2016年グランド・マザー・カレー♪CoCo壱番屋ココイチ川越的場店(18・19杯目) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

ついについに!オリジナルスプーンが当たりました~ビックリマーク゚+。(*′∇`)。+゚

おめでとうございますありがとうございますクラッカー


2016.3.3 18,19杯目にして初のスプーン当たり L:グランドマザーカレー オリジナルスプーン2016年


ふぅ。長かったですね。

かろうじて20連敗は免れました (/ω\)DASH!ホッ!!


18杯目は店内で食べてチャレンジ券

同時注文した19杯目の持ち帰り弁当で悲願の当たりが出ました当たり


             200,000本 当たりが出たらその場でもらえる


その記念すべき店舗はこちら。


カレーハウスCoCo壱番屋 川越的場店ココイチhttp://www.ichibanya.co.jp/

埼玉県 川越市 的場 1-26-1


2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン
2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン


えっ!なんで写真が無いのかですって?(´・ω・`)


それはですね…

デジカメに挿したメディアがちゃんと認識されていなかったみたいなんですよ。


こんな症状は初めてなんですけど、よりによって今日のようなおめでたい日に…。

めったに見られない当たり券宝くじもバッチリ撮った(つもりだった)のにな… (-ω-`)汗はぁ


             2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン


しかし災い転じて福となすなす人間万事塞翁が馬馬


ひょっとすると当たり券は恥ずかしがり屋なのかも。

写真に撮れていなかった事が逆に幸いしたのかも知れませんな(ポジティブシンキング)。


というわけで以下、心の目でご覧くださいませ!


グランド・マザー・カレー 200g(税込・751円)まるちゃんのおばあちゃん

今回は最初から2杯食べるつもりなのでライスを200gに減量してみました。通常より51円引きに

オフィシャルキャプション

"豚バラ肉と豊富な具材にブラックペッパーを効かせたスパイシーな特製ソースが特徴です"

             2016.3.3 CoCo壱番屋 川越的場店 18・19杯目


そこに添えるサラダは3月から始まったばかりの新メニューNEW


エッグハムサラダ(税込・288円) サラダ

一見ポテトサラダ のように見えてさにあらず。ふんわり玉子にハムが入っていてウマし♪

オフィシャルキャプション" 柔らかな食感のタマゴに香ばしいフライドオニオンがアクセント!"


             2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン


ハラペーニョサルサソース(税込・120円) 青唐辛子

小皿で提供されました。そのまま舐めてみたところ程よい酸味とピリリとした辛さが (^q^)♪

オフィシャルキャプション"ハラペーニョが入ったちょっぴり刺激的なサルサソース"


             2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン *ハラペーニョ (青唐辛子)入り


上記はいずれも5月末までの限定販売 となっております。

グラマだけじゃなく他のカレーにもあいそうな美味しさでしたよ。ぜひお試しを ( ´艸`)音譜



そして持ち帰り用のグラマカレー

おかげさまでコチラで当たりが出ました。ありがとうございます。


グランド・マザー・カレー弁当 200g(税込・751円)まるちゃんのおばあちゃん

帰宅してさっそく頂きました。当たりが出てから食べるカレーは美味しいですねぇ。

連食しても合計で400gなのでペロリ完食でした。

             2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン


そういえば昨年もキャンペーン最終日にグラマ弁当で当たり 当たりが出ましたよ (・ω・`)

もしかして… 連食しないと当たらないというパターンが確立?


今回も嬉しさのあまりコーヒーブレイク


ホットコーヒー(税込・206円→103円)コーヒー

カレーと一緒の注文で半額になりました。さらにありがとうございます φ(-ω-`)♪


             2016.3.3 CoCo壱番屋川越的場店にてスプーン *余韻に浸っています


そして当たったオリジナルスプーンがこちら。

もう少しでココイチと永遠の別れ(参照 )になるところでしたね。あぶないあぶない (笑


グランド・マザー・カレー オリジナルスプーン2016

箱の側面にはCoCo壱番屋×Made in TSUBAMEの文字が

その反対側にはメイドインツバメのエンブレムと解説が書かれています。

CoCo壱番屋 燕 Made in TSUBAME スプーン
漢字の燕をモチーフとしたメイドンツバメ


裏面は重要な連絡事項「取扱い上のご注意」です

製造元は有限会社 片力商事スプーンhttp://www.katariki.co.jp/  新潟県燕市小高1456

いろんなタイプのカトラリー製品を作っているメーカーですね。

             2016年グランド・マザー・カレーのスプーン


…で、肝心の中身の方はこんな感じ (左側)です。

当方、未開封マニアのため3本以上集めるまで開けられないので悪しからず)


スプーンの大きな写真と詳細はオフィシャルページ が残っている内にご確認ください。


最低1本という目標は達成出来ましたが、2本目(保存用)・3本目(予備)も欲しいところですね。

というわけでグラマ・チャレンジは続く φ(-ω-`)モグモグ

カレーハウスCoCo壱番屋 川越的場店にて  CoCo壱番屋 川越的場店ココイチ

 http://www.ichibanya.co.jp/

 埼玉県 川越市 的場 1-26-1

 【営業時間】 11:00~24:00

 【定休日】 年中無休 【駐車場】 18台分

電話049-239-0551 FAX 049-239-0551

車ドライブスルー有 旗お店の場所はこちら


グランド・マザー・カレー 2016 】

キャンペーン告知編 >> 1杯目 >> 2杯目 >> 3杯目 >> 4杯目 >> 5杯目 >>

6杯目 >> 7杯目 >> 8杯目 >> 9杯目 >> 10杯目 >> 11杯目 >> 12杯目 >>

13杯目 >> 14杯目 >> 15杯目 >> 16杯目 >> 17杯目 >> 18・19杯目 >>

20杯目 >> 21杯目 >> 22・23杯目 >> 24杯目 > 25・26杯目 >> 27杯目 >>

28杯目 >> 29・30杯目 >> 31杯目 >> 32・33杯目 >> 34杯目 >> 35・36杯目 >>

総括編 >> おまけ


【 ココイチ オリジナルスプーンキャンペーン 】

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年