はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~ -134ページ目

妊娠線対策と乾燥肌。

妊娠後期に入り妊娠線が1本出現しました涙

胸下からおへそにむかってすぅーっと縦に1本。。。

ひょえぇーハァ

妊娠線ケア怠ってました汗


妊娠線って赤ちゃんの成長によって

おなかの皮膚が急激に引っ張られ、表皮の下の真皮がひび割れてできる線だそぅです。

急激におなかがせり出した場合や、短期間で体重増加しちゃったときにできやすくって

予防クリームをせっせと塗っていても、できちゃうことも。

友達は下腹部にできちゃって

お腹が大きいと見えない位置だから

全身が見える姿見を買ってはじめて気付いちゃったケースもあるから

下腹部も要注意らすぃービックリマーク


慌てて妊娠線対策開始です。

ボディショップのシアバターですやじるし


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ボディショップシアバター


ベリードライ肌用です。

これで妊娠線対策します!

(ってか一度できた妊娠線って薄くはなるらしいですが、消えないんですよね・・・ショック

増えないようにがんばります。



ボディショップつながりで

桜のかおりのボディバターが出ていました。


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ボディショップ桜

春ですなぁ~桜

どんな香りだろ~。

嗅いでみたい好



ハンドメイド*チェックのマタニティスカート

マタニティLife*9ヶ月目に入りました。


今日はお休み。

午前中は掃除と洗濯をぱぱっとやって

お昼はお昼からトモダチと会いました音符

3ヶ月ぶりに会ったので地元のサイゼで5時間しゃべりっぱなしでしたケアベア ピンク

料理や洋裁上手なトモダチからは学ぶものがたくさん。

まだしゃべりたりないよーダッシュ

また会おうねきらきら


今日はこのスキャートです。

マタニティ用にハンドメイドしたものです。


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-マタニティハンドメイドスカート

材料費生地700円+@(ゴム代+糸代)イチゴ

超ーかんたん直線縫いonlyです猫

veryズボラな私にはぴったり。


帽子もこの冬ハンドメイドしたものです。

これまた超かんたん長編みonlyです㊤



マタニティlife*8ヶ月目さいご。

ふと。

独身時代友達とあてのない旅に出たことを思い出しました


私が社会人になる前の最後の春休み

行き先を決めないで

向かった先は

雪がきれいな場所でした寒っ


その雪景色があまりにキレイすぎて

たまにその風景を思い出します。


あれからお互い結婚して

家庭を持って

友達は去年出産して、私も妊娠して

環境が大きく変わりました。


今度その友達は今年旦那サマのシゴトの都合で遠くの国へ行きます。

これからの私たちを取り巻く環境はもっともっと変わるでしょう。


もぅあんな風に自由気ままに過ごすコトはお互いできなくなっちゃったケド

キモチだけはあのときのまま

変わらずに自由奔放で、無邪気でいたいなって思った

最後のマタニティィlife*8ヶ月目でしたはーと



はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-takaumi


明日から9ヶ月突入だぁーダッシュ




炊飯器でりんごケーキ。

りんごがあったので

炊飯器でりんごケーキを作りましたル・クルーゼ


作り方は簡単ですきら


①りんごの皮をむいて、薄切りにしフライパンにバターを入れて焼く。


②ホットケーキミックスを分量通り作る(200グラム) ←牛乳と卵をまぜる

私はりんご1個で、ホットケーキミックス150グラム、牛乳100cc、たまご1個でつくりました。

牛乳を豆乳にしてみてもおいしいかもです♪

このときににお子様や甘めが好きな方は、はちみつやお砂糖を入れて味を調節。

妊婦の私は甘さは我慢我慢ダッシュ


③焼いたりんごを炊飯器に並べ、その上にホットケーキミックスを入れ、

炊飯スイッチを入れて炊き上がれば簡単


りんごケーキの出来上がりリンゴ


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-りんごケーキ

まぜまぜ。


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-りんごケーキ2
炊飯器が炊き上がったらできあがりですご飯

蒸しパンみたいでおいしいです音符

はちみつや砂糖は入ってませんが

りんごの甘さがおいしいデス!


母子手帳。

かばんの中にかならず入ってる

母子手帳青リンゴ

ハンナフラのりんごのカタチをした母子手帳ケースを使っています。



はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳ケース

私の住んでる自治体の母子手帳はデカイのでLサイズですビックリマーク

とってもBIG~!

はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳ケース2

中は元気になりそうなビタミンカラーキラキラ

母子手帳以外にもいろんなものが入ってます。

たとえば・・・・



はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳お守り

両親からもらった安産のおまもり赤ちゃん ねんね




はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳名刺

友達が出産したときの内祝いに同封されていた

babyの写真入りの名刺。

目がクリックリなbabyたんです。

眺めて癒されてますひよこ




はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳ダイアリー
ベビたんのエコー写真と

100円SHOPの味気ないダイアリーに

トイカメラを買ったときについてきたマトリョーシカのステッカーを貼ってみましたマトリョーシカ

そしてペン。




はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-母子手帳シール
そしてなんでだかシールが入っていますはーと

病院からもらったスケジュール表やら

資料やらにペタペタ・・・・。