突然の麺吉閉店ショック でしばらく昼ごはんも食べられなかったワタクシですが…
1週間ぶりにこちらに復帰いたしました
おぉ!Σ(・ω・ノ)ノ!
これを見ただけでどこのお店か分かった方はスルドイ。
そうです川越市寺山のセルフうどん あおき
でございます
まあ、記事のタイトルが「セルフうどんあおき」なのでバレバレでしたけどね ( ´艸`)ププ
それはさておき、カウンター前に並んでいて嬉しいニュースを発見しましたよ♪
2014(平成26)年2月3日(月)
セルフうどんあおきに塩ダレ油うどん(レモン付き)登場!!ヽ(゚◇゚ )ノ
…って、そんなに引っぱる程でもなかったか (笑
せっかくの新商品なのにダレが半角になっているのは、まあいいとして…
油うどんと言いつつ、油っぽくなくて美味しいよ!とはこれいかに(´・ω・`)
ま、とにかくホドホドに油っぽくて美味しい塩ダレがかけられたおうどんということですな。
今から登場を心待ちにしておきましょう。
さて。久しぶりのあおき訪問なので基本のメニューをいただきます。
かけうどん大(2玉・310円)と、セルフコーナーで取ったおにぎりと天ぷら。
セルフうどん店とは思えない丁寧に盛られたうどんにご注目です。
以上で合計570円なんですから、やっぱりセルフ店は安いなぁ φ(-ω-`)ズルズル
麺吉も美味しかったけど、うどんだけで700円を超えるので毎日は通えなかったですもん。
その点、アオキさんはかけうどんが安いし、天ぷらも実物を見てから取れるので安心ですし。
左から…
鮭ワカメおにぎり(60円)、鶏天ぷら(100円)、ソーセージ天(100円)
鶏天ぷらは揚げたてアツアツはもちろん、冷めても美味しいのでアオキでは一番人気です。
最近では天ぷらの持ち帰りも出来るようになったのでお好きな方はぜひどうぞ。
スタッフに声をかけると新たに揚げてもらえます。
あおきは安いだけでなく、かけうどんの出汁が絶品です。
見た目には薄そうな関西風のツユですがしっかりと出汁が出ていますよ。
今日の出汁は少々にごり気味でしたが、久しぶりのイリコ昆布出汁、熱々で美味しかったです。
うどんのコンディションも良かったし、大満足のランチとなりました。
ゴチソウサマでした (-人-)
それでは来週の月曜日、新メニュー登場をお楽しみに。
セルフうどんあおき
http://sapo-men.com/self_aoki
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00
【定休日】 日曜日 【駐車場】 16台分
049-224-2111
お店の場所はこちら