ユニバーサル朗読ライヴ | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

ユニバーサル朗読ライヴ

ラジオサンキューFM84.5

「ともみとともに」

ゲストは

(株)Voice Voice 益田真里子さん、

新研吾さん、

オフィスそいび~ん 福原大介さん。

 


3月に上演したユニバーサル朗読ライヴが、

好評につき10月に今月再演が決定しました。

 

前回、ご出演のときのブログも

どうぞご覧ください。

コチラ

 

再演といっても少し内容が変わっていますので、

前回、お越しいただいた方にも

楽しんで頂けます。

 

プログラムは

①東直子作「とりつくしま」より「ロージン」

②「名古屋あるある」

  企画協力 大竹敏之(フリーライター)

③川口俊和作「コーヒーが冷めないうちに」より「夫婦」

 

ちょっとストーリーを聞いただけで

涙が出てきました。

 

「名古屋あるある」はブレイクタイム。

ちょっと笑って下さいという時間です。

 

「コーヒーが冷めないうちに」は

偶然にも映画公開中。

映画を観た方にも楽しんでいただけるかも。

(こちらは原作のままです)

 

実行委員でもある福原さんは、

プロデューサー。

同じく実行委員であり、

(株)Voice Voiceの社長でもある

益田真里子さんは、もちろん出演者でもあります。

 

先日は@FMにて、

「ユニバーサル朗読ラジオ」が放送され、

前回の作品から「マッサージ」を

新研吾さんが朗読しています。

 

 

ユニバーサル朗読ラジオ

 

手話朗読はvol.1に続いて

高橋みつるさん。

 

タレントであり、

手話通訳士の資格も取得されています。

 

ユニバーサル朗読とは、

読み手が朗読するだけでなく、

手話表現を加えて

聴覚障がいの方にも楽しんで頂ける

朗読パフォーマンスです。

 

もちろん、視覚障がいの方にも

楽しんで頂けます。

 

尚、エレベーターもございますので、

車いすの方もお気軽に

ご来場下さい。

2018年10月13日(土)

「ユニバーサル朗読ライヴ vol.2」

 

17:30開場 18:00開演

(19:30終了予定)

 

場所 ひまわりホール

(名古屋市中区丸の内3-22-21

 損保ジャパン日本興亜名古屋ビル19階)

 

料金 前売 1800円 当日2000円

(全席自由 定員90名)

 

朗読

益田真里子

あぼともこ

新研吾

 

手話朗読

高橋みつる

 

チケット取扱い、お問い合わせは

Voice Voice(ヴォイス ヴォイス)

電話 052-778-8434

FAX 052-485-6130

メール unirou2018@gmail.com

本日の放送は

こちらでも聴けます。

2018年9月30日「ともみとともに」