さが桜8日前・室見川ハーフ走&大会参加費値上げの波 | ともぴ@くまモン時々ドラえもん帽子ランナーのブログ

ともぴ@くまモン時々ドラえもん帽子ランナーのブログ

2018年から突然はじめたマラソン・ランニングの成長記録

土曜日。暖かい室見川へ。半袖で走れます。

土曜はロング走の日ですが、明日は柳川おもてなしマラソン(10㎞)があるし、さが桜の8日間でもあるので、距離はハーフまでにしておきます。

最初と最後だけ流しをいれて、あとは無理しない感じで走りました。ほぼジョグ

リズムは悪くなく、どこも痛くないので、調子はまあまあ

帰宅したら、ポストに「のおがた・こたけ月例マラソン」の次年度案内ハガキがきてました。

参加料が、、、、800円→1500円にUPアップ

元々が安いけど、値上げ幅がすごいな。
この月例マラソンは練習会の延長みたいな感じで、チップ計測もない河川敷の少人数レース。

コロナ過でほかに大会がなかった時はとても助かったし、当日エントリーなので便利なんだけどな。

往復3時間かけて車で移動して1500円払って走るかなあ。。。微妙だ。

他に大会がない時に1回か2回はいくかな。検討します