アグアスカリエンテス在住・大阪出身の美容師に聞く、海外で働くということ

――まずは簡単に自己紹介をお願いします。

Hatanaka Shunyaです。出身は大阪で、現在はメキシコのアグアスカリエンテスを拠点に美容師として活動しています。妻がメキシコ人で、彼女の出身地がこの街なんです。

 

 

――メキシコに来たきっかけは何だったんですか?

妻の家族ともっと一緒に過ごす時間を持ちたくて、というのが一番の理由です。彼女のルーツに触れる中で、自分自身もこの国に魅力を感じるようになりました。

 


美容師としてのキャリア

――日本ではどんな風に美容師として働いていたんですか?

大阪で2年アシスタントを経験した後、東京でさらに2年働きました。ちょうどその頃、同級生の話をきっかけに海外への興味が湧いて、カナダに行くことを決めたんです。

 

――カナダではどんな経験を?

最初は半年間の語学留学でしたが、その後バンクーバーの美容室で1年間働きました。バンクーバーは国際的で自然も豊かで、本当に住みやすい街でしたね。実は今の妻ともバンクーバーで出会ったんです。

 

――メキシコで美容師としての活動はいつから始めたんですか?

2025年の3月中旬からです。ちょうど生活にも慣れてきた頃で、いろんなご縁が重なってスタートできました。

 

――日本とメキシコでの美容の仕事、違いは感じますか?

基本的なスタイルは同じです。ただ、長い間切っていない人が多くて、「ばっさりいきたい」という方が多いですね。最近はリピーターの方も増えてきて、とてもありがたいです。

 


メキシコでの生活と仕事のリアル

――メキシコで働くうえで苦労したことは?

水回りですね(笑)。お湯の温度が安定しなかったり出なかったり、水圧の問題もあり…。日本の当たり前が当たり前じゃないというのは、最初びっくりしました。

 

――逆に、メキシコならではの魅力は?

やっぱり人が大好きですね、メキシコの人たち。明るくてフレンドリーで、メキシコ生活は充実しています。

お客様においては日本人の方々から役にたつ情報も自然と入ってくるし、毎日が新鮮です。

 

――言葉の壁はどう乗り越えていますか?

スペイン語はまだ勉強中です。妻とは英語で話すことが多いですが、私生活ではジェスチャーと笑顔で何とかなってます(笑)。

 


お客様との関係性

――日本人のお客様はどんな印象ですか?

長期滞在者のお客様は日本人に対応してもらえるだけで嬉しいと言ってくださる方もいて、「お任せ」スタイルの方が多い印象ですね。

 

――リピーターを増やすために心がけていることは?

とにかく技術はもちろん、対応にもベストを尽くすこと。そして、カウンセリングをしっかり行って、お客様の希望を丁寧に聞くようにしています。気持ちよく帰ってもらうのが一番ですね。

 


今後のビジョン

――今後、挑戦したいことはありますか?

美容の仕事を通じて、もっと多くの人種や文化の人々にサービスを届けたいと思っています。それから個人的には体を動かす習慣も取り入れて、もっと健康的なライフスタイルを目指したいですね。

 

――将来もずっとメキシコに住み続けたいと思っていますか?

はい、できるだけ長く住みたいと思っています。4年以上はこれからもこの土地で根を張って頑張っていきたいですね。


メッセージ

しっかりカウンセリングをして、一人ひとりに合った「ゴール」を一緒に見つけていくことが大事だと思っています。

 

今は日本から持ってきた日本の整髪料などを使っています。これからも使い続けたいのでどう入荷し続けるのか課題です。

 

シャンプー台も宝ベルモントの日本製のものが理想です。技術者にもお客様にも優しいつくりなんですよね。(何より洗いやすい!)

