岩佐美咲 2/2はアピタ長津田歌唱イベント12時&16時 城之内早苗新曲発売イベント14時  | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

岩佐美咲「恋の終わり三軒茶屋」発売記念イベント

2/2 12時&16時~ アピタ長津田

開催日 2/2(日)
時間 ①12:00~
②16:00~
場所 1F スナックコート

■ミニライブ:観覧無料

【参加方法】
イベント当日、CD即売場にて岩佐美咲2019/8/6(火)発売シングル「恋の終わり三軒茶屋(特別盤)」特別盤A・特別盤B「恋の終わり三軒茶屋」初回限定盤、通常盤A、通常盤Bのいずれか1枚をご購入いただいた方に先着で「特典券1枚」を差し上げます。もしくはCD・映像商品をご購入のお客様にも先着で「特典券1枚」と、ご購入1枚ごとにサイン色紙またはステッカーのいずれか1枚を差し上げます。
※サイン色紙またはステッカーはご購入時にお渡しいたします。

【特典会内容】
「特典券1枚」で「握手会」にご参加いただけます。また、「特典券2枚」で「2ショット撮影会」にご参加いただけます。特典会参加時に希望の特典をスタッフまでお申し付けください。
※「2ショット撮影」に参加されるお客様は、必ずお客様ご自身で撮影機器(デジタルカメラ、携帯電話等)をご用意願います。2ショット撮影はイベントスタッフがお客様の撮影機器をお預かりして撮影いたします。
※「特典券2枚」で岩佐美咲とお客様お一人との2ショットとさせて頂きます。ご夫婦様・親子様、ご友人様など、岩佐美咲含む3人で撮影される場合は「特典券4枚」必要となり撮影は1回とさせて頂きます。

【対象商品】
★「恋の終わり三軒茶屋(特別盤)」
2019年8月6日(火)発売
【特別盤A】TKCA-74808 定価:¥952+税
【特別盤B】TKCA-74809 定価:¥952+税
 
★「恋の終わり三軒茶屋」
2019年2月13日(水)発売
【初回限定盤】TKCA-74748 定価:¥1,524+税
【通常盤A】TKCA-74749 定価:¥952+税
【通常盤B】TKCA-74750 定価:¥952+税

その他、イベント当日にCD即売場で販売する、岩佐美咲CD・映像商品を購入されても購入枚数1枚につき「特典券」1枚を差し上げます。イベント当日の録音・録画、写真撮影などの行為は一切禁止とさせて頂きます。

【問い合わせ先】
徳間ジャパンコミュニケーションズ 
販売促進1課 Tel:03-6432-5471  
平日(月)~(金)10:00~18:00

 

城之内早苗 新曲「恋衣/あなたで良かった」発売記念ミニライブ

2/2 14時~ アピタ長津田

開催日 2/2(日)
時間 14:00〜
場所 1F スナックコート

■ミニライブ:観覧無料

城之内早苗、徳間ジャパン移籍後3枚目のシングルリリースを記念してミニライブを行います。今作は初のタッグとなる円広志氏の作曲による両A面シングルとなります。女の情念を歌ったロック調演歌の「恋衣」、そしてパートナーへの感謝の思いをつづったフォーク調の歌謡曲「あなたで良かった」と、様々な女心を城之内らしく上品に表現しております。生のステージでお楽しみください。

※ミニライブの観覧はフリー
※当日会場で「恋衣/あなたで良かった」及び城之内早苗関連商品をご購入の方は、ステージ終了後に行われる特典及び特典会にご参加いただけます。(サイン色紙のお渡し、2ショット撮影会)
※2ショット撮影会はお客様持参のカメラ・スマートフォン・携帯電話などの撮影機器で行わせていただきます。
※イベント中の撮影・録音・録画は禁止させていただきます。

【問い合わせ先】
徳間ジャパンコミュニケーションズ 販売促進1課 Tel:03-6432-5471  平日(月)~(金)10:00~18:00

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

わさみん、お誕生日おめでとうございます!

