金剛三昧院

 

 

ここは今から約800年前(1223年)に、今大河ドラマでやっている北条政子が、夫、頼朝と次男、実朝の慰霊のために建立したお寺です。

 

あれれ、長男の義家は…?

は、置いておいて…

 

正面に見える塔は多宝塔と言って、日本で2番目に古い多宝塔だそうです。

 

 

塔の中にいらっしゃいました三柱の仏さまは、大河ドラマの放送中の特別公開ということで、今年の土日のみの公開でした。

 

 

 

そして拝観した日は偶然土曜日、何とラッキーな。

 

導かれていますね。

 

御神木は、根っ子がつながっている、でっかい6本の杉でした。

 

1番左の木がねじれていました。

 

瀧原宮と同じですね(^o^)

 

これは瀧原宮のねじれ杉

 

 

紅葉が美しいこと!!

 

高野山の旅も終わりに近づいてきました。

 

 

(お知らせ)

①仲間たちと一緒に、毎日楽しく、周波数を上げていきたい方はお越しください。

 

 

②リーらの会の画像です。

10月

 

9月

 

8月

 

 

③「さといぬ」、シンプリーライフさんの動画(2本)です。

とても素晴らしい解説&動画です。

みなさまもぜひ、ご覧下さい。

シンプリーライフさま、ありがとうございます。

 

①旅立ち編(恐れの正体編)

 

②ガジョ編(エゴの牢獄編)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村

 

 

★生還体験記です。

ベストセラーになりました。

 

 

★オススメのお水やお茶など

よくご質問いただくので、以前書いた記事をリンクしておきます。

おすすめのお茶や飲み物など

サプリなど

オススメの本①(読むと元気になる)

おススメの本②(劇的寛解事例)

おススメ本③(生還者たちの体験記)

おススメ本④(食事関連)

 

★講演会など

①リ-らの会#14(ZOOM)

無料お話会&仲間づくりの場

 

 

 

②ハイランドセミナー

ジョンと一緒にハイランドへ行きたい人は来てくださいね。