問い合わせ多数!により、再度アップしますね。



女子への姿勢、
愛する人への気持ち、
ラグジュアリーなのに、日常使いもできる……
貴男のクリスマスの成功を祈ります。

戸賀は手配済み。
毎年成功しています(笑)

ご多分に漏れず、プレゼントにお悩みの季節では?
 



長らくこのトガブロ。を
ご拝読いただいている皆さんにとっては
そこまで難しい課題ではないはず、
最早「アレクサンドル ドゥ パリの季節」ですから。
 


 
フランスの伝統的な製法、職人たちの技術を
継承しながらモダンな時代感をプラス。
質と完成度の高い、プロダクトを生み続け
世界中のセレブリティや皇族から
愛されているブランドです。
女子たちの憧れとあって、毎年結果を出すADP。
戸賀にも“お姫様”がたくさんいるのです(汗)
今年も頼ろうと思います!
※どうやら玄人は「エーディーピー」と
呼称するそうです(笑)
 
とはいえ“今年も同じもの?”と
思われてしまうのでは……
そんな風に考えてしまうのも、
戸賀だけではないはずです!
そうでしょ!
「御心配なさらずです!」
とは展示会でご挨拶したADPの藤野さん。
 
なんでも最近の女子は、
もらったプレゼントを後で調べて、
気に入ればリピートで買いに来るのだとか。
本当に良いモノなら、
2つ目だってむしろ欲しいくらい!
ADPにも、そんなお客さんが増えているようです。
良かったね(笑)
 




パールが中央に向かって大きくなっていく
立体的なデザインで、
ロングヘアにしたら品よく映えそう。

ひときわゴージャスなパールクリップは、
めちゃくちゃお世話になっている多恵さんに。



初見から、お渡ししようと思いまして。
使ってくれるよね! 
 
「ヘアアクセは落としちゃうものよ
(毎日使うものだけど、
壊したくないから使えないという意)」
とおっしゃっていましたが、
落とさないように、
落としたくないと思ってもらえるように
贈り上手な戸賀の、本気のプレゼントです(笑)
 




御淑やかなミドルレディには、
シンプルなデザインがいいね。
センターに穴が開いているので主張しすぎず、
なところが洒脱です。
 


「派手にするのはあまり好きじゃない…」

 
ADPのアセテートは、フィニッシュが完璧!
絶妙な光沢感がなんとも上品でしょう。
これはおふくろに。
先月会った時に、今年は何か贈り物しよう!
と思っていたもので。
 
装飾的なジュエリーなどあまりしない人には、
この手の上品さが喜ばれるかと。
 
 



贈る相手の髪が、
ショートからミディアムくらいの長さなら
小ぶりなボールピンが“間違いない”かと。

ミニマルなサイズ感ですが、
ホールド力はしっかりしているし存在感も◎
ジュエリーやアクセサリーといった
プレゼントが気恥ずかしくても、
使えるアクセなら自信をもって渡せるのでは?
 





「意外なプレゼントが嬉しい!」
 
ADPのアイコン(代表的)デザインである
リボンのピンに、
スワロフスキーをあしらった煌びやかなこちらは、
この時期限定のクリスマスコレクションより。
昨年もADPをプレゼントしているし、
コンスタントに贈り物しあって
(ハードルの上がり切って)いる妻の妹も、
これなら喜んでくれるはず!
 
 




 
毎年“最高峰”を贈っていて、
すっかりADPユーザーの妻には、
大ぶりのパールの並んだバレッタを。
整然としたデザインなので髪を後頭部で留めても、
サイドでとめても素敵です。
それでいてオーバーサイズのパールが
アクセントになるので、
色んなシチュエーションにつけていって欲しいな!
 


「いつもありがとう」

 
妻には、高級感漂うモードなブラックが
今まで多かったかな?
今年はあえてのブラウンを。
女性からリクエストを聞くのも良いけど、
好みを察するのが粋というものです。
毎度“いつもと違う”ところを狙うのが戸賀流。
柔和な印象で、ゴールドの時計や
アクセサリーにしっくりきそうだね。
 
 




 
今年の、妻への“いつもと違う”は
オリジナルのアクセサリーボックスを。
アレクサンドル ドゥ パリの
ブランド創設50周年記念時に発売されたボックスを
リデザインしたものなんだ!
 



ありそうでないんですよ、この手は。

戸賀家のインテリアにも馴染みそうな、
アイボリーが良いね。
中に入れるアクセサリーも引き立つし。

今年も!
27,500円以上の購入で
クリスマスカードがついてくる!




このカードがまたいいんだよな。

限定アイテムのモチーフとなっている
リボンがアイコニックなデザイン2種。
昨年の大人っぽい絵柄も素敵でしたが
今年はちょっぴり愛らしい、フェミニンなイラストだ。

「手書きのメッセージが嬉しい」

カードの裏側に、一言メッセージを書き込むだけで
より一層よろこんでもらえるのだから、
今年もやらない手はない!のです。


贈られる女性側にも本音があって、しかも十人十色。

きちんと手を打ちたければ傾向と対策が重要で、
“いつもと違う”ことと
「今年もやるべき」ことをバランスすべし。

クリスマスを愉しく、ロマンチックに演出してくれる
結果を出すADPが、今年も強い味方になってくれます!

 
ALEXANDRE DEPARIS
(アレクサンドル ドゥ パリ)

https://alexandredeparis.co.jp/



@alexandredeparis_japan

https://www.instagram.com/alexandredeparis_japan/