取り寄せ方をご存じの方がいたら、ぜひ教えていただきたいです(笑)。

 

 

 

 

異国の地で、自分の技術と想いを届け続けるHatanakaさん。お客様に寄り添う姿勢は、日本での経験と人柄そのものがにじみ出ています。

 

スタッフは久しく味わえなかったVIP対応を堪能し仕上がり満足、日本のいい髪の匂いを身にまとってお店を出たのでした。

 

まとめ

Hatanakaヘアーサロンは、日本人スタイリストによる丁寧なカットとカウンセリングが魅力のプライベートサロンです。アグアスカリエンテス中心部で、男女問わず幅広い世代のお客様に対応しています。日本の技術とサービスをベースに、お客様一人ひとりに合ったスタイルをご提案。リラックスできる空間で、安心して施術を受けていただけます。完全予約制。

 

🕒【営業時間】火曜〜日曜 9:30〜18:00
❌【定休日】月曜日
💴【お支払い】現金のみ(Efectivo)
📍【所在地】Calle San Julián 102A, Bosques del Prado Sur, Aguascalientes

※完全予約制。ご予約はWhatsAppまたはLINEからどうぞ。

 

 

 

メキシコ・アグアスカリエンテスでは、5月中旬から雨季が到来します。

この時期は突然の豪雨や雷雨が多発し、毎年、交通事故や冠水、健康被害が報告されています。

ここでは、現地で実際に起きた事故例も交えながら、雨季を安全に過ごすための5つの注意点をご紹介します。




 【1】冠水した道路に車で進入しない


道路の冠水は、見た目よりも深く、車がエンストしたり水没するリスクがあります。

迷ったら無理をせず、迂回するのが最善策です。


もし入ってしまった場合は…

アクセルを踏み続けてマフラーに水が入らないようにする

車が止まったら、絶対にエアコンを切ること!(車内に排気ガスが逆流し、一酸化炭素中毒になる危険があります)


⚠️実際にアグアスカリエンテスでは、冠水で車が立ち往生し、家族全員が車内で中毒死した痛ましい事故が過去に発生しています。




 【2】水たまりの中を歩かない


雨の後の水たまり、一見無害に見えますが…

下水が逆流していることがあり感染症の危険

地中にむき出しの電線があると感電の危険

マンホールのフタが流されている可能性も!


→ 足元が見えない場所は極力避けましょう。




 【3】停電・落雷に備える


雷をともなうスコールもよく発生します。

そのため:

電化製品は雷が近づいたらコンセントから抜く

懐中電灯やモバイルバッテリーを常備しておくと安心です。




 【4】蚊の発生源をなくす


雨水がたまると、デング熱・ジカ熱などの感染症を媒介する蚊が大量発生します。

植木鉢の受け皿やバケツ、放置された空き瓶など、雨水のたまりやすい場所はこまめにチェック!




 【5】実際にあった事例から学ぶ


アグアスカリエンテス州では、雨季において車両が立ち往生し、乗員が命を落とす悲劇的な事故が複数発生しています。以下に、実際の事例とその状況をまとめました。




🚗 事例1:家族4人が車内で一酸化炭素中毒により死亡(2023年7月)


2023年7月11日、アグアスカリエンテス市東部のミラドール・デ・ラス・クルトゥラス地区で、家族4人(父35歳、母27歳、子供2人:10歳と生後10ヶ月)が乗った車が豪雨による冠水で立ち往生しました。車の排気口が水で塞がれた状態でエンジンをかけ続けたため、一酸化炭素が車内に充満し、全員が死亡しました。




🚗 事例2:女性2人が車内で一酸化炭素中毒により死亡(2018年6月)


2018年6月、アグアスカリエンテス市内で、女性2人が乗った車が冠水で立ち往生しました。雨を避けるために窓を閉め、エンジンをかけたままにしていたところ、排気ガスが車内に入り込み、一酸化炭素中毒で死亡しました。




🚗 事例3:男性が冠水したアンダーパスで溺死(2024年7月)


2024年7月26日、アグアスカリエンテス市内のエンリケ・エストラーダ通りと20 de Noviembre通りの交差点にあるアンダーパスで、男性が冠水した道路に車で進入し、溺死しました。現場では通行止めの措置が取られていましたが、男性はそれを無視して進入したと報告されています。 


