高尾山薬王院

吒枳尼天様にご挨拶したあと
隣の祠に参拝しますウインク


飯縄大権現
大天狗
小天狗

扁額にそう記されていましたニコニコ


お日様がまぶしい~チュー
参拝の時に思わず
「天狗様、私に力を..」と
わけのわからないことを
つぶやいてしまいましたおねがい


すると..
鳥居の上方にある木の枝が
ガサガサと揺れ..キョロキョロ
枝の葉っぱが
パラパラとシャワーのように
降り注いできましたびっくり

はい、不思議なこととは
このことでしたチュー



不思議な空気感が
漂っていましたニヤリ

天狗さんだったのかなあ~おねがい

そして階段を登り
最上部の奥の院へウインク




奥の院不動堂
濃い赤の建物でしたニヤリ
参拝..



奥の院不動堂の後ろに
浅間神社がありましたウインク

薬王院の参拝を終え
山頂を目指します
再びハイキングにウインク


奥の院から山頂まで
さほどかかりませんでしたニコニコ


山頂から眺めた景色ですニコニコ
たぶん富士山方向



紅葉が綺麗ですおねがい

山頂滞在は
ほんのわずかでしたニコニコ

下山..
薬王院へ戻り
御朱印をいただきますニヤリ


御朱印帳を購入
東京都お寺用がいっぱいになったので
ここで入手するつもりでしたニヤリ
ちなみに御朱印帳は
花模様と天狗のものがあり
天狗は

大天狗が赤
小天狗は黄

の御朱印帳でしたウインク
迷いましたが黄色が素敵だったので
こちらにしましたニコニコ


飯縄大権現の御朱印ですニコニコ

帰りも
徒歩で下山することにしましたおねがい

森林浴と天狗様の
空気を吸いながら..

足がガクガクに
なりました笑い泣き
((( ;゚Д゚)))

高尾山薬王院でしたウインク

3年前の参拝↓
今回の参拝①↓