いつ以来かの土曜記事更新汗



今日も恐らくこれから全国的に猛暑な予感ですが、ランナーはそんな時でも走る…ある意味健康的ではなく、不健康。


自分自身22年も競技をしてる分、夏の練習こそ本当の秋からのシーズンのはじまりアップ



朝晩の涼しい時間帯がゼッタイで


「ホワラン基本時間」



朝:4時30~


夕方:19時00~


夜はムシムシ感が強いので朝の時間に長い距離といっても市民ランナーになってからは、長くて1時間30分程度22kmが長い距離になるあせる


平均1時間で13~15km


夕方は20分~40分程度のJOGにスピード練習(1kmや500m)が主


もう歳なんでショック!大きな負荷からは逃げて(笑)ロング走なんてまずしない…こんな暑い時に給水なしでロング走なんてしての無理は命取りあせる


この3連休は日中はとてもとても叫び


【今日の朝練習】


65’JOG(16.8km)

ws×6


明日は都内某所で研修しょぼん全然3連休じゃない。。。都内暑いだろうなぁ~~ドクロ


今年も昨年と同じくらい暑い汗



連日の暑さでこちら被災地も例日34℃なんてほとんどならない気温も毎日叫び


そして今記事を更新していると地震…関東地方で震度4くらいはてなマーク


安全です震度4程度なら…震度よりもMの大きさで地震の大きさの判断がわかりますので、ちなみにこちらはあの震災の際はM9.0



高温に地震…いいことなんにもないですが明日から3連休…それだけが救いニコニコ


【今日の練習】


朝:45’JOG(10.080km)

夕方:20’JOG((4.80km)

1km×3(2’52:2’50:2’50)

500×2(1’30:1’22)

こちらも梅雨明けして暑い日々が続いてる毎日に



しかもここ数日


地震がやたらと多く日曜にはまたして津波注意報に。。。叫び


頻繁に起こるここ数日の震度4程度の地震にまたあの3.11のことが蘇るショック!



あの時も前日、その前も大きな地震があって大惨事汗


この暑さの中またあの震度7がきたらもうダメかな。。。





節電に是非ご協力お願いします☆


ツイッターやPC他依存にならぬようご協力をビックリマーク


無駄に充電や電源入れない…停電なるとその依存してたことがあらためてわかるでしょうニコニコ


私もアメブロ、ジョグノート相当間を空けて記事や日記更新していて、更新後は即座に電源オフパー毎日ネットをしてるわけではないので情報などはよくわかりませんが、今できる無駄なことを最小限にあせる


お気に入りやリンクしてる方の日記などは随分見てないかもショック!




ですが節電過ぎて各お店の28度設定かなり暑い…度が過ぎて、ネットなどは止まっても、この暑さゆえのクーラーなどは節電過ぎてかえって逆効果もw


ランニングのブログながらそういえばランニング記事ここ数回ないかな。。。

最近はブログの更新まったくですが、節電に協力してるということであせる

(暇なし、思ったこと、何回も記事をパチパチと打つ更新…そんな人は節電に協力になってないような爆弾


記事更新してるだけで他の記事など見る時間はなく、震災後我が社も大忙しの情勢でお昼休みもお昼寝の時間に注ぎ、携帯やPCでネットを見る元気もなのが現状です叫び)完璧な節電協力クラッカー


震災の影響に大いに貢献できる職種なので、会社はこのうえない景気w


社員はみんな疲れ果てていてお昼休みの静かなこと汗


ですが「松本復興相」のあの


【知恵を絞らなければ助けない】

【何々しろ!】

【被災地知事の忙しさもなんのそので自分は偉いんだぞ~いわんばかりドンッ


とんでもない人が復興なんて…えらい「宝者を選んでしまった国…」


こんな人に復興なんて考えることはできないとみんな我が社の社員激ギレプンプンむかっ


今は国会は自分達のことばかりで、これだけの震災の中なのに頼りにならないのが困り者ショック!