雨季の安全対策おさらい

冠水した道路には進入しない:水深が浅く見えても、車両が流されたり、エンジンが停止する危険があります。

車内での待機は避ける:排気ガスが車内に入り込み、一酸化炭素中毒のリスクがあります。

天候情報を常に確認する:外出前に天気予報をチェックし、豪雨の予報がある場合は外出を控えましょう。

緊急時の連絡先を把握する:緊急時には以下の番号に連絡してください。


 🚨緊急時のために覚えておこう!アグアスカリエンテス州 緊急連絡先


万が一の事態にすぐ対応できるよう、スマホに登録したり、印刷して見える場所に貼っておきましょう。

 🌂まとめ


アグアスカリエンテスの雨季は、美しい雨の風景とともに、思わぬ危険も潜んでいます。

ちょっとした心がけが、大きな事故を防ぎます。



アグアスカリエンテスで毎年開催されるフェリア・デ・サン・マルコスは、メキシコで最も規模が大きく、熱気に満ちた祭りの一つ。

因みに南米で1番大きいと言われています。

(リオデジャネイロは有名度は高いですが規模は小さいとのこと…)

伝統と現代カルチャーが融合し、誰もが楽しめるイベントです。




 【フェリアで絶対に体験したい7つのこと】

1. 州外から集まる高品質な民芸品マーケット

 - 全国から厳選されたアルテサニア(民芸品)が並ぶエリアは必見。特にミチョアカン州の工芸品は完成度が高く、色使いも繊細でおすすめです。







販売中も編んでました。

ミチョアカンの大会で優勝した作品です。


メキシコシティのサンアンヘル土曜市場に出店されてる方で非常に有名な方がポツンといらっしゃいます。


個人的に手作り香水是非買ってください。

香りが長く持つしいい匂いだらけでそして安い!45ペソだったかな。







 - 手編みのスリッポン(huaraches)は、履き心地も良くお土産にも最適!絶対買いです。




洗濯機で洗えるしこの時期プールや海、ご自宅の中ばきにもオススメ。


2. “飲み歩きOK”な非日常空間

 - 実はメキシコの法律では公共の場での飲酒(飲み歩き)は原則禁止。しかしフェリア期間中、フェリアエリアだけは特別に合法的に飲み歩きが可能!

 - お酒好きにはたまらない、開放感ある時間を楽しめます。


3. 闘牛と伝統イベント

 - 実は見に行きたい日本人の方は結構多めです。毎回最後まで見れず退場してしまう方が多いです。

牛さんが死ぬとは思わなかったと悲しくなる方いっぱい見てきました。


簡単なフェリアでの闘牛の楽しみ方やポイント

有名な会場「プラサ・デ・トロス モンメンタル」で開催。歴史ある美しい闘牛場です。中に入れる数少ないチャンスです。

人気闘牛士(トレロ)が登場し、華麗な技を披露します。

観戦は雰囲気重視。闘牛そのものだけでなく、観客の熱狂、音楽、衣装にも注目。

日差し・暑さ対策を忘れずに屋外なので帽子、サングラス、水分補給は必須。長丁場に備えて日焼け止めも◎。

動物福祉に配慮した態度を。闘牛の倫理性について意見は分かれるので、他の観客に対して批判的な発言は控えるのが賢明です。


⚠️メキシコでは一部地域で「無血闘牛」への移行も進んでいますが、アグアスカリエンテスではまだ伝統的な形で開催されています(2025年現在)。

ミチョアカン州:2025年4月2日に闘牛を全面禁止。

メキシコシティ:2025年3月に「暴力的な闘牛」を禁止し、無血闘牛へ移行。

全国的な動向:動物福祉の観点から、闘牛に対する規制が強化される傾向にあります。

4. 音楽フェス&ライブステージ

 - フォーラムやパレンケでは、有名アーティストの熱いライブが連日開催。

無料コンサートもあります。


5. フェリアグルメを満喫

 - エスキーテ🌽、チチャロン(メキシコ豚皮煎餅)、ミチェラーダなど、フェリア限定グルメも多数。

特にアグアス初心者の方はヒカレタ(ヒカマアイス)絶対食べて欲しいです。病みつきになりますよ。



6. 家族連れも安心のアトラクション&畜産展

 - Isla San Marcosの自然とふれあえる畜産展は子どもたちにも大人気。

面白い鳥さんやカッコいい馬、牛、羊、豚など身近で見れて迫力満点。



7. ローカルビール&テキーラ・ワイン試飲

 - 地元産のクラフトビールや、各地のプレミアムテキーラを飲み比べ!

