2023年07月のブログ|うちの凸凹―外科医の父と看護師の母と発達障害の3人姉弟 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うちの凸凹―外科医の父と看護師の母と発達障害の3人姉弟

外科医の父と、元看護師の母と3人の発達障害、自閉症の日常。
多くの人に発達障害の実際の姿を知ってもらいたい。理解が深まることで、発達障害の人と周りの人が生きやすくなることを目指して発信しています。
m3.com、ask doctors(yahooへ記事転載あり)で連載しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(43)
  • 2月(34)
  • 3月(40)
  • 4月(42)
  • 5月(33)
  • 6月(40)
  • 7月(43)
  • 8月(34)
  • 9月(34)
  • 10月(37)
  • 11月(36)
  • 12月(32)

2023年7月の記事(43件)

  • 「強度行動障害」という苦しさ

  • 子どもにパソコンを買ったの画像

    子どもにパソコンを買った

  • 「誠意がない」と言われた長女の画像

    「誠意がない」と言われた長女

  • 答えを教えない子ども向けAI

  • 良い刺激でも生活が崩れるの画像

    良い刺激でも生活が崩れる

  • AskDoctors新記事掲載されました!の画像

    AskDoctors新記事掲載されました!

  • 「自分の子がちょっと変わった子だな」と思った時にの画像

    「自分の子がちょっと変わった子だな」と思った時に

  • 親の介入を子が嫌がったら?の画像

    親の介入を子が嫌がったら?

  • 次男が本当に嫌がっているものの画像

    次男が本当に嫌がっているもの

  • 生成系AIで遊ぶ次男を見て考えたことの画像

    生成系AIで遊ぶ次男を見て考えたこと

  • ローマ字のダメージが大きかったの画像

    ローマ字のダメージが大きかった

  • 親だから示せる選択肢の画像

    親だから示せる選択肢

  • 莫大なサンプル数から見えてきた効果的な算数勉強法【RISU】

  • やっぱり根っこは同じの長男の画像

    やっぱり根っこは同じの長男

  • 早期療育に対する考えの画像

    早期療育に対する考え

  • 「困っている自覚」は難しいの画像

    「困っている自覚」は難しい

  • 語彙が増えにくいの画像

    語彙が増えにくい

  • 出来れば中学受験を選択肢に入れてほしい【RISU】

  • 先取りをした利点【RISU】

  • 夏休みの日中リズム維持【RISU】

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