キラキラブログへのご訪問ありがとうございます

 

私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいです

 

 

最近、アメトピに掲載していただいたブログはこちら ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆実母(88歳)要介護1
一人暮らし 子供ふたり(姉と私) 

持ち家あり

お金は日々の暮らしに困らない程度にある

訪問介護 週2回お世話になってます

2023年5月 有料老人ホーム入所

家族信託しました

→このお話はこちらから 「家族信託」


☆伯母①(91歳で他界)要介護4
一人暮らし→特別養護老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金なし

ホーム入所前に借家を片付けて解約手続きしました

成年後見制度 保佐人つけました

他界したのですが、他の親族が受け入れず、私ひとりで看取り、直葬、合祀墓に

→このお話はこちらから「保佐人」


☆伯母②(90歳)要介護5
一人暮らし→有料老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金かなりある

自宅を片付けて売却しました(後見人による)

成年後見制度 後見人つけました

→このお話はこちらから 「成年後見人」

 

 

来週より

毎週月曜に更新します

よろしくお願いします

 

 

 

 

母に襲われる危険があったあの頃

 

 

 

姉-姉-姉-姉(伯母①)-姉(伯母②)-母-妹-妹-

 

伯母①、伯母②と、母の3人だけ東京に出てきて、他の兄弟はみんな東京からは遠い、〇〇県に住んでいる 

 

 

 

  母の幻視・幻聴

 

母が今年の2月に物盗られ妄想が

再び激しくなって

 

 

幻視、幻覚がひどくなったころ

 

 

 

あんなに大好きで慕っていた

ケアマネを強盗犯だと

思い込み、110番通報を

してしまったりして


私は

「母から襲われる危険」

を感じていた

 

母は私に頼り切っていたし

私の顔も判別できていたけれど

 

母の中で、いつ認識の歪みが

でて「私を犯人」と

思ってしまうかわからない

 

あるとき、母のいつも

持ち歩いている荷物を見て

ギョッとした

 

自分の身を守るためと

「包丁」を3本を入れていたのだ

 

もし、この包丁を持ち出して

外で暴れたりしたら…

 

ケアマネさんを強盗と思って

刺してしまったら…

 

想像しただけでゾッとした

 

慌てて、実家にある危険物

(包丁、工具など)を隠した

 

でも何を持って暴れるかわからない

 

 

 

  母の隣では寝ない

 

 

実家に泊まるときは念のため

母の隣では寝ないようにして

 

別の部屋で入口に家具を移動

させて

 

幻視が起きても、すぐに母が

部屋に入ってこられないように

しておいた

 

母はその時、87歳だったけれど

足腰もしっかりしていたし

母になにか物で殴られたりしたら

と考えると怖かった

 

ただ、私が側にいると

安心したような表情を見せることが

多く、心配したようなことは

起こらなかった

 

手を握ってあげると

穏やかに眠りにつく母

 

こんな不安を「母親」に感じて

しまうのは罪悪感があった

 

錯乱状態になった時の母は

別人格が入り込んだようだった

 

 

  危険な物は隠す

 

最近

母と同じような症状の親を介護

してい方の手記を読んだ

 

妄想が激しくなり

「侵略者に襲われる」

とおびえていたので娘さんが

訪問

 

娘さんの顔を見て安心して

落ち着いて眠りについたのだが

 

夜になってまた錯乱状態になり

隣で寝ている娘さんを刺した

ということだった

 

私も、いつこの方と同じように

妄想で娘の顔が判別できなく

なった母に襲われていたか

わからない

 

精神科に入院してからの母は

「殺される」と

病院のスタッフさん相手に

暴れていた

 

入院前はあんなに穏やかな

表情で、スタッフさんにも

感謝の言葉を伝えていたのに…

 

 

 

認知症の親が不穏な症状が

出始めたら

危険なものは隠すべきだろう

 

介護者の身の危険を守るため

そして親自身が自分で自分を

傷つけないため

 

ホームに入所するときは

ハサミや爪切りだって

危険物として持ち込めない

そのくらい用心しないと

いけないのだろう

 

わかっていたはずなのに

私は「自分の親」となると

判断が甘くなっていたの

かもしれない

 

 

明日はこのブログはお休み、↓のブログを更新しています

よろしくお願いしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村