2023年10月のブログ|うちの凸凹―外科医の父と看護師の母と発達障害の3人姉弟
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うちの凸凹―外科医の父と看護師の母と発達障害の3人姉弟

外科医の父と、元看護師の母と3人の発達障害、自閉症の日常。
多くの人に発達障害の実際の姿を知ってもらいたい。理解が深まることで、発達障害の人と周りの人が生きやすくなることを目指して発信しています。
m3.com、ask doctors(yahooへ記事転載あり)で連載しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(43)
  • 2月(34)
  • 3月(40)
  • 4月(42)
  • 5月(33)
  • 6月(40)
  • 7月(43)
  • 8月(34)
  • 9月(34)
  • 10月(37)
  • 11月(36)
  • 12月(32)

2023年10月の記事(37件)

  • 感じる不快さはそれぞれ違うの画像

    感じる不快さはそれぞれ違う

  • 筆算でつまずく【RISU】

  • 小さな不快を無視しないの画像

    小さな不快を無視しない

  • 他人に対する想像力には限界があるの画像

    他人に対する想像力には限界がある

  • 色々試せる理由は?の画像

    色々試せる理由は?

  • 配慮という名前が悪いのかも?の画像

    配慮という名前が悪いのかも?

  • 個別の相談に関しての画像

    個別の相談に関して

  • AskDoctors新記事掲載されました!の画像

    AskDoctors新記事掲載されました!

  • 合理的配慮の義務化②の画像

    合理的配慮の義務化②

  • 合理的配慮の義務化の画像

    合理的配慮の義務化

  • 当事者に近かろうと、本人の気持ちは分からないの画像

    当事者に近かろうと、本人の気持ちは分からない

  • Youtubeの動画を見ると考えてしまうことの画像

    Youtubeの動画を見ると考えてしまうこと

  • 社会に出るのに必要な能力は?の画像

    社会に出るのに必要な能力は?

  • 子どもの環境を良くするためにの画像

    子どもの環境を良くするために

  • 違和感がある「症状とされるもの」の画像

    違和感がある「症状とされるもの」

  • 難しい「公的補助がある事業の方向性」の画像

    難しい「公的補助がある事業の方向性」

  • 子に何を要求する?の画像

    子に何を要求する?

  • 嬉しかった次男の「わがまま」の画像

    嬉しかった次男の「わがまま」

  • タブレット学習が紙のドリルより圧倒的に優れる点【RISU】

  • 能力そのものではない「結果の凸凹」の画像

    能力そのものではない「結果の凸凹」

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