【チーズ入り鶏ささみのベーコン巻き】健康節約レシピ集ーおつまみ編ー | 人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの節金術、とくとご覧あれ‥‥。

チーズとベーコンの組み合わせは絶品です。 

\\メイクしながらスキンケア//  

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

    

山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!

ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥

 

夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、

なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥

 

だがしか~しころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!

つかんだ節約せつやくテクニック

余すとこなくご披露いたしましょ~ぅ 

 

 

こんにちは、

料理大好きなあなたの味方、

ヘタの横好き

節約じ~さんです <m(__)m>

身近にある材料で

食べあきない料理を紹介する

健康 節約レシピ 第3弾!

おつまみ編 のご紹介です! 

 

 イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ

 

  チーズ入り鶏ささみのベーコン巻き

 

チーズとベーコンの組み合わせは絶品です。

 

チーズ入り鶏ささみのベーコン巻き
  • 材料:鶏ささみ4本、チーズ4切れ、ベーコン4枚、塩コショウ少々、粉チーズ適量、しょうゆ大さじ1、さとう大さじ1、みりん大さじ1
  • 分量:2人分(8本)

    チーズ入り鶏ささみのベーコン巻き
     
  • 手順:
    材料をそれぞれ1/2に切る
    しょうゆ、さとう、みりんを混ぜ合わせておく
    鶏ささみに塩コショウをふり、チーズをのせる
    ベーコンで巻く
    巻き終わりを下にしてフライパンで焼く
    裏がえして全体に火を通す
    合わせたしょうゆをからめる
    好みで粉チーズをふって完成
  • カロリー:220kcal(1人分)
  • コスト:300円(1人分)
  • 所要時間:20分
  • 難易度:★★☆☆☆

    ★ふるさと納税ー京都府福知山市
    【京都府産 京丹波あじわいどり】

    京都の豊かな自然の中、自由に運動できる鶏舎で大切に育てられた京丹波あじわいどり(京都府産)のささみです。 自然由来の植物発酵粉末やヨモギなど複数ブレンドした漢方処方「純天然特殊飼料」を与えています。 そのことにより脂肪分・鶏肉臭の減少や甘味の増加がみられ、体にやさしい鶏肉に仕上がりました。 「フレッシュ冷凍」という冷凍技術を使い、新鮮な朝挽き鶏のささみを真空パックしてうまみを閉じ込め、その日の内に冷凍することで朝挽き鶏の鮮度を保ったうまみたっぷりのささみをお楽しみいただけます。

 

 

 イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