100均の材料でカルトナージュカートンの棚製作と作品棚アトリエクローゼット大改造( ´∀` ) | ~横浜発~カルトナージュのあるくらし

~横浜発~カルトナージュのあるくらし

カルトナージュ教室Atelier T cartonnageのレッスンについてや縫わないバッグの特許権取得と認定講座、手作りインテリアのお話しなど。作ることが好きな私がハンドメイドの趣味がお仕事に変わっていって今に至るそんな私のブログです。


横浜カルトナージュ教室

アトリエ T Cartonnage

にお越しいただきありがとうございます。

 

LINE電話、zoomオンラインレッスンをはじめました**

現在レッスン日はご相談にて個別に決めさせて頂いております。

・レッスンや作品ギャラリーホームページインスタグラム

 

前々回にアップしたブログでアトリエの模様替え

 

 

のお話を書きました。

 

今日はクローゼットにすべて100均の材料で棚を作ったお話です。ニコニコ

 

カルトナージュの厚紙は横幅が80㎝もあり収納に困ります。

今まではクローゼットにエレクターという棚板を買い足せば何段も棚板を作れる棚

を入れて厚紙を収納していましたが、

image

カートンの為に設置したエレクター棚はとっても場所をとっていたので

 

厚紙はクローゼットに収納しないで、エレクターも処分しました。ウインク

 

 

厚紙はホームセンターで購入したプラダンと板で作り。

100均のリメイクシートを貼って見せる収納にしました。

image

 

この大きな棚に入っていたものが

こんなにコンパクトになるなんて💦

 

考え方ひとつだな!と今回コロナで時間に余裕があったのが

良かったみたいです。ニコニコ

 

 

 

アトリエもワイヤーテープのバッグ、

縫わないバッグ、

カルトナージュの作品が棚3つ分

デコパージュの作品に加えてお茶箱。

カルトナージュの作品も大きなものが多くなってきて、

image

レッスンで見て頂くためのデイスプレイですが、

 

やはり…作品飽和状態滝汗でしたので、

 

クローゼットに少ししまってバッグに関係あるレッスンの時には作品を

出すことにしました。

 

クローゼットは1段がすごく広くて高さもあるので、

2段に分けたいなと思い棚板を購入しようかと思っていましたが…。

image

 

私は本当に模様替え好きなので、また先程のエレクターの様に

大処分!になる可能性があるなと思い、

100均の材料で手軽にして試してみることにしました。

 

突っ張り棒を落ちないようにする支えをホッチキスで

留めて、突っ張り棒を2本渡して棚をのせるという方法です。

 

image

まあ…それでもごちゃごしゃしていますが。

バッグを2段に収納できました。ニコニコ

image

普段は扉を閉めて置けばスッキリ爆  笑です。

 

image

 

 

カルトナージュのプリントペーパーやスキバル、厚紙もこの方法で

クローゼットの中に収納することにしました。

image

使いやすい半分のサイズのカートンや使いかけのカートン、

等はここに入れたので取り出しやすいです。

 

この棚は先程のホッチキスの材料が売っていない

100均のキャンドウで探したので、(ホッチキスの物はダイソーです)

ネットをホッチキスの棚受け代わりにして棚もネットで作りました。

image

絶対に棚が落ちないので安心です。ニコニコ

 

私は子供のころから模様替えが好きなので、

アトリエもどんどん変化していきますが、

 

収納棚やケースが多いと収納の悩みが増える事に

初めて気づきました。

 

今回エレクターの棚15枚を処分して、小さなエレクター棚も

娘にあげました。

棚が場所をとるのですね。

 

収納したいものに焦点を当てて

考えると暮らしやすいOKです。

と何十年目の  気づきでした!ニヤニヤ滝汗

 

 

今日も良いお天気!梅雨の貴重な晴れ間だそうです。チュー

お買い物とお洗濯頑張りたいと思います。ラブラブ

 

Have a nice day!パー

 

 

・オンラインレッスンのお問い合せ、

お申し込みはこちらから

   ・メールフォーム****

     または、

・  ・公式ラインまで。

 

 

・オンラインレッスンはじめました。

image

 

 

 

 

・レッスンや作品ギャラリーこちらホームページ ・インスタグラム

 

imageimageimage

 

いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村 クリック!お願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへにほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへブログランキング・にほんブログ村へ

 

  にほんブログ村         にほんブログ村      にほんブログ村

 

 カルトナージュ教室  

Atelier T Cartonnage