先日のブログに書いた

シンガポールの、インド系住民が多く住む街

リトル・インディアにある、大型S.C.

ムスタファ・センター



その中で、

アーユルヴェーダ製法によって作られた石けん

についてもご紹介しました。

(詳しくは →   )


この石けん、シンガポール土産として大人気!なのだそう。



アーユルヴェーダとは、5000年の歴史をもつ、

インドの伝統的な医学。

現代でいう医学のほかにも、生命科学や哲学、

生活の知恵的なことまで含んだ学問、といえるのだとか。


そのアーユルヴェーダの考え方に基づいて作られた

石けんは、100%植物性

洗浄力が高いのにからだにやさしく、

洗い上がりもしっとり。

一度使うとリピーターになる人が多く、

世界中にファンがいると聞きました。



アーユルヴェーダ石けんを買うなら、

ムスタファ・センター

ほかではあまり置いていないらしい。

昨年(2009年)シンガポールに行ったとき、

私はこの石けんを買い損ねてしまい、大後悔!

(ムスタファ・センターが広すぎて売り場がわからず…)

今年は一番に石けんを探しに行きました!


ムスタファ・センターの1階、化粧品売り場に、

石けんコーナー、ありました。

昨年、私はなぜこんなわかりやすい場所を

見落としたのでしょう…

 2010年5月現在の情報です)


アーユルヴェーダ石けんが何種類か置いてありました。

量もたくさん。積み上げられています。

SANDALWOOD(白檀)の香りが好きな私は、

2種類のSANDAL SOAPを、

自分と友人用にたくさん買ってきました。



そのうちの1種類が

Chandrika SANDAL SOAP 

(チャンドリカ サンダル ソープ)。



東京さんぽ日和


箱を開けると、白い紙の袋に入った石けんと、

こんな成分表が。

東京さんぽ日和


主成分はココナッツ・オイルのよう。



さて、気になる石けんは…

東京さんぽ日和


香りは、お香のような感じ。



私、最初は、この香りに違和感がありました。


けして、嫌な香りではないのです。

石けんと聞いて自然に思い浮かべる香りとは違う。

私の知っている白檀の香りとも違う気がする。

石けんじゃないみたい…という違和感。


使ってみると…、この香りに、とっても癒されるのです。


バスルームにこの石けんを置いておくと、

香りが満ちていて。

空間全体にふわーっと広がっているけれど、

けして、濃い、しつこい香りではなく。

まるで、上品なお香を炊いているよう。

香りのミストともいえるかしら…

からだを洗っているときだけではなく、

湯船につかりながら、漂う香りになんとも心やすらぐ。

湯船にアロマオイルをたらしたときともまた違う、

いままで経験したことのない、ちょっと不思議な…

香りのためだけでも、

この石けんを使い続けたいなと思ってしまうくらい、

私は気に入りました。



からだを洗ってみます。


決め細やかな泡立ち。

洗い上がりは、こころもちしっとりした感じ。

お風呂からあがって、しばらくしても、

香りがうっすらと自分から漂ってきます。

香水とケンカするような強さではなく、

からだを動かしたとき、ふっと香って気がつくような、

ほのかな感じ。

いつのまにか消えてしまいます。

しっとり感もはっきりした感じではなく、

「なんとなくしっとりしているかな…」という程度。



ですが…


使い続けて何日かしてから、気がつきました。

かかとがつるっとしてる!


私のかかと、乾燥でかなりガサついていて、

サンダルやミュールの多くなるこれからの季節、

気になっていたのです。

そのガサガサがかなりなくなって、

しっとりしています。

クリームを塗った直後のようなべったり、ではなく、

自然なしっとり。さらっとした手触りだけど、つるり。

植物性オイルの効果なのでしょうか。

しばらく使い続けてみたいと思います。



この石けん、シンガポールへいらしたら、ぜひ。

オススメのお土産です。

アーユルヴェーダ石けんは、日本の通販でも買えますが、

種類も選べず、お値段も高めだったり。

この石けんは、ムスタファ・センターで、

S$0.65(日本円で約41円)。

日本の通販だと10倍以上はするかと…

お手ごろで試しに使ってみたくなるし、

種類も豊富で、手にとって好みのものを選べます。




ムスタファ・センターで買ったもう1種類の石けんは…


東京さんぽ日和


Mysoreとは土地の名前。

上質なSANDALWOODの産地なのだとか。

期待大!

こちらも使ってみたら、ご紹介しますね。




1週間くらい前かな… ほかのブロガーさんも

この石けんを使われていると、

ブログで紹介していらっしゃいました。

シンガポール旅行でお土産に買われたのだとか。

このブロガーさんのブログは、センスがよくかわいらしく。

今日のコーデやお買い物のこと、

作ったお料理やダンナさまとの暮しぶりなどが

すてきに紹介されいて。

情報としてはもちろん、読み物としても、とってもおもしろく、

日に数回の更新を楽しみにしているのです。

きっとおしゃれで、かわいらしい女性なのだろうなと想像(*^o^*)

その方と同じ石けんを使っている…

それだけで、自分もおしゃれで、かわいらしくなれそう…( ̄▽+ ̄*)

…という錯覚に陥っている、梓なのでした。



※↑の情報・価格は2010年5月現在のものです。

※S$1=63.3円で、日本円に換算しています(2010年5月)




※興味をもっていただけましたら、関連の日記もぜひ!


シンガポール日記① プラナカン文化が息づく街・カトン
シンガポール日記② カトンのラクサがおいしい店×2
シンガポール日記③ リトル・インディアの大型S.C.・ムスタファ・センター
シンガポール日記④ パナナ・リーフ・アポロのフィッシュヘッドカレー
シンガポール日記⑤ リバー・クルーズで夜景鑑賞
シンガポール・プチ情報NO.1 大・中・小のマーライオン
シンガポール・プチ情報NO.2 インスタント・ラクサ食べてみました!

シンガポール・プチ情報NO.3 憧れのホテル~ザ・フラトン・シンガポール



※シンガポールを訪れる前に滞在していた

  台湾の日記はこちら → 



よろしければお願いします  → 人気ブログランキングへ