チーズ入りケチャップライス巻き!?セルフうどんあおき(その247) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

新商品を見つけるととりあえず飛びつかずにはいられない、そんなワタクシです (-ω-`)汗

というわけで今日もおなじみのうどん屋さんのお話。


セルフうどん あおきうどんhttp://sapo-men.com/self_aoki.html

埼玉県川越市大字寺山735-1


             埼玉県川越市寺山735-1 セルフうどんあおき


いつも12時頃は駐車場が満車になるほど混みあいますが、30分を過ぎるとガランとします

休み時間の制約が無い方は少しズラすだけで快適に食事が出来ますよ。


えーっと今日は何にしようかな目

初訪問の方はもちろん、常連さんも悩んでます。現在14種類(塩ダレ油うどん 含む)あります。


川越市寺山735-1 セルフうどんあおきの入口 川越市寺山735-1 セルフうどんあおきのメニュー


そう。

あおきは一般的なセルフ店とはひと味違ったラインナップが特徴。天ぷらもしかりです。


今日も初めて見る天ぷら(?)を発見。

手書きなので突発的なものかと。残り1個になっていたのでさっそく保護しておきましたグッド!


             チーズ入りケチャップライス巻き(100円)


あ。天ぷらに気を取られたため、うどんは無意識のうちに基本メニューで。


かけうどん(大・320円)うどん

関西風の澄んだ色のつゆ(醤油よりもダシが効いている)がお気に入りのうどんです。

残念ながら今日は少々硬めでボソボソした食感でした。今から画像で見ても分かるほどですな。


かけうどん(大・320円)セルフうどんあおき
今日のうどんは硬めの食感でした かけうどん


通常、あおきのうどんはモチモチ食感で柔らかめなところがウリ。

今日のように硬いのは珍しいですね。釜揚げを急いだのか湯温が低かったのか不明ですが。


このボソっとした感じ、田舎風の懐かしい味わいです。

思わず讃岐うどん武村 の素朴なうどんを思い出しました。久しぶりにまた行きたいな。


【P.S.】2014.9.8

今日も食べたところ、やはり硬めでモチモチ感も強めのうどんでした。

もしかすると麺の製造工程で何か変更があったのかも知れません。引き続き追ってみたいと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あ、そうそう。

こちらが今日初めて見た天ぷら。天ぷら?


チーズ入りケチャップライス巻き(100円)春巻

一見するといつもの春巻き(120円) に見えますが、鮮やかできれいな赤い色をしています。

これは中の色が透けているのかな?


チーズ入りケチャップライス巻き(100円)


さっそくかぶりついてみると中には家庭的なお味、ケチャップライスが仕込まれていました。


メニューには「チーズ入り」とあるのですが、確認出来ませんでした。

すっかり溶けているか、ご飯の調理の際に使われている(あ、それはバターか)のかも知れません。


             チーズ入りケチャップライスが入った春巻き


とにかくパリッと揚がっていて食感も楽しく、なかなか美味しかったです。

たまにはこういう変化球も面白いですね。またやって欲しいなぺこ


ついクセで取ってしまった鮭ワカメおにぎり(70円)とご飯同士でかぶってしまいました。

次回はサラダか他の天ぷらとの組み合わせにしようと思います。

セルフうどんあおきのレシート    かけうどん(大・2玉)・・・320円

   チーズ入り

    ケチャップライス巻き・・・100円

   鮭ワカメおにぎり・・・70円

   天カス・・・取り放題

  _____________________________________________

   合計            490円


あおきはサッポロめんフーズ で扱っている商品を使ったメニューが度々登場します。

それは今回のような天ぷらだったり、うどんだったりさまざまです。


そんなところが普通のセルフうどん店に無い魅力であり、つい通ってしまう理由でしょうか。

(過去にはさまざまなサプライズメニューがありました)


             サービス品の飴ちゃんが入っていました


そんなセルフうどんあおき… というかサッポロめんフーズ。

毎月第1・3土曜日に開催されるめん市場(工場直売市) を開催しています。


             みんなこいこい めん市場 サッポロめんフーズ


うどんやラーメンのほか、今回のようなワンタンや餃子、シューマイの皮など食材も購入出来ます。

調理するのがマンドクサな独り者にも重宝する冷凍食品 もあるのも嬉しいですね。


今年も残すところあと4ヶ月。

ぜひ開催カレンダー をチェックして貴重な開催日をお見逃しなく!ヽ(´▽`)/


埼玉県川越市寺山735-1 セルフうどんあおき  セルフうどん あおきうどん

 http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日(祝日は営業) 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ
 電話049-224-2111 旗お店の場所は
こちら


その1 >>> その245 >> その246 >> その247 >> その248 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1Vol.2