🍀🍀🍀

関わりで大切にしていること 

小学3年生から小学5年生(2019年5月)まで
🍀🍀🍀


友達親子と買い物やBBQして遊んだ帰り、
息子は身体症状(頭痛、めまい、疲れ)がでて、
かなり疲れていました。


その時の真顔息子、ニコ私、の車内対話

真顔おれ、死にたい。
ニコ死んだらどうなるん?
真顔転生したい。転生して冒険したい。
ニコじゃあ、今の世界で冒険したらいいやん。
(休んで元気になったらできるよ。)


私の友達は、死にたいとか言われたら悲しい、
と言ってましたが、
私はそこはくぐり抜けてました。


死にたい、と言う息子の本当の思いがききたいと思い、対話しました。


死にたい、のは、自分の心身が自分でコントロール出来ずに、死にたいくらいつらいのでしょう。
ほんまは冒険したいのに。


冒険したい、にはすごく希望があります。
けど、今の息子は、今の自分では出来ないと
思ってるんでしょう。
だから死んで生まれ変わりたい。


転生したい、にも、
息子の本当は生きたい気持ちがでています。


息子が今の自分でいいんだ、
欠点も出来ないことも含めて、
思えるようになるといいな。


まずは、私が、そう思えるようになろう。


それって、自己肯定感をあげる、ってことですね。
今から私の自己肯定感が上がれば、
息子も自分も出来るって思える。


息子に変われと言うのではなく、
自分が変わろう。


自分の親が行動するように、子どもは行動する。
親が教えるように行動するのではないのです。


ありがとうございました❤️

強さが弱味になったり、弱さが強味になる不確かさの循環。
息子の弱さも強味になる。