チャンネル登録者が51万人の「学識サロンさん」で「読んだ後、確実に人生が激変すること間違いなしの本」とご紹介いただいています。(10分ほどの画像です)

ありがとうございます。

 

 
 

少し前ですが、久しぶりに「伝習録から学ぶ」ワークショップに行きました。

 

いや~面白かった!

 

 

日常のいろいろな出来事でブレブレになっている「エゴちゃん」から「魂くん」へチューニングできる、僕にとっては貴重な場になっています。

 

このワークショップ「魂のゼロ点調整の場」なんですね~。

 

伝習録とは、中国の思想家、陽明学を打ち立てた人です。

 

彼自身は本などは書いていませがんが(これは知識ではなく、実践だから)、弟子たちが「先生はこういう問いに対して、こう答えた」というものが書籍になっています。

 

それが「伝収録」です。

 

(王陽明先生)

 

 

 

で、どんなことをやるのか、といいますと、伝習録の一節をみんなで声を出して「朗読」します。

 

そして、それを読んでみて「感じたこと」「思ったこと」「考えたこと」あるいは「自分なりの私訳」をみんなでシェアし合う、という流れです。

 

ポイントは、伝収録「を」学ぶのではなく、伝収録「から」学ぶ、ということです。

 

ですから、正解はなく、感じたこと、考えたこと、思ったこと、全てがオッケーなのです。

 

同じ原文を読んでも、みんなが違うことを感じ、違う視点や視座で話が展開するので、とても勉強になります。

 

やはり、この世界に来ている人、みんなが違うサングラスをかけ、違う世界を見ていて、違う人生を歩んでいることが実感できます(当たり前ですが、それを頭でなく実感することが大切かと)

 

で、この日の課題文章を、僕はこう訳(完全な私訳です)しました。

 

この日の王陽明先生の言葉はズバリ「真理」を語っているように、僕には読めましたが、みなさんいかがでしょう?

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

(弟子の問い)

 

真理を太陽にたとえ、エゴ(欲)を雲にたとえます。

 

雲(欲・エゴ)は心を混乱させ、苦しめますが、これも人のこころの一部です。

 

必要だと思いますが、どうなんでしょうか?

 

 

(王陽明先生のこたえ)

喜・怒・哀・懼(く)・愛・悪・欲、この七情は確かにあるし、この世界を生きるのに必要なものじゃ。

 

ただし、真理はそれとは「違う」と知りなさい。

 

真理の光は、「それは、ほんとうの私ではない」と、教えてくれるんじゃ。

 

 

 

ひとすじの気づきの光は、みな「真理の光」なのじゃよ。

 

こころの中が雲(欲・エゴ)に覆われていても、真理の光があたれば、みな消える。

 

 

 

雲(欲・エゴ)が光を覆うこと自体を止めようとするのは、どだい無理なことじゃ。

 

七情は、起こるがまま、上から眺め(客観視)、判断しないこと。

 

流れ去る様子を、ただ、見ていくこと。

 

 

七情と一体となってしまうこと、これを「欲(エゴ)」と呼ぶ。

 

これはの、真理に至る弊害となってしまうから注意せにゃならん。

 

 

 

少しでも気づきが起きれば、その分だけ、自然に覚るんじゃ。

 

 

 

これが分かれば、苦しみは去り、全体(宇宙)と一体になる。

 

これが腹落ちすれば、ずべてオッケーなんじゃよ。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

まさに「マインドフルネス」!

 

王陽明先生ブラボー!

 

ああ~面白かった!

 

 

今月の日曜日(24日)も参加する予定です。

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村

 

講演・執筆・お問い合わせなどはこちらへご連絡下さい。

 

 

読んだあと、確実に人生が激変すること間違いなしの本、とご紹介頂きました。

 

 

 

 

生還体験記です。

ベストセラーになりました。

 

 

講演などの画像です。よろしければ。

 

 

 

 

(オススメのお水やお茶など)

よくご質問いただくので、以前書いた記事をリンクしておきます。

おすすめのお茶や飲み物など

サプリなど

オススメの本①(読むと元気になる)

おススメの本②(劇的寛解事例)

おススメ本③(生還者たちの体験記)

 

 

その①

心理学(TA・交流分析)無料ZOOMセミナー

またまた、やります!!

今年1月と2月に開催して大好評だった、心理学TA(交流分析)の無料ZOOM講座をまた開催します。

◎7月23日(土)13:30~16:30(zoom)

◎8月20日(土)13:30~16:30(zoom)

(同じ内容を2回開催します)

 

お申込みはこちらのページから出来ます。

https://strokefullife.org/application_form

 

前回参加された方は良くお分かりだと思いますが、この講座では、いわゆる無料セミナーによくある「ほかの講座の案内」や「広告宣伝」などは、ほぼありません。

中途半端に終えて、あとはお金払ってね、みたいなこともありません。

がっつり3時間、TAを学びます。

『心理学に興味がある、もっと自分を知りたい、自分のエゴの特徴を知りたい』

こういったことにご興味のある方は、ぜひいらしてください

 

 

 

その②

無料お話し会「リーラの会」

7月26日(火)20時~22時(ZOOM)

 

「がん」を含めて(ガンでなくても、もちろん歓迎)、病気や気持ちや環境など、その中で感じていること、悩んでいることなどを語り合える仲間がいるだけで、心が軽くなります。

人は、話すことによって癒されるのです。
(カール・ロジャース談)

 

6月は約40名の方がいらっしゃいました。

本音で語りえる仲間を一緒に作りませんか?

 

 

 

 

その③

「時空の杜」リボーン(再誕生)・リトリート

9月2日(金)~4日(日)

生きているうちに、1回死にましょう!

リボーン・リトリート案内

お申込みはこちらから

 

その④

「時空の杜」サレンダー瞑想キャンプ

10月20日(木)~23日(日)

サレンダー瞑想キャンプ案内

お申し込みはこちらから

 

※浜松は中止になりました。