東海テレビ「スイッチ」
先日、4ヶ月ぶりに
テレビのお仕事をしました。
明日、10月4日(木)放送予定です。
朝9:50~放送の
東海テレビ「スイッチ」です。
名古屋駅にスタッフさんに
迎えに来てもらい、
ロケ現場に行くと榊原妙ちゃんがいた!
料理に関する資格をいろいろ持つ
料理研究家の妙ちゃんは、
おもてなし料理教室
「bonito bonita!」を主宰している。
そう、この日のロケは
料理のシーンがいろいろ。
あ~、楽しかった。
美女・妙ちゃんが裏方に徹して
私が演技しやすいようにと
きめ細かな心配り・・・。
素晴らしかった。
目の前で数々のプロ技を
見せていただきました。
「スイッチ」の前の番組のときは、
再現ドラマで、よく出演させて
いただいたけれど、
その時代のスタッフさんもいらっしゃいました!
私の演技も、ぜひご覧ください(#^.^#)
妙ちゃん、ありがとう。
ユニバーサル朗読ライヴ
ゲストは
(株)Voice Voice 益田真里子さん、
新研吾さん、
オフィスそいび~ん 福原大介さん。
3月に上演したユニバーサル朗読ライヴが、
好評につき10月に今月再演が決定しました。
前回、ご出演のときのブログも
どうぞご覧ください。
↓
再演といっても少し内容が変わっていますので、
前回、お越しいただいた方にも
楽しんで頂けます。
プログラムは
①東直子作「とりつくしま」より「ロージン」
②「名古屋あるある」
企画協力 大竹敏之(フリーライター)
③川口俊和作「コーヒーが冷めないうちに」より「夫婦」
ちょっとストーリーを聞いただけで
涙が出てきました。
「名古屋あるある」はブレイクタイム。
ちょっと笑って下さいという時間です。
「コーヒーが冷めないうちに」は
偶然にも映画公開中。
映画を観た方にも楽しんでいただけるかも。
(こちらは原作のままです)
実行委員でもある福原さんは、
プロデューサー。
同じく実行委員であり、
(株)Voice Voiceの社長でもある
益田真里子さんは、もちろん出演者でもあります。
先日は@FMにて、
「ユニバーサル朗読ラジオ」が放送され、
前回の作品から「マッサージ」を
新研吾さんが朗読しています。
手話朗読はvol.1に続いて
高橋みつるさん。
タレントであり、
手話通訳士の資格も取得されています。
ユニバーサル朗読とは、
読み手が朗読するだけでなく、
手話表現を加えて
聴覚障がいの方にも楽しんで頂ける
朗読パフォーマンスです。
もちろん、視覚障がいの方にも
楽しんで頂けます。
尚、エレベーターもございますので、
車いすの方もお気軽に
ご来場下さい。
2018年10月13日(土)
「ユニバーサル朗読ライヴ vol.2」
17:30開場 18:00開演
(19:30終了予定)
場所 ひまわりホール
(名古屋市中区丸の内3-22-21
損保ジャパン日本興亜名古屋ビル19階)
料金 前売 1800円 当日2000円
(全席自由 定員90名)
朗読
手話朗読
チケット取扱い、お問い合わせは
電話 052-778-8434
FAX 052-485-6130
本日の放送は
こちらでも聴けます。
↓
台風接近2
本日司会予定でした福祉イベント、
大規模縮小、短縮となりました。
私の司会や、
区外出演者の部分は全てなくなりました。
しかし、多和田先生のお話はあります。
お昼には終了いたします。
多和田忍院長先生のお話が聴きたくて、
行こうかなあとも思いましたが、
「不要不急の外出は控えるように」と
テレビからの呼びかけが
とても耳に残り、
外出を控えることにしました。
先生のお話が、
皆さまの心に響きますように。
メルマガも素敵ですよ。
台風接近にて
台風接近中にて、
イベント開催が怪しくなってきました。
本日9月29日(土)
瀬戸市で開催の「来る福 招き猫まつり」
こちらは開催されます。
しかし、ステージイベントは
いろいろ変更が出ると思います。
ラジオサンキュー オンエアはありません。
私は本日「みんなのオアシス(Mパーク)」
こちらで司会を担当します。
明日も今のところ開催予定だそうですが、
警報が出たら中止かと思います。
そして、私が司会する予定だった
イオンモール名古屋みなとでの
福祉イベント。
↓
こちらも縮小です。
午前の多和田先生の講演は
予定されています。
司会はなくなる可能性が大きいです。
多和田先生のお話を
期待されている方が多いので、
無事に開催されることを祈っております。
こちらも警報が出たら中止です。
皆さま、くれぐれも無理のないように
台風への備えを
よろしくお願いします。
みんなでつながりをもとう
会社を設立してから、
めまぐるしい日々を過ごしております。
ありがとうございます。
あちこちで司会や
ナレーションをさせていただいて
おります。
(当社から他の適任のタレントさんに
仕事を依頼したりもしております)
しかし、ブログがなかなか、
書けず・・・。
家族、みんな元気です。
今週末、9月30日(日)に
司会をさせていただくイベント、
楽しそうです。
こちらをクリック
↓
10周年記念事業です。
記念講演をしてくださる
たわだクリニックの多和田先生、
大人気みたいです。
瀬戸からわざわざ通っている方もいて、
びっくり。
お話を聴くのが楽しみ。
素敵な一日になりそうです。
しかし、すごく近くで
ららぽーと名古屋みなとがオープン。
オープンが9月28日(金)
オープン後、初の日曜日ということで、
近辺は大渋滞するかも!とのこと。
私はあおなみ線で行きます。
お気をつけてお越し下さい。
29日、30日は、
瀬戸市では「招き猫まつり」
29日は、私もまつり会場でレポートや
司会がありますので、
猫になっています。
瀬戸市にお越し下さい。
写真は昨年のものです!







