めん市場 2014年カレンダー@サッポロめんフーズ川越工場(その211) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

久々の温玉たらこバターうどん で満足した後はお店を出てすぐ隣へ移動ペンギン


こちらが "みんなこいこい"めん市場 麺の会場でございます。

ご覧のとおりガレージセールといったおもむきで、手作り感満載で開催中です (´∇`)♪


      サッポロめんフーズ 川越工場


めん市場とはいったい何ぞやはてなマーク(-ω-`)


セルフうどんあおきを経営する(株)サッポロめんフーズ が開く工場直売市です。

毎月1・3土曜日に開催され、近所の方はモチロン車で来場する方も大勢見受けられます。


製麺工場直売の店「めん市場」


今まで何度もレポートしてきたのですが、初めてご覧になる方も多いと思うのでおさらいをパー


サッポロめんフーズの本社と営業所は東京都練馬区にあり、ここ川越市には製麺工場とその直営食堂とも言える「セルフうどんあおき」があります。


あおきは2010年7月に新規オープン しましたが、製麺工場はもっと以前からありました。

それが目の前に川越北環状線(県道160号)が出来、一気にメジャーな存在になりました。


めん市場 サッポロめんフーズ


工場ではあおき用の麺はもちろん、その他のうどんや蕎麦、ラーメンなどの業務用卸しめん各種や餃子、しゅうまい、春巻き、ワンタンなどなど、他の店舗へ卸すための食材を製造しています。


そのため、コチラには来たことがなくても、知らず知らずのうちにサッポロめんフーズの製品を口にしているかも知れません。

その多彩なラインナップの一部はオフィシャルサイト にて確認することが出来ます。


めん市場 サッポロめんフーズ
めん市場 サッポロめんフーズ


そんな食材を毎月2度(第1・3土曜日)工場のガレージに並べて一般販売しているのが「めん市場」というわけです。プロも購入する商品を入手できる貴重な機会でもあります。


オリジナルの商品のほか市販の濃縮スープ等も各種取り扱っていて、簡単に本格生ラーメンを楽しむことが出来ます。麺類も1袋2人前からの販売なのでワタクシのような独りモンにも嬉しいです。


めん市場 サッポロめんフーズ


もちろんファミリー向けにはもっと多く入ってお得なパックもあり、餃子の皮やチャーシュー、冷凍春巻きなどなど、主婦の方なら重宝しそうな食材も揃っています。


先ほど食べた温玉たらこバターうどん にトッピングされていた「たらこソース」も販売してました。

なるほど元々はたらこスパ 用でしたか。他にもいろんな料理のアレンジに使えそうですね。


屋根付きのガレージなので雨天でも問題なく開催されております。

また、練馬の本社でも開催しているので東京近郊の方はこちら をご覧ください。


めん市場 サッポロめんフーズ


個人的に大好きなのは味付ザーサイ ですが… すでに売り切れていました (-ω-`)汗

一番人気だそうで、ひとりで10個もまとめ買いする人もいたとか。


こちら、川越のご当地グルメ「太麺やきそば」用の麺も販売中です。

他にもラーメン、パスタなどなど、あらゆる種類の麺を取り扱っていて度々新商品が登場します。


めん市場 サッポロめんフーズ
トマトラーメンの試食もありました


工場長自ら調理した試食品を食べて美味しさを確認したり、どの麺にどのスープが合うのか?

など、調理のヒントをもらうことも出来ますよ。

工場長さんはとてもホッコリする優しいお方なので遠慮なく質問をどうぞ (^ω^ )♪


あと、あおきの店内で食べることの出来る天ぷらも詰め合わせになって販売しています。

セットでもお得になっていないのはご愛嬌(笑)として、鶏天ぷらはぜひ食べて頂きたい一品です。


パリッと美味しい春巻き焼売(しゅうまい) も上記の冷凍ケースで販売中です。

購入する前にお店で食べてみるのもおススメです。


             天ぷらも販売中



では最後に、今年のめん市場・開催予定カレンダーをもらってきたのでUPしておきます。

クリックすると大きくなりますよ。黄色い丸印が川越工場の開催日です。


サッポロめんフーズ めん市場 2014年度カレンダー麺

  【場所】 (株)サッポロめんフーズ 川越工場 埼玉県 川越市 寺山 734-1

  【開催日】 毎月第1・3土曜日

  【時間】 10:00~16:00


めん市場 2014年カレンダー(上半期)

めん市場 2014年カレンダー(下半期)

めん市場 2014年カレンダー(開催日・営業時間)


練馬本社と川越工場では開催日が異なっているのでお間違えのないようにどうぞ ヾ(・ω・`)


また、めん市場開催日にはセルフうどんあおきも通常通り営業していますよ。

お買い物ついでに店内で温かいうどんや天ぷらおにぎりを食べて帰ると喜ばれます (笑


             めん市場 サッポロめんフーズ


あ、そうそう。

あおき店内で出されるうどんは何故かめん市場では販売していないんですよ。


同じものが欲しい方は店内で購入出来る のでスタッフまでお申し付けくださいね~ (・ω・)/

640・480 めん市場 2014年カレンダー  (株)サッポロめんフーズ 麺

 【本社・営業所】 東京都 練馬区 富士見台 1-12-23

  電話 03-3970-3221 FAX 03-3970-3683

 【川越工場・営業所】 埼玉県 川越市 寺山734-1

  電話 049-224-9585 FAX 049-224-9542


 セルフうどん あおき うどん
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日

 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ

  電話 049-224-2111

  旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その209 >> その210 >> その211 >> その212 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2