林ともみの ともみ と ともに・・・。 -458ページ目

ラブラブハート


林ともみの ともに・・・。


昨日は 瑞穂市のさぼてん村にリポートに行きました。

日本のさぼてんの9割が
ここで生産されているそうです。
世界一の生産面積!
びっくりです。

バレンタインデーに向けて出荷中なのが この「ラブラブハート」

そう間もなくバレンタインデーですね。
夫には 毎年手作りでチョコ入りお菓子で頑張ってますよ。

今年は どうしようかなあ。
ところで、このラブラブハートはちゃんと育てれば半年後にハートの芽が出るそうです。


私もお土産に頂いたラブラブハートを頑張って育てます☆

回転寿司

林ともみの ともに・・・。-090206_192312.jpg
今日は 退院診察。
CRP1.24 基準範囲は0.3以下なので まだ完治ではない。
でも登校許可が出た。
結局、原因は分からないらしい…。
早速、診察後に学校へ連れて行く。喜んでいた。

そして夜は 慎之助の大好きな回転寿司へ。
我が家の周辺は回転寿司激戦区。
いっぱいある。

今日は最近オープンした
スシローへ。

混んでいる!
びっくり。

陽平さんは 運転手。
ごめんね。

私、飲ませて頂きます。
私とばあちゃんは 生ビールに大吟醸。

たっぷり飲みました(^O^)私、お酒が大好きなんです。

復活!!

林ともみの ともに・・・。-090204_100431.jpg
美優が退院しました。

連日 仕事が続いたけど
家族総動員で付き添いも頑張りました。

家族の愛に感謝(^O^)

私が仕事を続けられるのも家族のおかげ。

ありがとう!

月曜日は 桜島大根の取材をした。

太くて 重くて力強い。

世界一の大根は
鹿児島の気候と土壌だから育つんだろうけど 岐阜の地でも頑張って大きくなっていた。
本場のようにはいかないけど、でも桜島大根だ。

「それなりに」
そんな言葉が浮かぶ。

できる範囲で 精一杯のことをする。
そうしたら目標に近づけるんだね。

しあわせ

林ともみの ともに・・・。-090201_100544.jpg
今日は 披露宴。
ブライダルの司会をしていると いつも 幸せを感じることができる。

いつも思う。
出席者だけでなく きっとご先祖様とか見えない人たちも集まっていて 祝福してくれているんだと思う。
こういう幸せの瞬間に立ち会うことができて 本当に私は幸せだ…。

仕事が終わり 病院へ行く。この入院で 忘れていた気持ちを思い出した。

最近、美優は健康で 私は少し感謝の気持ちを忘れてた。ありがとうね。美優ちゃん。
毎日、家族仲良く元気に暮らせるなんて、しあわせだね。
私の仕事もあり、家族総動員で頑張っている。

家族っていいね…。

美優ちゃん、入院!

林ともみの ともに・・・。-090131_204107.jpg
とうとう美優が入院してしまった…。

今日は小学部最後の学習発表会だったのにね。

CRP14.5とかなり高い炎症反応。美優にとっては珍しくないが一般的には高すぎる。
やっぱり原因は分からないらしい。いろいろ検査。
敗血症の疑いもあるらしい…。
でもひどいときのピークは過ぎた。元気もある。

美優の入院でいつも家族総動員となる。私は夕方から仕事。パパにお願いして病室を出る。明日は二人とも仕事のため泊まりはおばあちゃん。慎之助はおじいちゃん。
夜、仕事が終わって病室に寄る。かなり甘えていた。
ごめんね。

おばあちゃん、よろしくお願いします。