どうぞお許しください。
最近、HSPというコトバを知りました。
HSPとは、hiper sensitive personの略で、
日本語でいうと、「ささいな刺激にも過敏な人」というあたりでしょうか。
このHSPという概念は、
HSPの特性は、
・「ビックリしやすい」「反応が過剰」という風に見られやすい。
・大きな音や刺激が苦手
・他の人たちよりも微妙なことによく気がつきます。
・全体を見渡し気づけないことに気づく。
・「引っ込み思案」、「内向型」といわれやすい。
などがあげられるそうです。
これ、ほとんど姉に当てはまっています。
姉は、本当に繊細で独特で・・・。
風に吹き飛ばされてしまうんじゃないかってくらい、
発症してから、いっそうそういう側面が強くなったように思います。