今回ワインの試飲場ができました。




アグアス産のワインがたくさんありお土産選びに最適です。



 フェリアを楽しむヒント


① 服装アドバイス

昼は暑く夜は肌寒いです。しっかり対策を!


② 楽しむ時間

混雑を避けるなら平日の午前〜昼がおすすめ。

混雑時はスリが多いので気をつけて。


③ セキュリティ対策

スリ防止はほぼ不可能です。彼らはプロなので緊急時用に靴に100ペソ忍ばせるのも良いです。

荷物の持ち方で大切そうに持つと逆に狙われるのでできるだけ身軽に、必要最低限で楽しんでくださいね。


フェリア・デ・サン・マルコスはただのお祭りではなく、メキシコ文化を丸ごと味わえる体験型フェスティバル。飲み歩きできる特別感、高品質な民芸品との出会い、家族でも一人でも楽しめる多彩な魅力が詰まっています。


 

  デング熱について

 

デング熱は、2日から7日の潜伏期間を経て発症する急性の発熱性疾患です。このウイルスは蚊によって媒介され、特に熱帯・亜熱帯地域に多く見られます。メキシコでは雨季にあたる5月から11月が特に注意すべき時期です。容器や水たまりに水が溜まることで蚊の繁殖に適した環境が整うため、メキシコではデング熱のリスクが高まります。最後の方に小児虫除けの紹介もいたします。

 

メキシコにおける現状

毎年この時期に常に懸念される問題であり、特にベラクルス州、ゲレーロ州、チアパス州、オアハカ州、キンタナ・ロー州などの沿岸や熱帯地域で頻発していますが、他の地域でも影響を及ぼすことがあります。メキシコ保健省などの保健当局は、蚊の繁殖を抑えるために高リスク地域で予防および噴霧活動を行っています。白いもやで通り過ぎる車がそうです。

 

現にアサガオ医療アシスタンスのお客様でもグアダラハラを中心にモンテレイまで大流行中です。

 

 

デング熱の症状

以下の症状がデング熱の初期兆候として現れることがあります:

  • 激しい頭痛
  • 突然の発熱(通常は39〜40℃)
  • 目の奥の痛み
  • 筋肉や骨の痛み(「骨折熱」とも呼ばれるほどの激しい痛み)
  • 皮膚の発疹
  • 吐き気や嘔吐(消化器系に影響)
  • 全身の不快感

 

感染経路

デング熱は、Aedes aegypti という蚊に刺されることで感染します。この蚊は昼間に活動し、人々が多く集まる地域での感染リスクが高まります。デング熱の感染経路は蚊だけであり、人から人への直接感染はありません。

警告サイン(重症化の兆候)

以下の症状が見られた場合、重症デング熱への進行が疑われます。すぐに医師の診察を受けてください。

  • 持続する嘔吐
  • 強い腹痛
  • 歯茎や鼻からの出血
  • 極度の倦怠感や失神
  • 肝腫大(肝臓の腫れ)

治療法

デング熱に対する特効薬はなく、症状を緩和する治療が中心となります。十分な水分補給が重要で、重症の場合は専門的な治療を受けるため病院への受診が推奨されます。また、アスピリンやイブプロフェンなどの薬は出血リスクを高めるため、使用を避ける必要があります。パラセタモール(アセトアミノフェン)が処方され安静にしてくださいと指示があります。

デング熱予防方法

メキシコでは特効薬がないため、予防が最も重要です。次の対策を講じて、蚊に刺されるリスクを減らしましょう:

  • 虫除けスプレーの使用:デング熱の発生地域では、ディート(DEET)やピカリジン(Picaridin)といった成分を含む蚊除けスプレーを使用することが推奨されています。
  • 長袖や長ズボンの着用
  • 蚊帳や防虫ネットの使用
  • 容器やバケツに水が溜まらないようにする(蚊の繁殖を防ぐ):蚊は水たまりに卵を産むため、使っていない容器やタイヤ、植木鉢の水を取り除くことが重要です。
  • エアコンや扇風機を使う:蚊は風を嫌うため、空気の流れを作ることで寄り付きにくくなります。

