温厚な息子が3歳で超反抗期、原因は?
私を変わるきっかけをくれた長男(今5歳)は<<参考記事>>人生最大のギフト:1300gで生まれてきた長男3歳のころ、謎の反抗期を迎えました。保育園の先生からも「たっくん、は優しいよね〜〜」「たっくんだけには、みんな悪いことしないんですよ」なんて言わるくらい、本当に優しのです!まさに癒しの存在ですが、3歳のころ「まぁーまぁ、これやってないよ!!!!」「これやってって言ってるでしょ!!!」書くと伝わりにくいですが正に、反抗期の高校生のような口調。なぜ??もう反抗期?しかも、めちゃ、こっちもイラつく・・・でも、ある日ピタッと止まったのです。それは私が「ええーい!私はやっぱり仕事がしたい!2人とも保育園に入れてしまえ!」と決意した時でした。それまで、「仕事したい!」と思いつつ、子供と一緒にいたいし、幼稚園から保育園に途中に転園させると可哀想だしとうじうじうじうじ悩んでいましたその私のイライラが長男を通して写し出されていたようです。それ以来、子供がイライラしていたり便秘だったり、色んな不調や不安定なところが出て来たらまず、私の状態は?と振り返るようにしていますその習慣がついてから、私は子供達や主人に無性にイライラすることがなくなり、とっても楽ですぜひお試しください◆ご提供中のイベント情報 ▶️ 現在ご提供中のメニュー◆あなたは家庭の社長 ▶︎ 家庭経営マインド記事一覧◆あなたの手作り料理に愛情プラス ▶️ 手作り料理パワーアップ講座記事一覧◆お問い合わせ➡️こちらから