インド亜大陸の古代医学アーユルヴェーダ医師 | ともみと髭マンとガガ

ともみと髭マンとガガ

読むだけでどんどん愛されるブログ☺︎癒し絵心理セラピストミラクルともみ

「ともみと髭マン」の、ともみです。


出石町、nei(ネイ)natural-lifeの前にて。


南インド•ケララ州から来日、
アーユルヴェーダ医師Dr.ヴィシュヌ。


と、髭マン。


あら、ふたりとも髭マンだね。




のんちゃん、みかちゃん、直也先生!



この日は、


nei natural-life、地下室リラクゼーション庵unにて、アーユルヴェーダ講座、個別カウンセリングを開催中でしたよ〜!いいなー!




アーユルヴェーダという言葉、ひと昔前よりもよく聞くようになった気がします。


だけど日本で一般的に知られているのは、アーユルヴェーダのほんの一部分だけかもしれません。


とか言ってる私もつい最近まで、アーユルヴェーダって額にオイル垂らしてるマッサージ法でしょ?


くらいにしか認識していなかったのです。笑


申し訳ない!




アーユルヴェーダ


インド亜大陸の伝統的医学。


世界三大伝統医学のひとつ。


サンスクリット語で、
寿命、生気、生命を意味する「アーユス」
知識、学を意味する「ヴェーダ」。


医学だけではなく、生活の知恵、生命科学、哲学の概念まで含んでいます。


治療、予防、健康維持、幸福な人生、不幸な人生とは何かまでを追求している。




なんとも深いんですよね〜。


現在でもインドやスリランカで生活の中に深く浸透しています。


ケララ州はインド国内でも特にアーユルヴェーダ医師や、施設の体制が整っている地域。


アーユルヴェーダで使われている薬草などがケララ州で栽培しやすいという理由も大きいのだそうですよ。





写真左上から→

髭マン。

 アーユルヴェーダ医師 Dr.ヴィシュヌ。

nei natural-life みかちゃん。

シヴァナンダヨガ講師の生本直也(NAOYA)先生



左下から→

同時通訳ナラヤーニ紀子先生。

地下室リラクゼーション庵un のんちゃん。

旅するアーユルヴェーダYadocari(ヤドカリ)の、まどかちゃん。

ともみ。



みんなで集合写真がうれしいラブラブ




パイシーパイスのベジカリー弁当も美しい出来でした♪