子ども片づけサポーター

やまともです。

自己紹介はこちらまで

 

【認定講師資格】

✅子ども家事力支援士

✅整理収納教育士

✅ビジュー式片づけカードワーク

 

~~~~~~~~~~~

事務職を13年程従事した後、

働き方を会社員→フリーランスへ

 

2022年双子男児を出産。

育児中に整理整頓の大切さを実感。

現在ワンオペ双子育児中。

 

「ワンオペでも狭い部屋でも

ゆとりのある暮らし」を

モットーとして、活動中。

~~~~~~~~~~~

 

家事育児

整理収納の事を中心に、

自分自身の事、家族の事を

発信していきたいと思います

 

<アメトピ掲載>

家族でお片付けするには

パートの連続不採用から学んだこと

 

<提供メニュー>

こちらのページ

 

 

 

【開催報告】子ども家事力支援士認定講座

2024年1月25日&2月1日に

子ども家事力支援士認定講座を

開催させていただきました。

 

いただいた感想はこちらです。

===

●前半概要 後半実践編という流れだったが、

自分の家庭に置き換えて考える事が出来た。

沢山のヒントをいただきました。

講師もテンポよく話してくれたので、わかりやすかった。

====

 

 

過去の受講生にいただいた感想も掲載しておきます

========

●実践編が非常にタメになりました。

○○○のお手伝いの話で、

ここまで奥深い話が聞けるとは思いませんでした。

○仕組み作りの重要性を理解する事ができました

=======

 

次回の子ども家事力支援士認定講座

3月21日&28日10:00〜です。