林ともみの ともみ と ともに・・・。 -457ページ目

やっぱり…

林ともみの ともに・・・。-DVC00041.jpg
美優は入院中。

今日は 美優不在のまま入学説明会に行って来た。

結局 作業着の採寸に別日に行くことになった。
体の小さな美優は 合うサイズがなく特注らしい。

付き添いは パパ→おばあちゃん→私の連携プレー。そして慎之助はおじいちゃん。友達が7人来ていたらしい!
私の親友・すみちゃんが
パステルのプリンを持ってお見舞いに来てくれた。

すみちゃんに会うといつもホッとする。ありがとう。

またもや…

林ともみの ともに・・・。-DVC00040.jpg
昨日から 美優が調子を崩した。

私は 仕事のため 陽平さんが病院へ連れていってくれた。

気管支炎らしい。
CRPが いつもよりも高くないため 入院かどうか判断に迷うらしい。

だったら…と点滴後 帰らせてもらった。

明日も 点滴に行かなくてはいけない。美優はなかなか さすところがないのでルートを確保したまま帰らされた。
針がささっている…。

食事もうけつけないようだ。多分 明日は入院だ。

小学校生活も あと一週間。大好きな先生やお友達と過ごさせたかったな。

何とか早く治そうね。

仕事ですが…

林ともみの ともに・・・。-DVC00036.jpg
昨日は 出会いイベントの司会。

男女問わず 友達を作ろうという主旨だけど 本当は男女のカップル成立が目的。
何度か司会をさせて頂いてるが今回はなかなかいい雰囲気だった!

後半は ケーキビュッフェ。めちゃめちゃ おいしそう!

ぜひ一緒に食べて下さいと言われ 私も食べちゃいました~。
おいしかった。

観音さま

仕事で谷汲山 華厳寺に行きました。

なんとこちらの御本尊が54年ぶりに御開帳されているのです。


林ともみの ともに・・・。


特別に間近で見せて頂きました。

十一面観世音菩薩 2mもの大きさで見上げると優しいお顔をされていました。

感激のあまり涙が・・・。


54年後 私は生きているでしょうか。

もし生きていたとしても 多分対面することはないでしょう。


本当に来れて良かったなあと感じています。


家に帰って 夫にこの話をすると意外なことが発覚!

二人目のお父さんが(一人目も二人目も亡くなった)

ここに 昇り旗を奉納していたそうなんです。


夫も子供の頃 お父さんに連れられて よく来たそうです。

感慨深いものがありました。


観音様は願いを叶えて下さるとか・・・

願いは山のようにあるはずなのに いざとなると出てこない・・・。

観音様を前に なぜか私は緊張していたのです。


「いつもありがとうございます。家族がみんな健康で暮らせますように・・・。」


これしか言えませんでした。

あとから あれもこれもと思い出しましたが

でも、やっぱり健康あってのことですもんね。

欲張っちゃダメですね。


イメージ・チェンジ!

美優を美容院に連れて行った。


12歳にして 後ろの髪を切るのは まだ2回目。

かなり長かったが バッサリと切ってみた。


ずっとしばっていたので しばり癖がついてしまっていて

髪には あまりよくないらしい。


しばらくしばらないようにするには 切るしかない。


美優が小さい時、髪が全然無くて 真っ赤な服を着せても

男の子とよく間違えらた。

(外国人にも よく間違えられた・・・)


なんか悔しくて 絶対にロングヘアーを通そうと思いました。



林ともみの ともに・・・。


カット中 じっとはしていたが なかなか顔をあげることが

できず、下を向いて涙をためていた。


でも、お姉さんっぽくなって いい感じ。

よく 頑張りました!



林ともみの ともに・・・。