エゴの世界とは「比較の世界」

自分と他者、自分と周囲どっちが優れているか

優れてても、劣っていても、どっちみち「比較」をします。

 

 

私は、みんなより優れている

どっちが劣っているか

わたしは、みんなより劣っている

どっちでも、いい。

 

違っていることが、大事。

 

自分と他者の違いから、自分の立ち位置を確認して、世界観を作っていきます

 

話し方、話す内容、表情、言葉、などなど

 

これが「自己概念」の原点です。

 

 

 

ちょっと矛盾するように聞こえるかもしれませんが、みなと同じであることに安心するのもエゴの特徴です。

 

弱い個人のエゴは、より大きなエゴに吸収され、その一部として取り込まれ、大きなエゴの塊になります。

 

 

吸収されると、そこに「個人」はいません。

 

集団エゴの一部になります。

 

先日行われていたワールドカップでは、集団エゴの発生を見ることが出来ます。

 

スポーツの応援ということでは問題はないでしょう。

 

みんなで気持ちを合わせて応援する。

 

大きな声を出して、すっきりする。

(そこに「私」はいませんが)

 

 

これが「政治」や「思想」になると、恐ろしい方向へ社会が暴走していきます。

 

僕たちはその「エゴ」の暴走を冷静に見極めなくてはなりません。

 

集団エゴの暴走は、過去にもたくさん起こってきましたし、いま現在も世界中で起こっています。

 

いまはかなり危機的な状態だと、個人的には思います。

 

 

 

ま、それは置いておいて…

 

先日、高野山ツアーの帰りに総合格闘技「RIZIN」名古屋大会へ行ってきました。

昔ボクシングを教えた、このブログでも何度か登場する「征矢貴選手」の応援です。

征矢選手は、奥さんの死、自身のクローン病(再発含む)を乗り越えてこの舞台(総合格闘技の日本の頂点の大会)に戻ってきました。

 

 

たいしたものです。

 

 

格闘技…

 

まさに「自己の存在証明」。

 

 

オレは、どこまで強いのか?

 

エゴによる、自分への挑戦。

 

一流のスポーツ選手は、みんな「エゴ」が強い。

 

でなければ、厳しい練習や節制は、出来ませんからね。

 

試合で見せる姿はほんの一部です。

 

 

普段の厳しい練習、節制、そして工夫成長など、そういいった蓄積の最後の1ページが、試合なのです。

 

そして、その「個人(あるいは組織)」エゴに憧れ、引き寄せられてくる他のエゴ。

 

なぜか、みんな同じような服装、現れ、エネルギーになります。

 

類は友を呼ぶということわざですね

 

 

写真はRIZINの行列

ほとんど「黒」

 

ちょっとだけ「グレー」「白」

 

他は、ほぼいませんでした。

 

「黒」は強さを求める「エゴ」の色です。

 

 

みんな、強さに憧れ、強くなりたい男性ばかりが集まっているのでしょう。

 

おそらくトレーニングやジムに通っている人も多そうで、みんな良い体格をしていました。

いまの僕なんか、吹っ飛ばされてしまいそうです(笑)

 

試合が始まると

 

まさに「エゴ」の勝負の世界

 

どっちが強いか、闘って決めようじゃないか!

そこには「理屈」なんてない!

(技術とトレーニングはありますが)

 

さあ、やってやるぜ!!

 

ぶっとばしてやる!

 

 

これがエゴの原点

 

比較の頂点

 

 

たれが一番強いのか

 

一番を、決めようじゃないか!

 

 

こうして「エゴ」の「エゴによる」闘いに身を投じる若者たちを、僕はボクシングのトレーナー時代たくさん見てきました。

 

その体験を通り抜けた者の一人として、いま思うのは…

 

 

エゴは「通り抜けるために、ある」ということです。

 

それは「誰かの代わり」ではなく、「自分の体験として」です。

 

 

 

僕たちが、あちら側の世界に持っていけるのは、「自分が体験したこと」そしてそこで「学んだこと」だけです。

 

だれかの「応援」をするという体験もいいでしょう。

 

 

 

でもやはり、自分でやってみること。

 

自分の身体、こころ、魂で、その体験を通り抜けること。

 

とことん味わい尽くすこと

 

ずるしたり、飛ばしたりせず、

 

自分が味わうこと

 

 

この体験は、いったい、どういう体験だったのか

 

この体験で、自分の周波数が、エネルギーが、どんなふうに変化したのか。

 

すべては「体験」という「学び(あるいは変化)」です。

 

 

ここは「体験学習の場」

 

そして、とことんやり尽くすと、気づきます。

 

 

「あ~な~んだ、みんな神さまだったんじゃん」

 

「みんなエゴなんかなくって、みんな同じなんじゃん」

 

「みんなおんなじとこから来て、おんなじところに還っていくんじゃん」

 

と。

 

 

この3次元世界は、それを腹落ちするためにある「舞台」なんです。

 

エゴはそれを通り抜けることで、実はそれが「幻想」だったと教えてくれるために、存在しているんです。

 

 

 

 

(お知らせ)

 

★またまたやります、無料「TAセミナー」(ZOOM)。

来年1月22日(日)、2月11日(土)の2日間、心理学・交流分析/Transactional Analysisの無料セミナーを開催します。

(主催/㈳ストロークフルライフ協会)

 

時間 13:30~16:30(3時間)

 

TA理論で、がっつりと「自我(エゴ)」を学びます。

(TA理論とは、心理学者エリック・バーン博士が開発した精神分析の臨床心理学体系です)

https://ja.wikipedia.org/.../%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%88%86...

 

・自分は一体どういう性格なのか

・もっと自分を知りたい

・自分との「付き合い方」を知って、落ち着きたい

・なぜ、いつも自分はこうなってしまうのか?

 

などなど、自分に対しての疑問の解答のきっかけが得られるかもしれません。

二回目、三回目のご参加の方も歓迎です。

最初に受講した時からの自分の変化を知ることが出来るでしょう。

 

講師のお二人から、「自我(エゴ)」について、分かりやすく説明していただきます。

ご興味がある方は、ぜひお越しくださいね。

もちろん、僕も参加します。

 

無料です。

 

お申込みはこちらから出来ます。

 

フォームの「お申込み講座」でTA無料セミナーを選んで頂ければオッケーです。

https://strokefullife.org/application_form

※これだけの内容を無料でやるのは、すごいことだと、個人的には思っています(笑))。

 

★オンラインサロン

仲間たちと一緒に、毎日楽しく、周波数を上げていきたい方はお越しください。

毎日楽しくやっています(^-^)

 

 

★「さといぬ」、以前シンプリーライフさんに上げて頂いた動画(3本)です。

とても素晴らしい解説&動画です。

みなさまもぜひ、ご覧下さい。

シンプリーライフさん、ありがとうございます。

 

①旅立ち編(恐れの正体編)

②ガジョ編(エゴの牢獄編)

③本当の自分を生きる編

 

 

 

 

★生還体験記です。

 

 

ベストセラーになりました。

 

★オススメのお水やお茶など

よくご質問いただくので、以前書いた記事をリンクしておきます。

おすすめのお茶や飲み物など

サプリなど

オススメの本①(読むと元気になる)

おススメの本②(劇的寛解事例)

おススメ本③(生還者たちの体験記)

おススメ本④(食事関連)

 

★YouTube

リーらの会の画像です。

10月

 

9月

 

8月

 

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村