小児虫よけのアドバイス

生後0か月
虫よけスプレーの使用はできません。代わりに、以下の対策を行います。

  • ベビーベッド、窓、ドアに蚊帳を取り付ける。
  • 熱のこもりにくい長袖と長ズボンを着せる。

生後2〜6か月

シトロネラまたはIR3535を10%含む虫よけスプレーを使用できます。

  • 効果持続時間:2時間

  • 効果持続時間:3〜5時間

生後6か月以上
ピカリジンを5〜20%含む虫よけスプレーを使用できます。

  • 効果持続時間:3〜8時間

2歳以上(最も効果的)※肌の弱い大人にも推奨
DEETを10〜30%含む虫よけスプレーを使用できます。

  • 効果持続時間:2〜5時間

注意事項

  • 虫よけは服や露出した肌のみに使用してください。顔や手への塗布は避けましょう。
  • 虫よけのラベルを読み、使用方法に従ってください。

 

いかがでしたでしょうか。

デング熱の予防と早期発見に努め、健康を守りましょう。

 

 メキシコ在住日本人は洗濯用洗剤をどう選ぶのか指差し

 

tipsdemexで情報共有目的のグループWhatsAppにてアンケート取ってみたところ喜びの声が上がったので随時共有していこうと思います飛び出すハート

 

 

 洗濯用洗剤の存在と必要性

 

衣類の汚れ、臭い、細菌を除去するために洗濯用洗剤は欠かせない製品です。洗剤の成分が水と反応し、繊維の中の汚れを浮かせて取り除き、衣類を清潔に保ちますキメてる

洗浄力に加え、香り、柔軟性、消臭などの機能を持つものもありメキシコで使われている洗剤を紹介していこうと思いますニコニコ

 

 どう選ぶ?

メキシコで洗剤を選ぶ際、次の点に注意すると良いでしょう。

  1. 環境への影響: エコ意識が高まる中、生分解性が高く、環境に優しい製品を選ぶ人が増えています。天然成分や無毒性の洗剤は、環境保護や健康に配慮されています。

  2. 肌への優しさ: 敏感肌やアレルギーのある人は、化学物質が少なく、無香料の洗剤を選ぶことが重要です。天然由来の洗剤やアレルギー対応製品がおすすめです。

  3. 汚れの種類: 頑固な汚れには強力な洗浄力を持つ洗剤が、通常の洗濯には低刺激で優しい洗剤が適しています。

  4. コスト: 品質と価格のバランスを考え、家庭の予算に合った製品を選ぶこともポイントです。

 メキシコのスーパーで売られる洗濯用洗剤紹介

価格参考Walmart10月現在

①Ariel(アメリカ/メキシコ🌶️)3L 149ペソ【49.67 / 1L
洗浄力が非常に強力で、特に白物衣類に対して効果的です。メキシコ国内でも生産されており、液体・粉末タイプで広く利用されています。

 

 

②Persil(ドイツ/メキシコ🌶️)4.65L 166ペソ【35.7 / 1L
ドイツ発祥の洗剤で、色物衣類を鮮やかに保つ性能が高く評価されています。メキシコ国内でも生産され、プレミアム洗剤として人気です。

 

 

③Ace(アメリカ/メキシコ🌶️)2.8L 113ペソ【40.36 / 1L
アメリカ発のブランドですが、メキシコで製造・販売されています。価格と性能のバランスが良く、日常的な洗濯に適しています。

 

 

④Foca(メキシコ🌶️)3.785L 118ペソ【31.17 / 1L
メキシコ国内で生産されている洗剤で、環境に配慮した成分が特徴。大容量でコストパフォーマンスが高く、家庭で広く使われています。

 

 

⑤Roma(メキシコ🌶️)3.785L 120ペソ【31.7 / 1L
メキシコ製の粉末洗剤で、安価でありながら高品質。手洗い・機械洗い両方で使われ、特に日常の洗濯に最適です。

 

 

⑥Más Color(メキシコ🌶️)4.8L 166ペソ【34.58 / 1L
メキシコ国内で生産される洗剤で、色物衣類に特化しています。色落ちを防ぎながら汚れをしっかり落とすことで人気があります。

 

 

