娘と2人で日帰りバスツアーに参加しました
大阪発

椿大神社

神宮外宮

神宮内宮

神明神社→石神神社

大阪着
独身の頃はなんやかんや毎年神宮参りしていたけど(だいたい夏に、赤福氷も目当てにして
)ひっさびさの神宮です。

二見ヶ浦はツアーに入ってなくて残念でしたが外宮からの→内宮と順番通りに参拝できて気持ちが良かったです
おはらい町めっちゃ混んでたー
食べたもの
たこせんに肉寿司のっけたお店や、プリンにソフトクリームのっけたお店はめーーっちゃ行列だったので、ツアーできてる私達は時間がなく断念。
短い時間だったけど楽しかった








さて、ご紹介したいのは他の2つの神社です

椿大神社は、導きの神様と言われる猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮です。へぇー
良い方向へ導いてもらえるということで、交通安全や商売繁昌などを願いにくる方が多いそうです。
猿田彦大神の奥さん、あめのうずめのみことも別宮に祀られてあり、夫婦円満や芸事の上達にご利益があるそうです

椿大神社、見どころがたくさんでパワーを感じる神社でした。良い方へ導いてくださるというのがいいですね!
椿という名が付いてるだけあって、たくさん咲いておりました。
お守りなども椿で可愛かったです
そして最後に参った石神さん
とてもとても好きになりました

石神さんは神明神社の境内にあり女性の願いを1つだけ叶えてくれるという話題の神社です。
こちらは鳥羽市にあり海女さんが1000人ほど活躍されている土地で、バスを降りると、海女さんがされている海鮮のお店があちらこちらにありました。
色々まわってパワー充電👍
バスツアー最高、充実、楽しかったです
最後まで読んでくださってありがとうございます!