【鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め】節約しながらおいしく健康に暮らすレシピ集 | 人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの節金術、とくとご覧あれ‥‥。

    

山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!

ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥

 

夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、

なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥

 

だがしか~しころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!

つかんだ節金せつきんテクニック

余すとこなくご披露いたしましょ~ぅ

いつでもそこにある材料で

食べあきない料理をおおとどけする

健康 節約レシピ のご紹介!

 

イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ

 

  鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

 

きょうのメニューは「鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め」です。

鶏肉は節約・健康レシピの優等食材です。

 

鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
  • 材料:鶏もも肉400g、ブロッコリー1株、にんにく2片、オイスターソース大さじ4、醤油小さじ2、酒小さじ2、片栗粉小さじ2、水大さじ4、サラダ油適量
  • 分量:4人分

    鶏肉ブロッコリー
            鶏肉は節約レシピの優等生!

    手順:
    • 鶏肉は一口大に切る。
    • ブロッコリーは小房に分ける。
    • にんにくはみじん切りにする。
    • フライパンにサラダ油を熱して鶏肉を炒める。
    • 鶏肉に焼き色がついたらブロッコリーとにんにくを加えて炒める。
    • オイスターソース、醤油、酒、片栗粉、水を混ぜたものを加えて炒める。
    • 器に盛って完成。
  • カロリー:350kcal(1人分)
  • コスト:200円(1人分)
  • 所要時間:20分
  • 難易度:★★★☆☆
  • コメント:鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒めはヘルシーでとても美味しい料理です。お好みで唐辛子やピーマンを加えてもいいでしょう。

    ★ふるさと納税ー宮崎県串間市
    若鳥もも肉

    「安心・安全・美味しい」で大好評の宮崎県産若鶏もも肉を新鮮なうちに一口大にカットし、個別凍結加工(IQF加工)しています。
    カット済みなので包丁とまな板を使わずに済み、洗い物も減らせます。
    また、一つ一つバラバラに個別凍結しているので、必要な分だけを取り出して解凍できます。
    さらに250gずつの小分け包装にしているので、手軽に冷凍庫から出し入れできます。
    使い勝手がよいうえに、ボリュームもたっぷりですので、みんなが大好きな唐揚げをはじめ、鶏肉のお料理を存分にお楽しみください!

 

 

イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