⑦Zote(メキシコ🌶️)1L 44ペソ【44/ 1L
メキシコ製の固形石鹸型洗剤で、特に手洗いや頑固な汚れの部分洗いに使われます。天然成分が含まれており、環境に優しい洗剤として評価されています。

☝️固形石鹸を削って粉末化するメキシコママ多し👩✨最近は液体も出てきました。

 

 

⑧ Newen (メキシコ🌶️)1L 369ペソ【369/ 1L
環境に優しい洗濯用洗剤です。このブランドは、天然成分を使用しており、生分解性が高く、無毒性の製品を提供しています。Newenは、特にエコ意識の高い消費者に支持されており、化学物質を使用せず、洗浄力と環境保護の両方を重視しています。敏感肌やアレルギーを持つ人々にも安心して使える点が特徴です。

 

 

⑨Vanish(イギリス)3.8L 170ペソ【44.74/ 1L

主にシミ取りや漂白剤として使用される酸素系漂白剤。色物にも使用でき、衣類の染み抜きや漂白に効果的です。液体、粉末、ジェルの形状があり、洗濯の際の浸け置きや洗濯機と併用されます。

⑩Tide(アメリカ)2.72L 359ペソ【131.99/ 1L

洗浄力の強い衣類用洗剤。液体洗剤、粉末洗剤、ポッド(カプセル型洗剤)の形で提供され、頑固な汚れに効果的です。香り付きや敏感肌用など、さまざまなバリエーションがあります。アメリカで特に人気の高いブランドです。

 

 

⑪Oxi Clean Arm & Hammer(アメリカ)4.8L 232ペソ【48.33/ 1L

重曹(炭酸水素ナトリウム)をベースとした環境に優しいクリーニング製品。衣類の洗濯時の消臭・洗浄効果が高く、家中の掃除や消臭に幅広く使用されます。天然素材なので、環境や肌にも優しいとされています。

 

1リットルあたりで一番高いのはNewenさすが環境一番。

すすぎも不要で案外持つらしいです。

 

一番安いのはFoca…アンケートでは日本人で使っている人はいませんでした。

機会があればメキシコ洗剤レビューしようかな。

 

 部類で分けると…不安

 

1️⃣漂白剤・シミ取り部門:

VanishやAceは、特にシミや漂白に効果的で、色物にも使える酸素系漂白剤として人気です。色物の衣類を長持ちさせたい場合に最適です。

 

Vanish: 酸素系漂白剤で、シミ取りや漂白に特化。色物にも使える点が特徴。

Ace: 漂白効果を持つ洗剤で、特に色物に使えるバージョンもある。汚れと漂白力に注目した製品。

 

2️⃣強力洗浄力部門:

強力な汚れ落としを重視するならTideやArielは、特に頑固な汚れや大量の洗濯に強い洗浄力を持つため、家族全員の洗濯や汚れがひどい作業服などに最適です。

 

Tide: 強力な洗浄力を持つ洗剤。液体、粉末、ポッドなどさまざまなタイプがあり、特に頑固な汚れに強い。

Ariel: 洗浄力が高く、特にヨーロッパやラテンアメリカで人気の高い洗剤。Tideと同じく強力な洗浄力を持ち、色々なタイプが提供されている。

Persil: 強力洗浄剤で、特にヨーロッパで人気。汚れに強く、洗浄力に優れている。液体や粉末タイプあり。

 

3️⃣コストパフォーマンス部門):

メキシコではFocaやRomaが日常の洗濯に適しており、手頃な価格でしっかりした洗浄力を提供します。家庭の予算を重視しつつも、効果的な洗濯をしたい場合に良い選択肢です。

 

Foca: ラテンアメリカで人気のある低価格洗剤で、日常の洗濯に適しています。粉末タイプが一般的。

Roma: メキシコの代表的な粉末洗剤で、リーズナブルな価格帯ながら洗浄力がしっかりしています。

Más Color: カラフルな衣類に特化した洗剤で、色落ちを防ぎつつ汚れを落とすことが特徴。

 

4️⃣石鹸ベース部門:

Zote: 石鹸ベースのランドリー石鹸で、特に手洗いや家庭での洗濯に使用されます。自然な成分で作られており、敏感肌にも優しい。

 

