空港コードと都市コード | 東京Crew倶楽部 ~客室乗務員(CA)の世界~

東京Crew倶楽部 ~客室乗務員(CA)の世界~

フライトにまつわることからCAたちのプライベートまで♪ 元ベテランチーフパーサーが語っています

皆さんもご存知のとおり

国際線搭乗券や航空券には

旅客名 出発空港 到着空港  便名

が書かれてある

 

そして、空港名は3文字で記載

羽田発パリ(シャルルドゴール空港)行なら

Dep. HND

Arr.  CDG

Dep.はDeparture(出発空港)

Arr.はArrival(到着空港)

 

書かれているのは

都市名ではなく必ず空港名

 

パリの都市コードはPAR

東京の都市コードはTYO

都市コードだと、どの空港行か分からなくなる

 

パリには大きな空港が3つあるからだ

シャルルドゴール空港(CDG)

オルリー空港(ORY)

ルブルージュ空港(LBG)

 

ニューヨーク(NYC)にも3つある

ジョン・F・ケネディ国際空港(JFK]

ニューアーク・リバティ国際空港(EWR)

ラガーディア空港(LGA)

 

東京はといえば

東京国際空港(HND)

成田国際空港(NRT)

 

ANAやJALなら

パリ行なら必ずシャルルドゴール空港

ニューヨーク行ならジョンF・ケネディ空港

に到着するが

 

米国の航空会社やシンガポール航空は

ニューアーク空港行もある

 

反対に、欧米人が日本に来るときは

羽田到着なのか成田到着なのか

どちらの空港に到着するか伝えておかないと

出迎え人に会えなくなる

 

CAたちも、自分が乗務する便をメモるときは

「HND-CDG」とか「HND-JFK」としている

 

ロスアンゼルス便などは

羽田出発、成田出発がある

成田便なら「NRT-LAX」とメモしておかないと

当日、間違えて羽田に出頭してしまう

 

 

そうはいっても国際線は

あいかわらず90%以上が運休

 

それは知り合いのイギリス人CAたちも同じ

毎日、毎日自宅でスタンバイ

 

誰かが

フライトに行けないから

家の中での行き先コードを作っちゃおうかな

 

皆さん下のコードは家の中のどの場所か当ててみてください

 

LVG

DNR

BTH

BKY

MBR

WNC

 

 

 

 

答え

LVG・・・Living Room

DNR・・・Dining Room

BTH・・・Bathroom

BKY・・・Back Yard

MBR・・・Master Bed Room

WNC・・・Wine Celler

 

 

T・K  ♂

 

1年前のブログ

「ショートヘア―のみ・・・70年代後半まで」