女性起業家ウィキペディア 小野 祐紀香のブログ -4ページ目

教育とは流れる水の上に文字を書くようなもの。

こんにちは。

トラスト小野です。

 

 

2016年度決算が無事に終わり

新たな気持ちで

スタートを切ろうとした6月末。

 

あろうことか

コアメンバーの不甲斐なさに

言葉を失いました。

 

大企業でもないのに、、、

大企業病のような怠慢さ。

 

 

「感謝」

「素直」

「考察」

 

いつも心がけていたつもりでも

一番身近なメンバーに伝わっていなければ

発信していないのも同然です。

 

全ては自分の「鏡」だと...

心から反省し、深く刻み込みました。

 

 

ビジネスとは

ほんの些細な気のゆるみも許されません。

 

全身全霊をこめて

お客様のために、世の中のために

 

ほんの少しでもお役に立つよう

知恵をまわして努力を積み重ねなければ

存在意義などありません。

 

 

 

 

 

教育とは

流れる水の上に文字を書くような儚いものだ。

 

だが、

それを岸壁に刻み込むような真剣さで

取り組まなくてはいけない。

 

 

 

2017年度

新たな気持ちと強い意志で

「教育」に取組みます。

 

 

 

 

どれだけ賢く働くか?

こんにちは。

トラスト小野です。
 
日本における就業者1人当たりの年間実労働時間は
「1,719時間」だったそうです。(OECD調査)

OECD加盟国の中で最も労働時間が短かったのは
1位のドイツで「 1,371」時間。



世界の1人当たり年間実労働時間は
「1,749時間」ですから、
日本はおおむね平均的とみることもできますね。



でも、

重要なことは”時間の長さ”ではなく
生み出す”価値”の大きさ。


ひとりひとりにとって大切な人生ですから
一生懸命に働いたその結果


「何を生み出したのか?」

「何を達成できたのか?」


・・・ということではないかと思うのです。




ひとつの指標ですが、

日本人一人あたりのGDP
(1時間当たりの国内総生産)で比較してみると

日本は「41.3」ドル。

一方、ドイツのGDPは「64.4」ドルです。


日本を約「56%」も上回っています!




ドイツは、

・世界の主要な国の中で最も”労働時間が短く”

・日本よりも”有給休暇”の取得率がはるかに高い。

・それでも”高い経済パフォーマンス”を維持している。





ということですね。汗
 
{1701D98D-A817-4E5E-B575-8F5DE0800477}
 
{2EDC1D57-B722-4ACD-A882-709B828592D8}
                                         ▶はじめてのラジオ出演で。

 
わたしの会社は小さい。




だからこそドイツのように、


「どれだけハードに(長時間)働くか」ではなく

「どれだけ賢く働くか」にシフトしていきたいと思っています。




本当の意味で

「ワーク・ライフ・バランス」を実現するために

更なる”知恵”と”仕組み”
そして、みんなの”スキルアップ”が必要です。
 
 
 
 
 
 
 
女性の新しい働き方を応援します!
フリーランスの方もぜひどうぞ。
ご内覧はお気軽にお問いあわせくださいね。
 
 
 
 

 

ゴールとは心技体の結晶である

こんばんは。

トラスト小野です。


スポーツの世界で良くつかわれる「心技体」
わたしの好きなことばです。
 
サッカー選手の三浦知良さんのブログにも
 
 
というのがありました。
 


「心技体」が三位一体となって身につけば
一流になれるといいます。

であるならば、

経営者だけでなく
プロのビジネスマンにおいても
この「心技体」をバランスよく磨き上げれば
きっと大きな成果を出せるのではないでしょうか。




「心」...志、精神力、心の強さ、使命、構想、価値観

一流のアスリートはどんなに勝利をしても
常に”高い目標に挑戦”し続けます。

どんな苦労や困難がおきても
前向きに捉え”諦めず”必ず乗り越えるという
”強い意志”をもつ精神力が必要です。



「技」...技術・知識・スキル・人間力

職務に必要な実務能力や専門能力だけでなく
たえず”新しい価値観”を創造したり、
周囲に良い影響を与える力なども重要なスキルです。



「体」...身体能力・取り組みの姿勢・挨拶・掃除

体力や健康維持管理をして規則的に生活するだけでなく
「学歴」「能力」もビジネスの場合は「体」と考え
スポーツと同様に”修行の精神”で
日々研鑚していく”心掛け”や姿勢(礼)が必要です。
 
 
{138FA689-E1D2-4B33-A1A2-6A85553C59E7}


大相撲の横綱に推挙される条件の中に
『品格、力量共に抜群…』という言葉が定義づけられているそうです。


人格とは、
単に身体能力が高い、技術が優れているだけでなく
そこに人としての「品格」が備わって
「人格者」といわれる領域です。

「人格者」とは
周囲から尊敬され、信奉され、共感され、存在感が備わっています。


わたしも...
まだまだ人格者にはほど遠いですあせる

「心・技・体」を磨くことに精進し、
一流のビジネスマン(人格者)になりたいですね。
 
 
 