5️⃣環境意識重視部門:

環境意識や健康を重視するならNewenやArm & Hammerのような環境に優しい洗剤が適しています。天然成分で作られており、敏感肌にも優しく、環境保護に貢献したい方には理想的です。Newenは特にメキシコ発のブランドで、地域に密着したエコ意識の高い消費者から支持されています。

 

Newen: 天然成分を使用した環境に優しい洗剤。生分解性が高く、無毒で敏感肌やアレルギーを持つ人々にも安心して使える。

Arm & Hammer: 重曹を基にした自然由来のクリーニング製品。重曹の消臭・洗浄効果を活かして、環境に優しく洗濯ができる。

 

まとめ:看板持ち

1漂白剤・シミ取り剤: Vanish, Ace

2強力洗浄力の洗剤: Tide, Ariel, Persil

3コスト重視: Foca, Roma, Más Color

4石鹸・自然派洗剤: Zote

5環境意識重視: Newen, Arm & Hammer

 

 

 お待ちかね在住者が選ぶベスト3️⃣びっくりマーク

 

まだまだ変化が起きるかもしれませんが…いまのところ…

 

2・3位スター

Persil及びMás colorでした!

 

1位スター

Arielでした!

 

メキシコでは乾燥肌や日本では出なかったアレルギー皮膚疾患などで皮膚科を訪れる方が多いですあんぐり

そこで必ず進められるのはZoteです。ピンク・青・白とあるので使ってみたいけどどの色がいいのかわからない方用に…

 

Zote Rosa

特徴: 漂白剤を含む。

用途: 衣類の汚れを落とし専用。肌には直接使用しないことが推奨されている。

Zote Azul

特徴: ピンクと同様に漂白剤を含む。

用途: 衣類の洗濯に適している。

Zote Blanco

特徴: 他のバリエーションに比べて漂白剤が少ないが、基本的な成分は同じ。

用途: メキシコ南部で人気があり、オリジナルの効果を維持している。

 

花敏感肌への適応: 低アルカリ性でグリセリンが含まれており、敏感肌の人にも適している。

 

 

 結論びっくりマーク

総合的にバランスが良い洗剤を考えると、Tideが選ばれることが多いです。 

 

強力な洗浄力で世界的に高い評価を受けており、頑固な汚れや多様な種類の衣類に対応する能力があります。液体、粉末、ポッドなど幅広い製品ラインがあり、選択肢が豊富です。 品質の信頼性も十分クリアし、長年にわたり、世界中で使用されてきた実績があります。効果が安定しており、家庭でも業務用でも高評価です。 強力な洗浄力を持ちながら、価格もそれに見合ったものとなっており、日常的に使用するのに十分な価値があります。 

環境意識の取り組みも行われており、最近ではTideも環境に優しいバリエーション(Tide Purecleanなど)を提供しており、環境意識の高い消費者向けの選択肢も増えています。

 

他の製品と比較してみると

NewenやArm & Hammerは環境意識や自然成分を重視する消費者にとっては優れていますが、洗浄力がTideほど強くはない場合もあります。 

VanishやAceは漂白やシミ取りに特化していますが、全体的な汚れ落としには特化していない点があります。 

 

肌の優しさを最優先する場合、Newenが一番の選択肢です。天然成分で低刺激かつ環境に優しい製品で、敏感肌やアレルギー体質の方に最適です。次点としてArm & Hammerも、重曹ベースの低刺激な洗剤として優れています。

 

 

 最後に…(長い!)

筆者が最近使い始めて推しているのは!!(知りたいか?笑)

 

MAS Color Perfume y Renovación 

繊維をケアしながら、フルーツ、フローラル、シトラスのエッセンスを基にしたエレガントな香りを放ち、感覚を魅了します。泣き笑い

 

静電気防止: Pelusas(毛玉)やボールを防ぎます。 

色の再生: 衣類の色を再生します。 

洗浄とケア: 高い洗浄効果とともに、衣類のケアを行います。

 

ずっとPersil派だったのですが…匂いが好みで、柔軟剤も使わずしてやわらかい感じがなかなかですよ指差し

メキシコ初心者の方々の参考にのつもりが言いたいことを書きまくり長くなってしまった…