🍀🍀🍀

関わりで大切にしていること 

小学3年生から小学5年生(2019年5月)まで
🍀🍀🍀


真顔息子ニコ私の対話です。

息子が焼きそばの野菜を残していました。

もぐもぐお腹いっぱい
ニコ後1口、野菜を食べな。
〜10分くらい放置、息子YouTubeみてる〜
真顔(1口食べずに)もう無理。


もう1口食べな、は、息子の健康を考えた、
私の希望(意見)です。


希望は伝えるけど、強制はしない。
決めるのは息子です。


強制しない、がポイント。


子育てしてると、親として責任を感じます。
これがクセもの。


他者に対して責任を感じると、
その他者を、コントロールしたくなります。


責任は自分に対してだけでいい。
自由と責任でかいた、
自分で自分を幸せにする責任です。


息子(他者)に対して出来ることは、
意見は伝えるけど、強制しないこと。
私の希望とは違っても、
息子が決めたことを尊重すること。
失敗、トラブルで困った時は、
一緒に学びに変えること、です。
この時の学びのリーダーは息子。


その中で息子は自律するのです。


今までは、自分の意見を伝えなかったり(受身型)、
息子・他者に強制したり(攻撃型)、
でしたが、そうではなく、
自分の意見も伝えながら相手も尊重する
(アサーティブ)な伝え方を実感しました。


ありがとうございました❤️

自分も他者も尊重する伝え方