2020年1月30日は岩佐美咲さんの25歳のお誕生日でした。多くの方からお祝いのプレゼントやメッセージをいただき、わさみんは大変幸せとのことでした。本日9/1は岩佐さんが2012年に「無人駅」でデビューした記念日です。本日はファンクラブの皆様とバースデイ&デビュー記念日イベントが開かれ、たくさんの方に祝福を受けられていることでしょう。明日はアピタ長津田で12時と14時2回にわたって歌唱キャンペーンが開かれます。同じく2/2 14時、アピタ長津田では城之内早苗さんの新曲「恋衣/あなたで良かった」リリース記念歌唱キャンペーンが開催されます。アイドルから演歌歌手へと同じ道を歩む二人。同時におお二人にお会いできる機会はなかなかありません。是非この機会にお二人の極上の演歌をお聴きになり、直接ご本人とあってお話してみてはいかかでしょうか?皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

岩佐美咲バースディコメント

「本日25歳になりました!もう立派なお姉さんにならなければいけない年齢ですね。演歌歌手としてはもちろん1人の人間としても大人の女性としても笑 魅力ある人間になれるように、自分磨きの1年にしていきたいと思っています。笑顔溢れる1年になりますように 皆さんと一緒に!25歳の岩佐美咲も応援よろしくお願い致します!!!(岩佐さんブログより)

 
 
 
 

 

 

岩佐美咲さんは1月25日秋葉原エンタバアキバにて歌唱キャンペーンを開きましたここ秋葉原はAKB48に在籍していた岩佐さんにとって古巣の地、とっても安心できる場所です。13歳でAKBのオーディションに合格し、活動を始めた時から秋葉原では多くの思い出を作ってきたと思います。前回は下記にありますように古巣秋葉原を拠点とするAKB48での活動を中心にこの時期の岩佐美咲さんを振り返ってみました。を拠点とする私はデビューからずっと彼女を見てきたわけでもありませんし、彼女の中身の濃いこの時期の活動を語ることはとても不可能であり、不十分なないよいうとなりましたことをお許しください。ともあれ岩佐さんが秋葉原を拠点として活動してきたということで今回は1月25日秋葉原エンタバアキバでの歌唱キャンペーンについてレポートしてみたいと思います。その前に岩佐さん2019年には3回ほど秋葉原でのイベントを行っていますのでその時のお話を交えて書いてみたいと思います。

 

~わさみんと秋葉原とAKB48~岩佐美咲 2020年1月25日エンタバアキバイベントレポ序章

 

古巣・秋葉原にて 岩佐美咲 エンタバアキバイベントレポ

2020年1月25日

古巣秋葉原にて 岩佐美咲2020年1月25日エンタバアキバレポ本編

 

ここからは2020年1月25日エンタバアキバイベントレポ本編です。エンタバアキバは11時開店ということでこの時間にあわせて来られた方も多かったようですが、イベント会場の開場は30分前に予定しているとのことで、皆さん昼食をとったり、付近で時間をつぶしておられたようです。とはいえ10時ころには準備もできて開場しました。エンタバアキバはオノデンの店舗ビルの地下一階にあり、アイドル関連のグッズやパネルなどが陳列されています。CDも売っていますが、イベント開催がメインのまさにエンタバという感じのフロアでしょうか?秋葉原のオノデンのビルは築70年ということで、そういえば昔からこの場所にあり、秋葉原電気街の一つの顔となっていますねえ。席は当日の話し合いで決めるとのことでしたが、この日は100席ほど用意されました。