 
 
一緒に心技体を磨いて起業の成功を目指しませんか?
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 

起業というアドベンチャー

こんにちは。

トラスト小野です。
 
起業して8年目
 
色々なことがありました。
 
はじめて「定款」をつくり
はじめて法務局へ手続きに行って
 
はじめての融資にチャレンジして
世間の厳しさに触れた。
 
 
はじめての悔しさに泣いたり
はじめての人達に出会い
はじめての世界を知って、興奮した。
 
 
サラリーマン時代には
それなりの自信を持って生きていたけど
独立すると、まるで別世界がはじまりました。
 
 
全ては、、、はじめてのこと。
 
 
 
だから面白い。
 
 
“慣れる”ことなんてない
興奮と感動と
難しいと立ち止まることがあっても
進むしかない。
 
必ず、GOALを目指す。
 
 
わたしにとって起業とは
最高のアドベンチャーなんだと思う。
 
{A4112929-C481-4EED-BD82-2A2BFA5E42F5}

 
 
起業8年目に
また、はじめての大きな選択をしました。
 
 
次のステージもちょっと難しい。
 
 
だけど、
年々増えていく仲間たちと一緒に
きっと…ワクワクしながら前進します。
 
 
好奇心を武器にして!
 
 
 
・・・なんて
はじめての早朝ヨガでひとりごと(笑)
 
 
 
好奇心旺盛な女性起業家はご一緒しませんか?
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 
 
 
 
 
 

遍界、曾て蔵さず

こんばんは。

トラスト/ビサイド小野です。
 
禅の言葉にあった
 
――― 遍界不曾藏 ―――
 (へんかいかつてかくさず)
 
遍界とは遍法界のこと。
 
この語は「遍界、曾て蔵さず」と訓じ、
この世界には、何ものをも隠すことはないということ。
 
真実はいたるところに
ありのままの姿で顕現しているのだから、
 
・疑わず
・見落とさず
・間違わず
 
真直ぐな瞳で世の中をみよう。
 
 
{A4D22184-207E-415D-A932-069807CA1B26}
 
すべての「答え」は自分の中にある。
 
在りのままの真実を
ちゃんと見ることができれば
迷うことなどないのだと思いました。
 
 
 
 
 
悩み多き女性起業家も歓迎します!
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 

 

桜をみて思ったこと。

こんばんは。

トラスト/ビサイド小野です。
 
桜が咲きはじめると...
誰もがその足をとめて
ほんの数分、桜を眺める。
 
優しいような、
嬉しいような、
そんなうっとりとした表情で。
 
それはきっと
日本人として自然なことなんだと思う。
 
 
毎年、春になると桜がさき
桜が満開になる頃は
何となく新しい予感に心が躍る。
 
 
そうやって
「自然の理」にさからわず
素直に日々を繰り返していくことが...
 
”今こそ”大切なんだと思いました。
 
{8267E71D-7BB3-4018-B0E6-D6C71535A625}
 
空の青さや
花の美しさを忘れないような感性で
明日もいきましょう。
 
 
 

 
桜通りを通勤できる
レンタルオフィスはいかがですか?
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 

思い切って任せなはれ。

こんにちは。

トラスト/ビサイド小野です。
 
出張からもどったら
怒涛のような忙しさが待っていました。
 
だから、
幕張メッセで開催された「JapanDrone展」
昨年に続き2度目の出展ですから
今回はスタッフにお任せです。
 
とはいえ、内心は心配で、、、
 
「うまく段取りは出来たのかな。」
 
「ブースは無事にオープンしたのかな。」
 
「スタッフだけで本当に大丈夫なのかな。」
 
 
3月23日木曜日
初日の午後15:00になって
ようやく自社のブースに着きました。
 
そこには晴れやかな顔をしたみんなが
嬉々として動き回り
たくさんの来場者の対応をしています。
 
”思い切って任せなはれ。”
 
 
松下幸之助さんの言葉が聞こえた気がした。
 
 
 
{06718AC0-0D42-4394-AD75-A7DE6F3A7508}
 
{B93332FC-FC4C-461C-957B-64E25CB66A63}
 
{71881CAA-8F39-41A7-8312-D36E536D8D5D}
 
{81220D1F-ABD8-4C63-9FA7-7C44ECE8D7B2}

 
人は成長する。
 
自らが考え強く願えば
必ず気づきがある。
 
わたしも「サービス」を作る前に
そういう「人をつくる」
会社経営をしていかなければと思いました。
 
 
さぁ、次は「国際ドローン展」です。
彼らの新しい気づきと成長に乞うご期待!!
 
