お得なことに目がない

アラフィフお得探求家★トクコですニコニコ

 

私が見つけたお得なものや

節約テクニックやお金のことを中心に書いていますウインク

 

アメトピ掲載記事はこちら→

 

 

 

いつもブログにお越しいただき

また「いいね」やコメント

フォローもありがとうございますラブラブ

 

 

 

さて、先日100日で目標体重に到達したことを書いたのですが下差し

 

 

 

 

ブロ友さんに糖質制限メニューの

リクエストをいただいたので

今日は実際の食事のことを書こうと思います。

プチアンジュさん、コメントありがとうございました目がハート

 

 

 

 

うちは夫が超高血糖なので

1回の食事の糖質量は20g以下にしています。

 

 

20g?と思ったかもしれませんが

この数値にもちゃんと意味があって。

 

 

1食あたり糖質20g以下であれば

血糖値はそこまで上がらないからなのです。

(ダイエット的にも太らないということ)

 

 

 

ちなみに、ご飯1杯(150g)の糖質は約53gなので

ご飯は原則食べませんあせる

 

本当は白飯大好きなんですけどねー(´;ω;`)

 

 

 

 

ということである日のメニュー

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

【朝】

 

 

 

  • チーズトースト
  • 具だくさんスープ
  • ヨーグルト(黒ゴマきなこ+MCTオイル)
  • コーヒー

 

スープの具や味、パンのトッピングは

日替わりだけど、朝は糖質制限する前から

ずっとこのパターンです。

 

 

スープは野菜やきのこ、鶏ささみ、豆腐など

具だくさんにしてお腹を満たす作戦(笑)

 

 

ちなみに、以前は食パン1枚食べていたんですが

それだけで糖質20g位なので

糖質制限始めてからは半分にしました。

(たまに1枚食べる時もある・笑)

 

 

 

【昼】

 

 

  • とんぺい焼き
  • 野菜サラダ
  • わかめスープ
  • 低糖質カスタードロール

 

↑これは夫がいる時のパターン。

 

 

 

低糖質カスタードロールはこちらのもの下差し

 

 

 

わかめスープはこちらのもの下差し

 

 

 

 

昼はまだ活動するから

糖質を摂るなら昼が一番良いので

最近は1人の時はパスタとか食べてますニヤニヤ
 

 

 

 

【おやつ】

 

 

 

 

おやつは

ナッツ、ナッツチョコ、ごろグラ+豆乳

あとはおから蒸しパンチュー

 

作り方はこちらで下差し

 

 

 

 

ベビーチーズもナッツと一緒によく食べています下差し

 

 

 

 

 

【夜】

 

 

 

  • チキン南蛮(粉は付けずに卵だけくぐらせる)
  • 生野菜(水菜、ブロッコリー、トマト)
  • 納豆と小松菜の和え物
  • 白菜のナムル
  • 厚揚げのキノコあんかけ(とろみはサイリウムで)
  • 味噌汁

 

 

 

夜はメインのおかず(肉・魚)に

副菜3品+汁物が基本パターンです。

 

 

夜はもう寝るだけなので

極力糖質を摂らないようにすると

ダイエット効果マシマシ音譜

 

 

私の場合は、早めに夕飯を食べると

翌日ほぼ体重が減るので

停滞してきた時は早めに食べますニコニコ

 

 

 

 

今は食べ物の糖質量は

だいたいわかるようになったんですけど

最初は何を食べていいのかわからなくて困りました。

 

 

食べ物の量を写真で見て糖質もわかればいいのに…

と思っていた時、こちらの本を見つけまして下差し

 

 

 

 

 

こんな風に、一目で糖質量がわかりやすい!下差し

 

 

 

さつまいもの糖質量、すごっ…ガーンガーン

 

 

 

この本を見ながら

糖質20g以下になるメニューを考えています。

 

 

本の冒頭には

糖質制限ダイエットの解説もあるので

糖質制限をちゃんとやりたい方には超おすすめです目がハート

 

 

 

 

それではまた~ニコニコラブラブ

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています音譜
 

ポチっとしていただけると

励みになります泣き笑い

 

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ

 

お陰様で良い感じの順位にいますチュー

 

応援ポチしてくださった方

ありがとうございますラブラブ