岩佐美咲さんが登場、第一部は「無人駅」で始まりました。普段のショッピングセンターなどの開放的な空間と違い、音楽に集中できるのでなかなかいいスペースなのですが、カラオケが少し小さいような感じで、途中で音量を調整していたようです。「やあ寒いですね、でっけい声。皆さん静かに待っていたようで、これはちょっとまずい、この気配は5、6人かと思いました」「今年初めてという方もいらっしゃると思いますが、初めて会うよという方あけましておめでとうございます。岩佐美咲初めてという方?みんなリピーターということで気兼ねなくやらせていただきます」「さっそく2曲目からアルバムからカバー曲を歌います」と「わたしの彼は左きき」を披露。「ここでキャンペーンやらせてもらうの初めてです。秋葉原古巣ですからね。このビル築70年ということですごいですね」

 

「朝水森先輩がぶらり途中下車の旅に出てて、ちょっとしか見れなかった、私のキャンペーンがなければねえ。大井町名物ナスラーメンがおいしそうで、麺が見えないくらいナスが乗ってて、私ナスが好きなんですよ。見てると食べてる気分になって、私の特技なんですけど口がもぐもぐしてきます。大井町なかなか行かないんですけど、あんかけっぽくてすごくおいしそうでした」「今度明治座と新歌舞伎座で梅沢冨美男さんの舞台に出るんですけど、新歌舞伎座のチラシのほうが先にできまして、どうぞお持ち帰りください」「6月に明治座、7月に新歌舞伎座がありまして、大阪旅行がてらぜひ来てください」「今回は役とかまだ書いてないんですけど、だんだんお芝居の中での役が年齢が下がってて、この前の水森かおり先輩の公演の時に四女という設定で、セーラー服着てました。16、17という設定だったんですけど今度はどうなるやら」「でも私、声が太い感じでないですから、幼くしようと思えばできる声だと思います。舞台は姿かたちは見えないから声は大事だと思います。皆さん観に来てください。1っか月前に始動するのかなあ。期待してください」

 

3曲目は石川ひとみさんの「まちぶせ」。このところのキャンペーンでは毎回歌っていますねえ。「みんな元気?そうですね元気ですね。やっとちょっと冷えてきまして、来週月曜日から大雪になるかもしれないと言ってましたが、北海道の人からすれば大したことないと思います。平日は困りますね。子供のころは雪はうれしかったけど大人にあるとただただ困りますね。皆さん十分気を付けてください」「さて、楽しい時間はあっという間で・・・」(え~~~)「切れがいいですね、秋葉原ということでエネルギーが有り余ってますね」「秋葉原は何でもありますから、お昼でもとって二部もいらしてください」「CDを発売してもうすぐ一年になるんですけど、恋の終わり三軒茶屋、聴いてください」これで一部は終了。私はお昼はすでにとっていたので、電気街なども歩きましたが、おすすめはアンティークのラジオや電化製品が売っているお店、ここではあれこれ目移りがして時間がたってしまいました。あとAKBカフェは12月で閉店したようで張り紙がありました。ビルは建て替えるとのことでしたが今後どうなるんでしょう。AKB48劇場はしっかりありますよ。AKB48劇場やわさみんと秋葉原とAKB48のことはエンタバアキバイベントレポ序章でも書きましたのでよっろしければご覧ください。

第二部は「鯖街道」で始まりました。「二部も元気に盛り上げていただいて、楽しいイベントになる予感しかしませんけど。今日は秋葉原ですから、なんかいいですよね。なんでだか居心地がいいですよねいいですよね」「今日は土曜日ですよね。明日もお仕事の方いますか、感謝でしかないです」「年が明けてなんと25日がたっています。早いですねえ。あと6日で一か月終わり、12分の1が終わっちゃうんですよ。早すぎますよねえ」「1月は忙しくて特に早く感じます。月末には誕生日があります。そして2/1は何の日かといいますと岩佐美咲ちゃんのデビュー日です。今年はフお誕生日とデビュー記念日を兼ねてファンクラブイベントがります。2/1で9年目になります。あっという間が過ぎますよね。来年は10年目になるということで10年目にふさわしくなれるようなそういう準備をしたいです。ここ最近の私はそういう気持ちで気合が入っています」

 

