■感謝しても良いものか?に悩む
朝は悪天候の中でのキツい乗務でした☔️💨出勤中は風こそ強かったものの曇っていただけだったのですが出勤時のアルコールチェックを行い制服に着替えて車両の点検に行く為に外へ出たら雨がパラパラと降り始めていました。そうこうするうちに雨が強くなりました。
路線内の殆どが狭隘路な上に主に集合住宅と駅を結ぶ路線で通勤ラッシュ時間帯は他客になります。今朝の様に雨でも降った日には明らかにお客様の数は増えます。起点の発車時点で立ち客がいて各バス停に止まる状況で車内は見る見るうちに混雑していきほば満員状態🈵前ドアの真横にまでお客様が立つ事で左ミラーが見えなくなってしまったので「すみません。ミラーが見えなくなってしまうのでもう一歩お進みください🙇♂️」なんて珍しく言ってしまったぐらいの車内混雑っぷりでした😵💫次第に遅延が発生し時間に追われたり追い掛けたりで大変でした😵
9時を回り通勤ラッシュも終わってようやく起終点で発車時間待ちが出来る様になった時の出来事です。発車時刻を迎え「●●駅行き発車しま〰️す」と外マイクで言っても言っても乗車客が続き極め付けは最後に両手で杖をつきながら歩く高齢者の男性👩🦯今朝はワンステップバスだったので乗るのが本当に大変そうでした😓それを見た最前列(雲之助の真後ろ)に座っていた初老の女性が立ち上がって驚きの一声をその高齢者の男性に掛けたのです。「次のバスはノンステップバスですよ!」と🫢言うまでもなく一瞬戸惑いながらも反射的に後車を見ると…ノンステップバスでした!(笑)それでも高齢者の男性は「いいんだ。」と返答して時間を掛けながらも無事に乗車しました。これまた言うまでもなく起点発車遅延です😭さて、ここで気になったのがこの初老の女性の発言の真意はどうなんでしょうか?
①大変そうだから次のバスを待てば楽に乗れますよ〜という親切心❤️
②発車時刻が過ぎていて他のお客様も運転士も皆迷惑してるんだから諦めてよ〜という怒り💢
それ以外にも選択肢になり得るものがあるのかもしれませんが雲之助的には何だか救世主に思えてしまい咄嗟に「ありがとうございます」と言ってしまったのです。しかし発車してから思い返してみると突如「感謝しても良いものか?」という疑問が浮かび答えが出ずモヤモヤしたまま終点の某駅に着いてしまいました。「運転士さんの為に言ったわけではない!」と言われないまでも思われても嫌なのでお声はお掛けしませんでした💦うーむ🤔
〜中休※約5時間〜
こんな雲之助なんぞと仲良くしてくれている後輩(年上)と入庫がほぼ同じで車庫内で顔を合わせて入庫点呼を受けた後に喫煙所で再会しました。その後輩は公出でもう仕事が終わりなので帰ってしまい雲之助は仮眠室へ。音楽を聴きながらブログ記事を作りながら寝て目が覚めたたらトイレへ行きたくなったのでトイレに行きつつ一服して再び仮眠室へ。それにしても5時間の中休は長い…。
■予想以上の他客により発車遅延
終点某駅に到着する時に乗り場を見たら同じ乗り場を使う途中まで経路が同じ他系統が乗車扱いをしており待機場に着けてから更に覗き込んだら5名ほど自車をお待ちでした。これならそうは他客にならないだろうと勝手に予想して雨降る中傘をさしてトイレと一服を済ませてバスに戻る時に乗り場を見たら…長蛇の列隣の乗り場まで繋がっているではありませんか
発車2分前に乗り場に着けましたが2分で乗り終える事は出来ずに定刻発車出来ませんでした💦発車時刻時点でロータリー出口の信号は赤で発車時も赤のままで待ち青信号一回で出れたので仮に定刻00秒発車していたとしても結果は同じではありますが気持ち的に焦ったのは事実で焦りや先急ぎは危険なので反省です💦気持ちにゆとりが無いと運転操作や接遇にもダイレクトに影響してしまいますからね💦
おはようございバス🚌
一昨日は公出を終えて帰りに家から近いスーパーに立ち寄りお酒を買って帰宅。翌日は公休なので心置きなく飲酒が出来る♪という事で真夜中に飲酒。お酒と言えば直近のブログをサボっていた長期間の前半は缶チューハイを主に飲んでいましたが最近はハイボールにかなりハマっていてビール類はあまり飲まずハイボールばかり飲んでいます。ウイスキーを炭酸水で割ってレモン果汁を垂らす。美味😍
昨日の公休日は朝起きて軽く飲酒。再び寝て目が覚めた昼からも軽く飲酒。午後になっても家から一歩も出ず寝落ちしないまでも横になりながらダラダラと過ごし夕方に長風呂して出てから晩飯を食べながら録画しておいたドラマ(教場)を見ただけの極めて堕落した一日でした💦
今日は増務が有るので長い一日になります。5時間中休が有ってほぼ16時間拘束。
相変わらず早目に起きてコーヒー☕️を飲みながら一服🚬。このルーティンだけは続けています。
でも!今朝は4:30に目覚ましをセットしていたのですが3時頃に目が覚めてしまって暫く寝れなかったのです。目覚ましを4:45にセットし直して布団の中にいたのですが寝たのか寝てないのか分からないまま4:45の目覚ましの音で布団から出ました。何だか損したような気分💦
行ってきバス🚌
無事故・無苦情に努めバス🚌
本日は公出でした。
■最後の最後で…
16時前に出庫して6時間程度の中距離を4周する遅番のダイヤでした。
乗務中は特にブログに書けるようなネタが無くて今日は何にも書けないな〜😩なんて思いながら4周を無事に走り終えて回送で入庫する際に何とかギリギリ書けるネタが出来ました💦赤信号に従い乗用車が1台目で雲之助のバスが2台目に停車。信号が青に変わりましたが前の乗用車が動かない。すぐにクラクションを鳴らすのも良くないな〜と思い待つも動かない。結局、赤に変わってしまいました😩次に青に変わっても動かないようだったらさすがにクラクション鳴らすかな?なんて考えながら信号が青に変わるのを待っているとその乗用車は何やら異変に気付いたのかジリジリと動き出すではないですか😳見切り発進して赤の状態で停止線を越えて交差点に入ったタイミングで青に変わりました。
何にも無く一日を終えるのが一番大切で一番難しいと思っているのですが最後の最後で…って感じでしたね😡