子ども片づけサポーター

やまともです。

自己紹介はこちらまで

 

【認定講師資格】

✅子ども家事力支援士

✅整理収納教育士

✅ビジュー式片づけカードワーク

 

~~~~~~~~~~~

事務職を13年程従事した後、

働き方を会社員→フリーランスへ

 

2022年双子男児を出産。

育児中に整理整頓の大切さを実感。

現在ワンオペ双子育児中。

 

「ワンオペでも狭い部屋でも

ゆとりのある暮らし」を

モットーとして、活動中。

~~~~~~~~~~~

 

家事育児

整理収納の事を中心に、

自分自身の事、家族の事を

発信していきたいと思います

 

<アメトピ掲載>

家族でお片付けするには

パートの連続不採用から学んだこと

 

<提供メニュー>

こちらのページ

 

 

誰かと一緒に暮らしてますか?

料理、洗濯、買い出し、掃除など
どれか一つでもできないと
大変ではありませんか?

 


例えば料理が出来ないと、
誰かに作ってもらう。
スーパーに出来合い品を
買いに行く必要があります。
育児中のママは忙しいので、
その時間も惜しいのではありませんか?


料理は1日行ったところで
上達するわけでもなく、
家事は毎日の積み重ねで上達します。
これは他の家事も同じです



男性でも女性でも
家事力がない人は
結婚生活を続けていくことが
困難になりますので、
家事力を身につけることを
オススめしております。
大人でになってからでも
家事力は身につけることは
確かに可能ですが、
子どもから身につけることを
オススメしております。

料理のお手伝いは
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚
の五感をフル活用します。
 
例えば、
✅調味料を混ぜる際、
計算ができないと、
正しい量を混ぜる事ができません、
✅味見する際は味覚が必要です。
 
 
料理のお手伝いをする事で、
算数、理科、家庭科の力が
段階的に身についていきます。
 
家事のお手伝いには、
机の上だけは気付けない事を
沢山学ぶ事が出来、
自分の力として
身につける事が出来ます。
 
 
少しでも気になった方は
子ども家事力支援士認定講座まで