X(旧ツイッター)で見かけたオモシロ写真! | 人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの節金術、とくとご覧あれ‥‥。

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

    

山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!

ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥

 

夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、

なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥

 

だがしか~しころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!

つかんだ節約せつやくテクニック

余すとこなくご披露いたしましょ~ぅ 

 

 

X(旧ツイッター)を見てると、

腹が立つこともたくさんありますが、

中にはツボにはまって

しばらく笑いが止まらなくなったり、

思わずうなづいてしまうこともあります。

きょうはそんな話題を、ご紹介します。

ところで『X(旧ツイッター)』という書き方、

ネット記事なんかで使われているので、

私も使わさせていただいていますが、

ひと昔前の

『北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)』の

書き方と同じですね。

どちらも素晴らしい指導者がトップにいる

とこまでそっくりです。

 

イベントバナー

ライブ配信画面からエントリー&1ショップ購入で

ポイント3倍、2ショップ以上購入でポイント最大6倍!

 

 

  夏は出会いと別れの季節

 

『X』を『X(旧ツイッター)』と入力するのは、いちいち面倒なので、『X』で単語登録しました。

はたして X(エックス)だけで通じ合う日がくるんでしょうか。

 

さて、オモシロ写真、ひとつ目は下の写真です。

 

写真をクリックするとX(旧ツイッター)の投稿画面が表示されます。

 

撮影された場所は、羽田空港の第2ターミナルビル3階「POWER LOUNGE」。

出発案内の電光掲示板をよく見ると、なんだかヘンです。

 

すぐ目につくのが「女性との別れ」

行き先が「女性との別れ」って切なすぎますよね。

 

夏は出会いの季節でもあるし、別れの季節でもあります。

こんな私でも、夏のほろ苦い思い出がいくつかアタマをよぎっていきます。

 

ヘンな表示の原因は、空港防災センターによると 「画面表示に使用しているPCブラウザで自動翻訳がオンになってしまった可能性がある」 とのことのようです。

 

「女性との別れ」行きは北海道の「女満別」行きが正解でした(掲示板をはさんで男女が分かれてすわっているように見えるのも、意味深ですね)。

 

ちなみに「女満別」を中国語と仮定してGoogle 翻訳にかけると「女性の別れ」と訳されました。

ほかにもヘンな表示がたくさんあります。

 

「オキ(ナユ)」(沖縄?)右のほうには「ヒット・ア・チーク」(搭乗手続き?)なんかも見えます。

 

あなたはいくつ見つけられますか?

そして、その正しい日本語表記が分かりますか?

 

まちがい探しに挑戦してみてください!

 

オモシロ写真、ふたつ目は下の写真です。

 

写真をクリックするとX(旧ツイッター)の投稿画面が表示されます。

 

「一二三」と「ミニー」。

みごとなミラー文字になってます。

 

おもわず「ウマイ! ザブトンいちまい!」

とさけんでいました。

 

私の葬式には、ぜひこの住職に読経を頼みたいものです。

 

ところで、お寺の掲示板に貼りだされている加藤一二三九段、ご本人は敬虔なカトリックの信者で、1986年にはローマ教皇ヨハネ・パウロ2世から聖シルベストロ教皇騎士団勲章を授与されているそうです。

 

 

 イベントバナー

健康のミネラル