真剣に復興を掲げる人はいないものなのかアレだけ議員がいて不思議でなりませんがw

ホワイトランナー様
お問い合わせ番号:A000*****


このたびは「第1回神戸マラソン」にお申し込みいただき、誠にありがとうご
ざいました。
2011年4月15日から5月20日までお申し込み受付を行ったところ、定員を超える
お申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が「当選」されましたことを
通知いたします。

つきましては、下記URLよりマイページにログインしていただき、
2011年7月29日(金)23:00までに参加料の支払方法を確定していただきますよう
お願いいたします。



大阪マラソン当選にてエントリーも被災地だけに無料ニコニコ


まさか神戸まで当選アップ


今宝くじ購入したらもしかしてw



【今日の練習】


通勤帰宅ランニング19.4kmの普段を+6.3km


本日最高気温:34.4℃で6月統計新記録だそうな。。。汗

先ほどまで記事をPCで打っていてさてクリック叫び



うんひらめき電球なんかおかしいぞぉ~~~最初の画面に戻る…



がぁ~~~ん!!!




更新されなくて記事が消えてしまい。。。あぁ~あ~もうやだやだプンプンむかっ

(僅か10分間の時間なんだったんだしょぼん



あんまりアメブロ放置していた罰かぁ…更新する気が失せたガックリ



出張で都内某所に本日お昼まで在中していました。


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011050112520001.jpg

今は被災地に対してことなどお構いなしの国会議事堂。。。ガッカリな政界ドンッ


約1ヶ月半ぶりに皇居でのランニングをしましたが、とにかく夜=水曜は人が多いショック!そして勘違いな方もたくさんいるあせる


ゆっくり新しいガーミンでペースを確認しながらkm/4~3’45くらいで3周目に突入したところ、いい感じのスピードで次々に抜かされていく!!


自分のガーミンでのペースは3’37くらい!?関心しながらペースを上げてアップ並びかけようとすると「なかなかやるね~」なんて言われて汗


たかだかkm/3’30程度。。。


少し話してみるとハーフを71分台で走るなんて言ってました叫び


私⇒速いですね~とおだててみました(なんて意地悪なことを汗


その方⇒ハーフどのくらいはてなマーク


私⇒いやいや大したことないのでにひひ着いて行きます…なんて(またまた意地悪にw)


彼⇒恐らくマックスでラスト1周行くみたいなので、私も即座に(4周目)マックスで全快走る人DASH!アップ


200mも行かないうちにもう彼はぜぇぜぇあせる息遣いが聞こえないので後ろを見るともう相当離れてるので、また意地悪に(笑)ペースを緩めて待ちましたwww


彼⇒実業団などで走ってるのですかはてなマークと急に低姿勢にあせる


私⇒インターハイ、国体、箱根、実業団、都道府県、某記録保持者、走りましたが随分前のお話しなので今は一庶民ですニコニコヨロシクお願いしますビックリマーク


彼⇒……


私⇒せっかくのガチンコ楽しみましょう~音譜


彼⇒……しょぼん


私⇒内心意地悪し過ぎて少し反省叫び


ですがなかなか楽しいいい刺激のある出張でした~~~


【皇居ラン】


18’33-17’21-17’05-16’03

まだいくらも使ってなかった猫GPS…その性能は各方面での通り相当にお粗末ショック!


最新で値段も安く、防水もあってなので購入もその性能にヤキモキしてた自分でしたが、友人からお言葉に手放すことにしてあせる(もちろん奥様に相談OK)



その差額に【ボ】が先日出たのでニコニコ臨時お小遣いにて



プレミアムなガーミン410最新版購入してしまいましたw


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆


早速装着



☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆

猫GPSとの違いは厚みとベルトの柔軟性と視認性



☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆

説明書のあつさったら(笑)もしこれが趣味以外のものなら即座に廃棄にひひ


好きなことならば隅々まで頭にはいるなんてのが人間かなw


最初からこちらを購入するんだったと後悔するくらいの性能の明らかな差叫び装着した感覚や視認性にGPSの繊細な精度は言うことなく合格


GPSにあんまり興味なかった自分もやはりもう競技者としてトラックでの成績も満足できるものもなくなったのもあって、今後はロードを主体にフルマラソンでの気持ちもあって、やはり最新で高性能な商品でのランニングをしたいと思い、安さに負けて後悔しょぼん


値段の差以上に比較できるのは両方使用した感覚が圧倒的に差がある汗


大阪マラソンに向けてお世話になるGPSバーチャル機能もあるクラッカーガンガン使いこなして防水も少しあるようなので(最新盤だけにw)あとは精進あるのみニコニコ


【今日の練習】


通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)

アディゼロボストン2