林ともみの ともみ と ともに・・・。 -455ページ目

ドクターヘリ

林ともみの ともに・・・。-DVC00044.jpg
やっぱり美優は入院となった…。

今回は急性肺炎。
朝方、40℃の熱。

朝、医大で受診。
レントゲンの結果が良くなく 血液検査の結果を待たずに入院を告げられる。

そんな気がしていたので入院セットを持参していた。
今年に入って、もう3回目の入院。病室から、外を眺める。
いつもの部屋からは駐車場が見えるが、今回は反対側だからドクターヘリが見える。
ドラマの世界のようだが現実に、いくつもの命が救われたんだろうなあ。

救急車の音も聞こえる。 美優も産まれる数時間前に乗り、産まれて数時間後に乗り、その後も何回かお世話になったね。

健康ってありがたいね☆

白いタイヤキ

林ともみの ともに・・・。-DVC00036.jpg
昨日 とうとう念願の白いタイヤキを食べた!

地元瀬戸市では 話題になっている白いタイヤキ。

オープン以来、いつ通っても行列。
母の友達が買って来てくれた。形はタイヤキでも 外はモチモチで米粉かな?冷めていてもやわらかい。おまんじゅうのタイヤキ型みたい。

美優は金曜日から発熱。すぐに下がったのに また熱。私は 土日仕事でそばにいられなかった…。
ごめんね。
今年に入って調子が悪い日が多い。
何かあるんじゃないかと心配。
どうか 入院しませんように…。

マイ加湿器

林ともみの ともに・・・。-DVC00028.jpg
先月 仕事に持って行けるように小型のマイ加湿器を買った。

3月半ば めちゃめちゃ忙しい時期に 急性的に喉を痛めてしまった…。
情けない…。

鼻咽喉科かは もちろん鍼灸院とダブルで通い、なんと喉に針を刺した!
スタッフの皆さんの 多大な協力のもと 仕事も乗り切ったけど、吸入器に加湿器、甜茶にのど飴…あらゆるアイテム持参で大変でした。
この加湿器、ひょうたん型のペットボトルもついていて(もちろん市販のものでもOK)なかなかかわいい!
これでも 喉を痛めないように かなり気を使ってるんだけど まだまだ甘いのかもしれない。

年度が変わり、心機一転。自己管理も仕事も家事も頑張ります!

オィディプ- ス王

林ともみの ともに・・・。-DVC00036.jpg
昨日 千種文化小劇場にお芝居を観に行った!

夫・池戸陽平が出演している。全ダブルキャストの仮面劇。

ぎふチャン・パーソナリティーの篠田さんと名駅で待ち合わせ。
少しお茶して劇場へ…。

篠田さんは 以前、夫が数年間番組でお世話になった。今でも芝居があると来てくれる。
忙しいのに 申し訳ない。
話は分かりやすかった。
私が観たのは もちろん夫のチーム。王役の小澤寛さんはじめ、素敵な役者さんが揃っている。
芝居はアンサンブル。
全体のバランスがとてもいいと思った!
一つの作品を創り上げ、成功させるには自分だけ目立ってもダメ。チームワークの良さは大切…そう感じた芝居だった。

個性派ぞろいのもう1チームも観たいと思った。

今日は仕事で行けないのは残念。
夫は 仕事の都合上、出番の遅い役に変更になったらしいが 役があっていた。良かったです!

夫のチームはあと日曜日。夫は番組のあとに急いで劇場入り。
頑張ってね☆

観に来て下さった皆さん
ありがとうございました☆

入学式の午後

林ともみの ともに・・・。-DVC00015.jpg
パパは仕事に行き おばあちゃんと慎之助と4人で買い物に行く。

アピタ・ピアゴとはしご。
姉弟 仲良くカートを押す。慎之助は大きくなった。どうみても 弟ではなく兄だ!「ママ、手伝わないで」と言う。
ありがとうね。慎之助。
美優は買い物大好き。
スーパーに行くのを楽しみにしている。
レジが大好きで店員さんに話しかけられるのを心待ちにしている。知らん顔されると粘って離れようとしない。
声を掛けられると大喜び。ペコリと頭を下げバイバイと手を振るm(._.)m