2強目は「虹をわたって」、手拍子とコールで盛り上がりました。「そう、こういうわさみんというあだ名、二十歳の時にいいのかなあと思った事があります。でもそんなこてこてじゃないので、いくつになってもいいあだ名じゃないかなと思って、好きに呼んでくれればいいです。呼んでもらえればうれしいです」「6月の5日から27日まで明治座で梅沢冨美男さんの公演があります。え~と22日間3週間ですね。お芝居やる機会はなかなかないんで是非観に来てください。またチケットは売ってないですけど決まり次第お知らせします」「みんなブログ見てますか、いいねしてますか?みんな見てるんだよね。じゃあ昨日のブログに何書いていたかわかるよね」「今年は長野で設節分豆まきやります。見た顔があればそちらへ向けて投げるので皆さんここだよってアピールしてください」

「今回のアルバムで新たな試みとしてアニメソングを歌っています。今日は秋葉原ということでその歌を歌います。アニメを普段観ない方も知ってるんじゃないかという名曲、エヴァンゲリオンの曲で高杯洋子さんの’魂のルフラン’」。先日のふるさと祭り東京ではエヴァ際という企画があって、このために制作された映像をバックに高橋洋子さん本人による歌唱を聴くことができました。岩佐さんの「魂のルフラ」ン」もアニメソングにあった声質があると思いますし、エヴァの雰囲気が伝わってきて大変良いです。秋葉原で聴く「魂のルフラン」はまた格別ですねえ。「こういう試みを去年やらせていただいて、2020年も新しい試みやっていきたいと思います。うれしいお知らせができるよう頑張りたいです「

 

「2/1いいスタートを切れるようにいいイベントにしたいです。こういう特別な日はファンクラブの方と過ごすことが多いので、ファンクラブ’わさ民’にぜひ入会してください」「24歳の私を肉眼で見れるのは今日が最後です。だから目に焼き付けてください。今度お会いするときは一味違いますよ。一皮も二皮も向けて今後の岩佐美咲にこうご期待です」「恋の終わり三軒茶屋、やっぱり時間をかけて歌えることはありがたいですし、周りの人にいい曲だと宣伝していただけると嬉しいです」。こうして岩佐美咲の古巣、秋葉原で彼女の歌を聴けることは幸せですし、何か安定感のある居心地の良い場所として感じることができました。AKBは卒業しましたが今後も古巣秋葉原で新たな物語を作って、ここかr未来にわたって岩佐美咲を発信していけるようここから願っています。さて明日1月30日は岩佐美咲さんのお誕生日です。みんなでわさみんの25歳のお誕生日をお祝いしましょう。皆さんありがとうございました。

 

セットリスト

第一部13:00~ 1.無人駅 2.わたしの彼は左きき 3.まちぶせ 4.恋の終わり三軒茶屋

第二部15:30~ 1.鯖街道 2.虹をわたって 3.魂のルフラン 4.恋の終わり三軒茶屋

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

2020年1月29日(水)発売
城之内早苗 新曲「恋衣/あなたで良かった」
リリース記念歌唱キャンペーン決定!


 イベント参加方法 
イベント当日、各会場特設CD販売コーナーにて2020年1月29日(水) 発売 新曲「恋衣/あなたで良かった」CDシングルまたはシングルカセットをご購入された方に下記の特典会にご参加頂けます。

 特典会内容 
・城之内早苗との握手&サイン色紙プレゼント
・城之内早苗とのツーショット撮影会
※特典会は各会場ミニステージ終了後に実施致します。
※撮影はスタッフがお客様ご持参のデジタルカメラ、スマートフォン、携帯電話等の撮影機にてご対応させて頂きます。

 スケジュール 
・2/2(日) 14:00~横浜市緑区 アピタ長津田
≪関西地区≫ 
・2/11(火祝) 12:00~兵庫県尼崎市 イオン尼崎
       16:00~大阪府茨木市 イオンスタイル新茨木
・2/12(水) 14:00~大阪府堺市 おおとりウイングス
≪名古屋地区≫ 
・2/29(土) 12:00~北名古屋市 パレマルシェ西春
                16:00~鈴鹿 ハンター1階 サブコート

