆史さん
 
 
 
 
 

方眼ノート歴が別格のベテランでありながら
 
温かく見守ってくれていた
 
ひみこさんこと、山田育子さん
 
 
 
 
47期のマスコットキャラクター?!
 
この方のおかげで場がホントに和んだ
 
たんたんこと、丹沢英昭さん
 
 
 
 
 

個性豊かな47期のおかげで
 
最高の時間を
 
過ごすことが出来ました♡
 
 
 
 

 
グループトークを
 
お見せできないのが残念なくらい
 
お互いのいいところ

しか見ていなくて
 
高め合う関係って
 
こういう場所なんだろうなと
 
しみじみ感じてます
 
 
 
 
 
 
 
大人になってから
 
こんな仲間に出会える機会って

なかなかないと思いませんか?




 
そんな場を作ってくれた
 
菱田紗絵子さん、ありがとうございました♡
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook