神さま仏さま招き猫さま
どうかグランド・マザー・カレーのオリジナルスプーン
が当たりますように (-人-)ナムナム
というわけで始まりましたグランド・マザー・カレー行脚の旅
本日は建国記念の日ということで仕事も休み。
お天気もいいので久しぶりに深谷市まで遠征してみました。
そして冒頭の招き猫はこちらのお店のもの。
カレーハウスCoCo壱番屋 深谷駅前店http://www.ichibanya.co.jp/
埼玉県 深谷市 西島町 三丁目 9-1 Big LOFT内
深谷市 はクラフト系のイベント深谷ななマルシェ で初訪問して以来、大好きになりました。
行田市同様、古い建物が残っていて歴史を感じながら町歩きを楽しめるところがお気に入りです。
そんな町のココイチ。最寄り駅はJR高崎線 深谷駅
店前からもその立派な駅舎が見えております。建物までなら徒歩1分というところでしょうか。
北口を出てロータリーのすぐ前、Big LOFT(ビッグロフト)という商業施設の1Fにお店があります。
建物には他にもカラオケや居酒屋さんが入っていて共用の駐車場となっています。
11時になりOPENの札がさげられたので入店~♪
想像していたより小ぢんまりとした店内ですが、スタッフの方たちに活気があって(・∀・)イイ!! ですね。
さっそくお気に入りのカウンターテーブル席に座って注文!(・ω・)/
ええ、もちろんグランド・マザー・カレーの一択です。このためだけにやって来ました。
それに名前のとおり家庭的なお味で普通に美味しいですからね。
グランド・マザー・カレー(税込・802円)
ココイチの原点となった創業当時のカレーを再現した(以下略
専門店の欧風カレーもいいけど、こういう素朴な味が独り者にはグッときます。
インゲン、にんじん、じゃがいも、玉ねぎという内容は通常のやさいカレー と同じものです。
しかし、ベースのカレーが違うため全く別物に感じます。豚肉もいいアクセントになっております。
正直言ってココイチ基本のポークカレー
よりもこちらのソースが好き
キャンペーンに関係なく、純粋にこの味が好きで食べているという方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、毎回同じ絵面だと面白くないので今日はサラダを盛ってみました。
イカサラダ(税込・391円)
プレーンなヤサイサラダ(税込・185円)
にイカリングをトッピングしたもの。
同じものをカレーにのせるとイカカレー(税込・648円) になります。
お手軽トッピングメニューですけど、あなどれない美味しさですよコレ。
イカは揚げたてアツアツだし、柔らかくてさっくり切れるのでメチャ食べやすいっ!ヽ(´▽`)/
そうそう。イカが嫌いな人って子供の頃に食べた「ゴム食感でいつまでも噛み切れない物体」というイメージがあるのではないでしょうか。
その上、弁当や学校給食にもたびたび登場してトラウマになってしまったり… (-ω-`)
しかしコチラ!そんな方にこそ食べて頂きたい絶品イカリングなのでございます
ああ、美味しい ( ´艸`)
ビールのおつまみとして食べても良さそうな美味しさ。マシマシで食べたいですね。
ノンオイルドレッシングとの相性もバッチリです
…っていうか、こんな丁寧なPOPは初めて見ましたよ。記念に撮っておこう。
えっ、そんなことよりスピードくじの結果は!?
はい、このとおり。
とはいえ深谷駅前店のスタンプが押されたコチラ。
せっかくなので応募せず、記念に取っておこうと思います。
そうそう、奥さん奥さん!ヾ(・ω・`)
チャレンジ券は裏に店舗印が押されていない と応募しても無効になりますよ。
ぜひ、毎回チェックしておくことをおすすめします
というわけでクジには外れましたが美味しかったです。
ゴチソウサマでした (-人-)
*GP
さすが深谷市だけあって街中はもちろん、店内にもふっかちゃん があちこちに居ました。
市民の間にすっかり浸透しているイメージです
そしてこちら、グラマスプーンの守り神?招き猫も撮らせて頂きました。ありがとうございます。
実は先日お店の公式twitter で流れていたのを見てぜひ現地で拝みたかったんですよ。
お客さんを招くという意味ではわざわざ川越から来る人間もいるほど(笑)なので効果は絶大。
その招副効果をおすそ分けしてもらってぜひともスプーンの当たりを引き寄せたいところです。
今期のグラマカレー行脚も無事ゴールイン出来ますように (-人-)ナムナム
CoCo壱番屋 深谷駅前店
http://www.ichibanya.co.jp/
埼玉県 深谷市 3-9-1 ビッグロフト1F
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 年中無休
048-574-1009
お店の場所はこちら
【 グランド・マザー・カレー 2016 】
キャンペーン告知編 >> 1杯目 >> 2杯目 >> 3杯目 >> 4杯目 >> 5杯目 >>
6杯目 >> 7杯目 >> 8杯目 >> 9杯目 >> 10杯目 >> 11杯目 >> 12杯目 >>
13杯目 >> 14杯目 >> 15杯目 >> 16杯目 >> 17杯目 >> 18・19杯目 >>
20杯目 >> 21杯目 >> 22・23杯目 >> 24杯目 >> 25・26杯目 >> 27杯目 >>
28杯目 >> 29・30杯目 >> 31杯目 >> 32・33杯目 >> 34杯目 >>
【 ココイチ オリジナルスプーンキャンペーン 】