韓国で登った山 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

韓国も登山愛好家が多いです。

 

昔から教科書に

  취미가 무엇입니까?

 (趣味は何ですか)

  -등산입니다.

 (登山です)

定番でしたね爆  笑

 

 

今日はYahoo!ブログ時代の「韓国旅行」カテゴリの中から、山の記事だけをピックアップしてみました。

 

 

私にとって登山は、

旅行の一環であったのが

ここ数年で

旅行から独立した

「一つのカテゴリ」に変わってきました。

 

 

 

ピンクハートソウル西大門区 アン山

新村に住んでた時、好きな裏山でした。

 

 

 

ブルーハートテグ八公山

 

 

 

 

ハート慶北 周王山

リンゴどんどん酒が有名

 

 

 

イエローハートソウル城郭

 

その2 IDカードが必要な箇所

 

 

 

 

グリーンハートソウル南山(ソウルタワー)

 

 

 

 

ラブラブサムソン山(江南)

 

ラブラブリベンジ冠岳山 恋主庵

 

 

 

 

ブルーハーツ馬耳山

耳の間まで登りました。

 
 
 

 

グリーンハーツ釜山 金井山城

 

 

 

 

イエローハーツ禿山城 

小高い丘

 

 

 

ハート済州島 ハルラサン

 

 

 

 

星ブログを始める前、

2004年、俗離山(ソンニサン)に登っています。

 

 

意外とたくさん登ってますね。

 

 

 

ニコニコ学生時代には(’88)

ソウル北漢山白雲台に登りました。

 

 

ヤマップあるじゃんびっくりマーク

 

 

 

韓国は2000m級の高い山がなく、最高でも済州島のハルラサン1950mです。

島以外では慶尚道チリサン1915m、江原道ソラクサン1708m。

 

朝鮮半島全体では中国との国境、白頭山が最も高く(2744m)

名峰、金剛山(クムガンサン)は1638mです。

 

ちなみに大阪の金剛山(こんごうさん)は1125mですウインク