キラキラブログへのご訪問ありがとうございます

 

私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいです

 

 

最近、アメトピに掲載していただいたブログはこちら ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆実母(88歳)要介護1
一人暮らし 子供ふたり(姉と私) 

持ち家あり

お金は日々の暮らしに困らない程度にある

訪問介護 週2回お世話になってます

2023年5月 有料老人ホーム入所

家族信託しました

→このお話はこちらから 「家族信託」


☆伯母①(91歳で他界)要介護4
一人暮らし→特別養護老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金なし

ホーム入所前に借家を片付けて解約手続きしました

成年後見制度 保佐人つけました

他界したのですが、他の親族が受け入れず、私ひとりで看取り、直葬、合祀墓に

→このお話はこちらから「保佐人」


☆伯母②(90歳)要介護5
一人暮らし→有料老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金かなりある

自宅を片付けて売却しました(後見人による)

成年後見制度 後見人つけました

→このお話はこちらから 「成年後見人」

 

 

姉-姉-姉(伯母①)-姉(伯母②)-母-妹-妹-

 

伯母①、伯母②と、母の3人だけ東京に出てきて、他の兄弟はみんな東京からは遠い、〇〇県に住んでいる 

 

毎週月曜に更新しています

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

実家の片付けがすべて終了…寂しいのか?いや…

 

 

  実家の片付けがすべて終了

 

実家の片付けがすべて終了

 

取り外せる照明器具がひとつ外し忘れて

いたので、後日、業者に回収してもらった

追加費用はゼロ

 

その後、鍵は書留で送り返してくれた

 

実家近くの業者に頼んでなにかと

助かることが多く本当にここに

頼んで良かった

 

実家の片付けが済んで

辛いかな

寂しいかなと思ったけれど

どちらかと言うと

 

「やっと終わった」

安堵感の方が強かった

ホッとした、スッキリした気持ちの

ほうが強い

 

この家は私が中学生の時に建てた家

で私が住んだのは10年ほど

 

生まれてから14年住んだ前の家が

解体された時は子供心にも辛かった

 

実家が解体されるのは二度目という

のもあり

新しく前に進むには仕方ない

という気持ちが

なんとなくあるようだ

 

この実家は

母が妄想起こして、辛かった場所

でもあり

この家にいるのが、そして

何度も通うのが苦痛になっていた

 

 

「やっと自由になれた」

 

そんな解放感

 

結婚して家を出て親離れしたと

思っていたけれど

 

実家を片付けて

親との関係も深く考える機会があり

今度こそ、本当の親離れ

ができたような気がする

 

 

 

 

  買取見積もり「564円」

 

そう言えば・・・

 

実家を片付ける前に

不動産業者が紹介してくれた

不用品処分業者が

作業見積もりを出してくれた

ことがあった

 

この業者は作業金額が高額だったので

頼まなかったけれど

 

家まるごと不用品買取の見積もりも

一緒に出してくれた

 

その時の金額が

 

「564円」

 

家1軒まるごとで

不用品買取564円なの?

ってびっくり

 

何度も見積書を見直してしまった笑

 

まぁ、カメラとか売れそうなものは

私が持ち出していたので

家電くらいしかなく、そりゃそうだ

って感じだけど

 

内訳がなく、

何にいくら値段がついて

564円になったのかわからず・・・

 

寄せ集めてトータルってことだろう

たぶん・・・

エアコンなど家電の取り外しや廃棄処分

の費用を差し引くと、結局こんな値段

ってとこだろう

 

問い合わせするような金額でも

なかったので、内訳はなぞ?のまま終了

 

実家の荷物は全部捨てたというと

「売れる物あったんじゃない?」

とよく言われるけれど

 

 

なかった!

 

売れるかもと仕分ける時間

ムダにしなくて良かった笑


 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村