 
 
 
 
ドローンスクールもやってる!?
そんなレンタルオフィスはいかがですか?
<女性起業家歓迎>ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 
 

ありえないレベルで。

こんにちは。

トラスト/ビサイド小野です。
 
 

わたしの10日間の出張中に、、、

 

スタッフみんなで

オフィスのレイアウト変更をしたらしい。

なんとDIYで(汗)

 

深夜までかかって

その実況中継がLINEで送られてくる。

 

まったく。。。

 

 

感動しちゃいますよ。

 

 

 

 

こんなことを言い出すのは

きっとマネージャーだ。

 

スキルはまだまだなのに

人一倍の情熱と会社への愛情をもっている。

 

未熟な彼のやんちゃなアイデアに

『婦人会』をはじめとした

若いスタッフも乗せられてしまったのでしょう。

 

 

まったく。

 

 

 

 

やるべきこをと後回しにして

なんてことだって思う。

 

今は会社の一大事(理由は4月に発表しますが...)

 

そんなときだからこそ

出来の悪い社長を”何か”で励まそうと

スタッフみんなが力を合わせる。

 

 

キレイ好きのわたしのためにね。

 

{41293B01-23DF-46AF-AD0C-E92EF07C3844}
 
{5CBD3AA5-A95A-4CF8-845A-E59894524AC6}
 
{57D3B24C-0B1B-4382-9519-C6D299DA0F5A}
 
{ACBEAFD4-DAEF-4892-A5AD-2CBA8BC27DF6}
 
 

会社を再建するのも
発展させるのも
新規事業に取り組むのも
需要を拡大するのも

すべて社員のやる気とモチベーションが10割です。

 


「ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった。」

 

第1回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞
株式会社日本レーザー社長の近藤 宣之さんの言葉です。

 

 

 

ありえないレベルで!

 

スタッフを大切にして!

 

お客さまを感動させる!

 

 
 
わたしも
そんな会社にする覚悟です!
 
 
 
だけど今は、
 
 
 
みんな嬉しかったよ。
 「ありがとう。」
 
 
 
 

情熱的なスタッフがいるレンタルオフィスはいかがですか?
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 

春がくると信じるように。

こんにちは。

トラスト/ビサイド小野です。
 
以前、ふと思い立って
「信用」と「信頼」ということばを調べたことがある。
 
そうして調べて自分なりにした解釈を
当時のスタッフに熱弁していた。
 
あれから5年か
もっとたったのかな
また改めて同じ言葉を調べてみたくなった。
 
「信用」とは
裏付けや根拠など担保となる
”条件”つきではじめて信じられるということ。
 
そして
 
「信頼」とは
裏付けや根拠など何も無くても
”無条件”で相手を信じられるということ。
 
 
以前、調べたときに印象が残った解釈は
「信頼」は発達過程において身に着けるべきもので
成人になってからでは難しいという一説だった。
 
スタッフ教育における課題を
きっとそこが要因だからと
自分の言い訳のために調べたのかもしれない。
 
 
 
 
今は、無条件で
 
”人”を
”世の中”を
思いっきり「信頼」していこうと思う。
 
{08AEB14D-4833-45EC-94BA-43842D2477C3}
 
{FF6E149E-D97D-4038-9C09-E6E34762C156}
 
そう覚悟を決めることが
わたしにとって重要であり役割なんだと思いました。
 
 
毎年”春”がくると信じるられるように..。.:*・゜
 
 

 
 
明るく大きな窓と、緑と花のある
女性専用のオフィスはいかがですか?
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ
 

わたしのカラーバス効果

こんにちは。
トラスト/ビサイド小野です。
 
「カラーバス効果」とは...

意識していることの情報が
目に飛び込んでくるようになる現象のことです。



例えば、

朝のTVで見た占いで
「今日のラッキーカラーは赤」と言われると

その日は街で”赤い色”ばかりに目が行ってしまう
というのが「カラーバス効果」です。



色に関する”心理的な効果”として
広まった概念ですが

応用できる範囲は色に限りません。


「人は、何かを強く意識すると、
それに関連する情報を自動的に集めるようになる」



といった意味で
マーケティング分野でもよく参照されています。



わたしは最近
特に実感した「カラーバス効果」があります。




丈夫な体だけが自慢だったわたしなのですが...
実は昨年から、

・風邪をひきやすくなったり
・頭痛に悩まされたり
・足を痛めてしまうなど、、、



何かと「健康」について考える機会がありました(汗)

職業病(PCワーク)と諦めるには
少し違うのかと



――― 健康って大事なんだ ―――




そう強く思いはじめたとたん
「カラーバス効果」でどんどん情報が入ってきます。


今まで全く知らなかった

「食」べること
「体」の仕組み
「動」かすべきところ
「睡眠」との関係などetc...



”実に面白い”




またまた、
ビジネスの幅が広がりそうです!
 
{A245DE92-48A6-47FD-B891-655482B11A7B}
 
スタバのラテで春を感じながら。..。.:*・゜
 
 
 
ご内覧はお気軽にどうぞラブラブ