ジャッジの身内贔屓を統計学から考えてみる | 社交ダンスって楽しいよね

社交ダンスって楽しいよね

社交ダンス大好きでヨーロッパへ移住しました
狂ってます
ダンス狂

基本的に好き勝手書いてます(*´꒳`*)


もこし、といいますハリネズミ


社交ダンス大好きで現在ヨーロッパ在住です💃


ダンスにハマりすぎて一日中ダンスのことばかり考えてました



スタンダードはWDSF, ラテンはWDCの選手を見るのが好きですニコニコ



詳しくはこちら 


ダンス狂いエピソード



●R氏  夫 兼 リーダー

●娘立ち上がる  2021年3月生まれ

●第2べびちょ昇天 2022年7月








こんばんは🇳🇱、おはようございます🇯🇵
もこしですハリネズミ
体調がわりとよいので朝も書きます



ジャッジもシリーズができそうです、、笑





ちょっと、面白いものを見つけてしまったので、共有しますニコニコ



ジャッジが身内贔屓をしているか、統計学的視点から考えてみる、というものでした

もう、見た時大爆笑してしまいました爆笑
いいですねぇ、、実に面白い!!


わたしはバックグラウンドが理系なので、感情論ではなく数値でお話するの、大好きですハート


数値で結論が出ると納得します
もちろん、その数値の出た過程も大切ですね
統計学は専門ではないですが、、、

気になるのが、

カギn数、つまりサンプル数(使ったデータの数)が少なすぎること
カギ抽出したサンプルは任意だったのか(選ばれたジャッジは何らかの意図がないか、普通はあまり名前は載せない気がする)

ここが問題ある設定だと、簡単に印象操作できちゃいますもんね


なので、もっと意図が介在しないような大規模データでの結論を見てみたいなと思いました笑


あと、海外のジャッジも身内贔屓があると聞いたので、それも見てみたいですw
あ、でも最初に分けた4区切りが難しくなるのか、、、真顔



まぁ、数値を出すための前提の設定などは難しいと思います

それにしても面白かったニヤニヤw


結論は、有為差がある、つまり偶然起こったとは考えにくいとありました


そして彼らは問題提起もしてます

解決するにはどういう方法が考えられるか、ともニコニコ


できるもんなら裁判官のように全く関係のない独立した組織が評価するなどできれば良さそうですが、、、これも難しそうかなぁ凝視
ダンスの知識がいりますもんね、、、
誰かから教わらないといけない、もしくはもう教わってる人
そうすると、その思想に染まってしまう、、、

う~~む真顔



ちょっと落ち着いたら連絡先を探してメールを送ってみようと思います、、笑
始めてそんなに経ってない初級者ですがって連絡してみます歩く




Twitterがありました🐦連絡先これですね


あぁ、それにしても面白かった、、、笑


なんか、社交ダンス業界の闇みたいなのに突っ込むのは日本の社交ダンス業界で生きている人は難しいのかと思ってました