林ともみの ともみ と ともに・・・。 -3ページ目

有限会社タニハタ~RVパーク&BBQ&コスビニ~

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは有限会社タニハタ

専務取締役 倉田佳和さん。



 

いつお会いしても変わらない

優しくて楽しい倉田さん。

久しぶりにご出演してくださいました。

 

「ともみとともに」のスポンサーでもある

有限会社タニハタは、

グループ法人である

NPO法人トレジャーシップとあわせて、

数々の事業を展開されています。

 

就労継続支援B型事業所つむぎは、

多治見市東栄町にあり、

広大な敷地を利用して、

今までの給食事業に加えて、

畑作業や、

車中泊(RVパーク)とBBQが楽しめる

「One Life garden」をオープンした。

 

DogランとKidsパークもあります。

 

昨年のオープンから口コミや

SNSで広まり、

今では遠方から訪れる人も多いとか。

 

買い物に不便さを感じている人も

多いという地域の悩みを解決しようと、

新感覚コンビニエンス

「コスビニ」もスタートした。

 

つむぎにて、コストコの人気商品の

小分け販売を行っている。

 

気になる商品があれば、

予約・取り寄せもOK!

 

しかも、年会費は無料。

こちらもどなたでも利用していただける。

 

「ともみとともに」

番組冒頭でCMソングを流している

守山区下志段味の「麺や八刻丸」

幅広い年代の方に大人気のお店だが、

こちらも年度内に新たな展開を計画中。

 

テイクアウトOKの

たこ焼き屋さんを併設予定。

 

出汁や食材を無駄なく使えるのではないかと、

思いついたとか。

 

こちらも、とっても楽しみです。

 

併設している

アンビシャス758では、

重度の方も生き生きと働いている。

 

ぜひぜひ、お店に来て下さい。

 

そして、つむぎでは、

利用者さんも募集中です。

(送迎もありますので、ご相談下さい)

 

ぜひぜひ、お問い合わせくださいね。

 








本日の放送はこちらで聴けます。

2025年7月7日「ともみとともに」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何者でもなかった2人が織りなす「Restart Live」

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストはブックライター加藤瞳さん

シンガーソングライターMillaさん。

 

 

 

音楽プロデューサーRiYuKaさんを

通じて出会ったお二人。

 

音楽の世界ではカリスマ的な

RiYuKaさん。

音楽のよろずやと言われるほど、

表現者から裏方まで

幅広く活動されていて

ファンも多いようです。

 

そのRiYuKaさんから

「二人はあうと思う」と言われて、

今回、一緒にライブを行うことになりました。

 

ライターさんが書き上げたのは

「『ぶれる私』だから、できること

 ~自分らしい未来を描くための処方箋~」

 

心に刺さるエッセンスが詰まった

処方箋本です。

 

お子さんの病気や不登校、

いろいろあるけれど、

仕事もしながら

「ブレる」ご自分の性格をもとに、

本を書きあげました。

 

表紙の猫のイラストは、

娘さんが描いてくださったそうです。

 

 

 

 

シンガーソングライターMillaさんも、

娘さんのPMSに寄り添い、一緒に悩んだり、

ご主人の会社をサポートしたり、

多忙な中、自分を見つめなおし、

歌の世界に一歩踏み出しました。

 

全曲オリジナルのCDを発売します。

 

番組でかけた「花束」

アルバムのタイトルにもなっています。

 

場面緘黙症の理解啓発ソングにも

なっています。

 

 

 

 

誰にでも才能はあり、誰にでも夢を叶えられる力がある。

 

このライブが、来て下さる皆さんの

自分らしく生きていくための

「Restart」のきっかけになると

いいなあと思います。

 

何者でもなかった2人が織りなす

「Restart Live」

 

2025年7月27日(日)

18:30~ (18:00開場)

 

charge 3000円

(本またはCDつき)

 

出演 加藤瞳

   Milla

  o.a アカトウガラシズ

 

当日、本・CDの販売もあります。

 

場所は「パラダイスカフェ21」

名古屋市千種区今池1-8-5

今池ターミナルビル地下1階

052-741-8566

 

 

 

予約はこちらから入って「予約する」をクリックして、

必要事項をご記入して送信してください。

「Restart Live」

 

 

 

本日の放送はこちらから聴けます。

 

2025年6月30日「ともみとともに」

 

 

ソプラノミュージックスクール

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストはソプラノミュージックスクール

代表 谷口峻路(としゆき)さん。

 

 

 

元放課後等デイサービス職員が

届ける安心な音楽教室が名古屋に誕生!