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

 

岩佐美咲 2020年2月~イベントスケジュール

 

2020年2月2日(日)【1部】12:00【2部】16:00
【場所】アピタ長津田1Fスナックコート

 

2月8日(土)【1部】13:00【2部】15:30

【場所】ベニバナウォーク桶川1Fセンターコート

 

2月9日(日)【1部】13:30【2部】15:30

【場所】イオンマリンピア店 4Fイベントスペース

 

2月14日(金)【1部】13:00【2部】15:30
【場所】イオン南越谷2Fイベント広場

 

2月15日(土) 13:30~

【場所】アリオ西新井1Fイベント広場
※この日は1回のみです

 

2月16日(日)【1部】14:00【2部】16:00

【場所】上尾ショーサンプラザ1Fセンターコート
 

2月22日(土)【1部】12:00【2部】15:30

【場所】イオンモール春日部1F藤の広場

 

2月25日(火)【1部】13:00【2部】15:30 

【場所】小岩 音曲堂3Fイベントスペース

 

2月27日(木)【1部】13:00【2部】15:30

【場所】イトーヨーカドー錦町店1F正面イベントスペース

 

3月7日(土)【1部】13:00【2部】15:30

【場所】イオン西新井4Fイベントスペース

 

2月29日(土)【1部】13:30【2部】15:30 

【場所】丸広百貨店入間店 7Fさくら草ホール

 

『秋葉神社 節分追儺祭』

【日にち】2月3日(月)

【場所】秋葉神社

(長野県長野市鶴賀2231/長野電鉄「権堂駅」より徒歩3分)

【出演者】岩佐美咲、はやぶさ、辰巳ゆうと、AC長野パルセイロ・レディース、信州ブレイブウォリアーズ

【時間】

15:00 権堂アーケード西側から赤鬼、青鬼、福の神とともに秋葉神社へ

15:30 秋葉神社本殿にて節分追儺祭、祈禱

16:00/16:15 豆まき

 

NEW第53回「NHK 福祉大相撲」出演!


【日程】2020年2月11日(火・祝)
[開場]12:10 [開演]13:00~17:30 予定
【会場】両国国技館
・第一部 太鼓の打ち分け、相撲甚句、幕下優秀力士トーナメント
・第二部 横綱綱しめ実演、初っ切り、お楽しみ歌くらべ~「お楽しみ歌くらべ」の出演歌手~岩佐 美咲、丘 みどり、おかゆ、柏木 由紀、水雲-MIZMO- 
・第三部 幕内土俵入り、横綱土俵入り、幕内取組 入場無料
【料金】
溜席:8,700円 桝席S:7,600円 桝席A:6,600円 ボックス席:6,600円  ペア桝席B:6,500円 車椅子席:6,500円 2階いす席C:4,200円 2階いす席D:2,600円
●ローソンチケット(Lコード:350032)
●チケットぴあ(Pコード:844-640)
●e+(イープラス)

ハローダイヤル

03-5777-8600(8:00~22:00)

 

〈第2回「富士山 樹空の森まつり」LIVEショー〉

2020年2月23日(日)

≪時間≫11:00~14:15

13:15頃から歌唱予定

≪場所≫富士山 樹空の森

【お問い合わせ】

0550-80-3776

 

梅沢富美男劇団

『梅沢富美男・研ナオコ特別公演』


【日程】2020年6月5日(金)〜27日(土)
【会場】明治座
【出演】梅沢富美男、研ナオコ、小川菜摘、小野寺丈、竜小太郎、北川大介、門戸竜二、岩佐美咲、梅沢武生
【開演時間】11:00/16:00
【料金】S席(1・2階席)12,500円/A席(3階席)6,500円(全席指定)

 

【日程】7月16日(木)~29日(水)
【会場】新歌舞伎座
(近鉄線「大阪上本町駅」14番出口直結)
【料金】1階席 10,000円 2階席 5,000円 3階席 3,000円 特別席 12,000円

<

 

 

岩佐美咲アルバム「美咲めぐり~第2章~」

2019年11月6日(水)発売!

