ホームだったセルフうどんあおきが閉店してからは近所の丸亀製麺通いの日々
そろそろ本物の讃岐うどんが食べたくなってきたゾ… (-ω-`)
というわけで馬を飛ばすこと1時間少々。東京都東村山市にやって来ました。
手打ちうどん こげら
東京都 東村山市 富士見町 2-6-72
2016年のうどん初め以来の訪問なので久しぶりですよ。
あのあと毎年恒例のカレー生活に移ったのでうどん自体、ご無沙汰してしまいました。
けっきょく第2回 関東UDONスタンプラリー2016も参戦しないままでしたな
(8/31まで開催中なのでまだ終わってませんけど)
そうそう。今年に入ってから店内配置が変更、カウンターテーブルが5席に増えてセルフコーナー(水や天かす、おろし生姜など)が店の中央付近に移動していました。
この位置、どの席からもアクセスしやすくて良いですね!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
メニューもカラフルにリニューアルされています。
うどんの種類にかかわらず500円均一のお得なこげらセットは健在です。
もちろん今回もソレにしてみますよ ( ´艸`)♪
セットの天ぷらは大好きなげそ天にしてみました。
大きい上にプリプリの柔らかさでメチャ美味しいんですよこれが
メインのうどんはかけうどん(あつあつ)にしてみました。
季節的には「ひやひや」もおススメですが、久しぶりの訪問なので基本の「あつあつ」で頂きます♪
太くてゴツゴツとした野性的なうどんはムニムニとした歯応え。
いかにも讃岐の田舎うどんという感じでメチャ美味しいです ( ´艸`)
出汁は丸亀製麺のツユ(甘め)に慣れた方には少しショッパく感じるかも知れません。
が!このスッキリしたイリコの味わいこそ子供の頃から食べている懐かしい香川の味です。
関東アレンジしない味付けをかたくなに守る店主さんとそれを支持するお客さんたち。
なんともありがたい事でございます <(_’_)>
げそ天ぷらも付属のハサミでバチンバチンと切ると食べやすくてGood!
このハサミ、切れ味がいいのでちょっとクセになりそうな楽しさですよ♪
TKG(たまごかけごはん)にした出汁炊きごはんも美味しくてあっという間に完食。
ご馳走さまでした。美味しかったです (-人-)
もう一杯おかわりしようと思ったけど… 店内も混み始めたのでサッと席を立ちました。
続きはまた次回のお楽しみという事で
そうそう、しばらく来ないうちに駐車場も1台分増えて合計3台になっていました。
また契約料がかかっちゃいますね。まことに申しわけ… (-人-) ありがたや
その場所は以前お知らせした契約駐車場と同じです。
お店北側にある丁字路(進入禁止に見えて実はそうではない)を横道に入って…
本当の進入禁止になる手前・右側の駐車場の一部がそうです。
以前と変わらない2台分のほか、斜め前方に新たに1台分確保されていました。
いずれも黄色い三角コーンが立てられているのでお間違えなくどうぞ。
駐車場が増えたのは嬉しいけど、3台分の契約料金は大変ですね。
そのぶん皆さん食べて・食べて・食べまくって応援してください。
お店の前で野鳥も見られますし ( ´艸`)♪←
とまあそういうわけで今回もごちそうさまでした。美味しかったです
懐かしい香川のうどんを関東で食べられる幸せに感謝感謝でございます ♪( ´θ`)ノ
手打ちうどん こげら
https://www.facebook.com/udonkogera/
東京都 東村山市 富士見町 2-6-72
【営業時間】 11:00~14:30 17:30~19:30
【定休日】 水曜日、月曜・火曜日夜
042-391-6717
お店の場所はこちら