 

昔から音楽が好きで、

高校時代からドラムをはじめ、

仲間とバンド活動をしていた谷口さん。

教員を目指して、大学は教育学部へ進んだが、

音楽活動を続けて、

2012年に個人事業主として

「ソプラノミュージックスクール」

立ち上げて音楽講師になった。

 

子どもと接することが

大好きということもあり、

音楽講師の仕事も続けながら、

放課後等デイサービスで働くことに。

 

6年間務めたのちに、

ご縁をいただき、リトミック講師の

お誘いをいただいた。

 

でも当時、ピアノが弾けなかったので、

半年間、猛練習をして、

なんとか弾けるようになり、

リトミック講師に。

 

そのときに、出会った保護者の方々の

声に後押しをされて

今年から福祉に特化した

音楽教室を展開することにした。

 

「特化」といっても、

どなたでもウェルカム。

 

子どもから大人まで、

発達段階に応じたカリキュラムを提供。

 

教室での楽器レッスン、

集団での出張リトミックも行う。

 

現在の教室は

千種区茶屋ヶ坂校、名東区貴船校、天白区八事校、

長久手市文化の家の改修終了後は、

文化の家でもスタート。

 

また出張リトミックは、

保育園・幼稚園・児童発達支援・放課後等デイサービス

高齢者施設など、幅広く承っている。

 

アットホームな雰囲気で、

ひとりひとりに寄り添いながら、

音楽の楽しさを伝えてくれる。

 

ぜひぜひ、ホームページをご覧ください。

 

 

ソプラノミュージックスクール

 

 

 

 

 

 

また谷口さんが、

チームで運営している

株式会社The First Step

こちらのホームページもご覧ください。

 

本日の放送はこちらでも聴けます。

 

2025年6月23日「ともみとともに」

 

 

 

 

 

いのちのコンサート

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは

瀬戸ファミリーシンガーズ

代表 小山麻衣さん。



 

4歳から東京都の

多摩ファミリーシンガーズ

活動。

結婚して瀬戸市民になり、

この瀬戸市にもファミリーで楽しめる

合唱団を作りたいと思い、

2010年に「瀬戸ファミリーシンガーズ」

結成。

 

毎年、チャリティーコンサートを開催、

慰問活動も行っている。

 

4男1女の母。

 

末っ子の愛衣(めい)ちゃんは、

18トリソミーという染色体疾患で、

気管切開をしている。

 

時々、体調を崩すこともあるが、

4月11日、元気に4歳の誕生日を迎えた。

 

家族のサポートと、

福祉サービスや医療サービスを

利用しながら、

麻衣さんはシンガーズの活動を

楽しく続けている。

 

愛衣ちゃんは、

長くお座りもできるようになり、

手遊び歌も大好き。

 

呼吸器を外して、

人工鼻で長く過ごせることもあり、

またお出かけや、

家族旅行も楽しんでいます。

 

そして、ニコニコ笑顔が、

とっても素敵。

 

とにかく4人のお兄ちゃん、

パパ、ママ、

おじいちゃん、おばあちゃん・・・

みんなに愛されているのです。

 

SNSを通じて、

同じ18トリソミーのお友だちも

たくさんできました。

 

家族だけでなく、

周りのみんなから愛されている愛衣ちゃん。

愛衣ちゃんのために作られた

オリジナルソングもあります。

 

愛衣ちゃんのために麻衣さんが

作詞をして、

ピアニストの白神由美子さんが、

曲をつけてくれた「愛衣ちゃんへ」

 

そして、前回のチャリティーコンサートでも、

うたわれた「宝物のあなたへ」

 

18トリソミーのママが作詞し、

全盲の歌姫・若渚さんが作曲してくれました。

 

10月13日(月・祝)に

いのちの大切さを感じることができる

コンサートが決定しました。

 

体調が良ければ愛衣ちゃんも出演

 

子どもから大人まで心でつながる♪

「いのちのコンサート」

 

10月13日(月・祝) 

13:30開演(13:00開場)

 

春日井市東部市民センター ホール

大人(中学生以上)1000円

子ども 500円

3歳以下無料

 

障害者割引(付き添い1名も対象)

大人(中学生以上)500円

小学生以下 無料

 

出演

小山麻衣&愛衣

若渚

 

ピアノ・白神由美子

クラリネット・岡林和歌

ダンス・村尾みちる

 

絵本紹介もあります。

「3ねんと2かげつのいのち

 ~未紗が教えてくれたこと~」

絵本作家 しょうじあいか

 

語り・萩田好恵

助演・瀬戸ファミリーシンガーズ

 

お問い合わせ

090-1295ー0487

 

瀬戸ファミリーシンガーズ

 





ぜひ、心温まる時間をお過ごしください。

 

そして、ぜひ愛を感じてください。

 

本日の放送は

こちらで聴けます。

2025年6月16日「ともみとともに」

 

 

 

 

フライングディスク体験会でした!

瀬戸市手をつなぐ育成会の
会長をしております。

瀬戸市から助成をしていただき、
主催したフライングディスク体験会。

たくさんの皆さまに参加していただき、
感謝です。

ありがとうございました。