 

初回限定盤 ¥3,600(税込)TKCA-74853

通常盤 ¥3,100(税込)TKCA-74854

 

<収録内容> 

01. 無人駅

02. 鞆の浦慕情

03. 鯖街道

04. 佐渡の鬼太鼓

05. 恋の終わり三軒茶屋

06. 雨

07. 秋桜

08. 魂のルフラン

09. まちぶせ

10. わたしの彼は左きき

11. 千本桜

-Bonus Track- ※限定盤のみボーナストラック収録

12. ごめんね東京[3rdコンサート(2017年7月22日公演)より]

13. 初酒[3rdコンサート(2017年7月23日1部公演)より]

14. もしも私が空に住んでいたら[4thコンサート(2018年2月4日1部公演)より]

 

■生産限定盤 CD+DVD ¥3,273+税

CD:11曲+未発表コンサート音源3曲収録 

DVD:鯖街道MV / 佐渡の鬼太鼓MV / 恋の終わり三軒茶屋MV

ジャケット撮影メイキング

 

■通常盤 CD ¥2,818+税

CD:11曲+シングル曲カラオケ5曲収録

※通常盤のみ収録シングル曲のカラオケ収録

12.無人駅(カラオケ)

13.鞆の浦慕情(カラオケ)

14.鯖街道(カラオケ)

15.佐渡の鬼太鼓(カラオケ)

16.恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)

 

 

岩佐美咲「恋の終わり三軒茶屋特別盤」

 

2019年8月6日(火)発売

【特別盤A】TKCA-74808  ¥952(税抜)
1.恋の終わり三軒茶屋
2.遺らずの雨
3.飛んでイスタンブール
4.恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)
5.恋の終わり三軒茶屋(半音下げカラオケ)

【特別盤B】TKCA-74809  ¥952(税抜)
1.恋の終わり三軒茶屋
2.遺らずの雨
3.冬のリヴィエラ
4.恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)
5.恋の終わり三軒茶屋(半音下げカラオケ)


 

■タイトル:岩佐美咲コンサート2019~世代を超えて受け継がれる音楽の力~
■発売日:2019年5月29日(水)
■価格:Blu-ray ¥5,556(税抜)/ DVD ¥4,630(税抜)
■発売元:(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ

 

岩佐美咲 ニューシングル『恋の終わり三軒茶屋』

2018年2月13日(水)発売


■初回生産限定盤(CD+DVD) / 1,646円(税込)
1. 恋の終わり三軒茶屋
2. あなた
3. 恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)
4. あなた(カラオケ)
[ DVD ]
1. 「恋の終わり三軒茶屋」MUSIC VIDEO
2. 「恋の終わり三軒茶屋」MAKING VIDEO


■通常盤A(CD) / 1,028円(税込)
1. 恋の終わり三軒茶屋
2. 別れの予感
3. 恋の奴隷
4. 恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)
5. 別れの予感(カラオケ)
6. 恋の奴隷(カラオケ)


■通常盤B(CD)/ 1,028円(税込)
1. 恋の終わり三軒茶屋
2. 別れの予感
3. お久しぶりね
4. 恋の終わり三軒茶屋(カラオケ)
5. 別れの予感(カラオケ)
6. お久しぶりね(カラオケ)

 

 

岩佐美咲 「鞆・一口町方衆」応援プロジェクト特別PR大使就任 

鞆の浦慕情~鞆の浦と岩佐美咲さん~

 

岩佐美咲~虹色の湖、笠置シヅ子のブギを歌う~

1/12新BS日本のうたレポ 島根県安来市 

NHK BSプレミアム「新・BS日本のうた」公開収録

 2020年2月20日(木) 渋川市民会館

 *観覧申し込みは締め切られています。番組のほうでぜひご覧ください。