
お気に入りのおもちゃをちらつかせると、一瞬でハンターの眼に。
昨日は10時間以上ネトゲをして過ごしてしまいました。
借りてきたDVDを観ながら、ゲーム内の数少ないお友達と雑談しながら、
曜日や天候を待ち続け、気がつけば10時間。
その間トムはイスの背もたれと背中の間に挟まってずっと寝てました。
その甲斐あって目的の武器は完成したけれども、こんなのもう御免だ。
しかしここまでやったら今月のバージョンアップで追加されるその先の試練もやらざるを得ないのである。
観ていたDVDがこちら。
ブレアウィッチプロジェクトの後少し流行って、
なぜかまた最近やたらと増えた手持ちカメラ系のホラー映画。
この映画も彼女に付きまとう超常現象の正体を暴こうと、
彼氏がカメラを買って撮影を始めるのですが、
撮影を始めてから徐々に超常現象が悪化して行き……
エクソシストを呼んだ家の人がカメラを回していたらきっとこんな感じ。
一番怖かったのは得体の知れない何かなんかより、パニックになってる彼女のケイティでした。
真夜中に階下で狂ったような叫び声上げられたら、そらバクバクしてしまう。
意外と怖かったので、昼間でももう一度観るのは気が進まなかったのですが、
観終わった後気付いてしまったんです。
特典の「稲川淳二と観るパラノーマル・アクティビティ」の存在に。
むしろこっちがメインコンテンツ。これは観ないわけにはいきません。
コメンタリーだけかと思いきや、時折ワイプで映る稲川さん。
映画そっちのけで怪談を始める稲川さん。
稲川さんがメインになり、映画の方がワイプに。
映画より稲川さんの怪談が怖い。
インタビューでも怪談をしてくれる稲川さん。
確実に2度は楽しめるのでオススメです。
●RECとかクローバーフィールドはパニック映画なので、
三半規管の弱い人にはオススメできませんが、
この映画はカメラを固定しての撮影が多いので、その点も安心です。