こんにちは。たけざわまゆこです。

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

今回は

デパートでのお買い物と

ミルクハウスの様子

についてお伝えします。

 

星冬休み平日・第2部

 5年生娘&5歳息子

 &私(ママ)で入場

 

過去の記事はこちら↓

 

 

ベーカリー体験と食事のあと、

次のミルクハウスまで

時間があったので、

デパートでお買い物を

することにニコニコ

 

 

第一部、第二部ともに、

キッザニアの営業が

終わるころは大混雑!!

 

という口コミがあったので、

早めに行きましたアセアセ

 

 

19時ごろはガラガラでしたニコニコ

 

 

こちらも大人は入れないので、

子どもだけでお買い物をします。

 

商品は50キッゾから

ありますが、

50キッゾだと買えるのは

消しゴムくらいアセアセ

 

娘は60キッゾで

チャック付きビニール袋

 

息子は50キッゾで消しゴム

 

を買っていました。

 

 

この消しゴム、

手足がバラバラに外せます。

それが楽しかったようで、

バラバラにしては組み立てる、

を何度も繰り返していました爆  笑

 

 

ミルクハウスでは、

カップ入りチーズケーキに

クリームや

チョコスプレーなどを

自由にトッピングします音符

 

 

大人はガラス越しに

すぐ近くから

見学することができました。

 

 

この日、ミルクハウスは

英語アクティビティの対象

だったようで、

すべて英語で

進行していました!

 

 

身振り手振りも

つけてくださるので、

11歳娘はよく理解して

いましたが、

5歳息子は「英語」と

いうことで気後れしたらしく

固まっていましたガーン

 

 

お姉ちゃんが

隣でフォローしてくれて

なんとかやり遂げましたアセアセ

 

 

作成後は、ママに向かって

どんなケーキを作ったか発表ラブラブ

 

 

 

作ったチーズケーキは、

隣の乳幼児エリア近くに

テーブルがあり、

そこで食べましたチーズ

 

 

終了したのが20時。

我が家はここで

退場することに。

 

 

次回は、

銀行口座の開設や

そのほか感じたことなどを

お伝えしたいと思いますニコニコ

 

 

キッザニア体験記、

そろそろ終わるかなアセアセ

長いですよねタラー

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

みなさんの子育てが

楽しくなりますようにラブラブ