瞳リン・台無し研究所~鯛兄堂ブログ~ -165ページ目

言い訳

最近本当に人と会う機会が増えたため、以前は全くなかった悩みが生じたので、言い訳としてここに書いておこうと思う。


1.服が酷い。

ま、はっきり言っちゃうと亀○オヤジさんと同傾向。

しかしこれは、その手のキャラを狙ってるわけでは全くありません。

まず、ぴったりしたきちんとした服で合うサイズが無い。見た目は中肉中背くらいなんですが、肩廻りが変に太いんです、ぼく(そこ!カワイコぶるかっ(怒))。また、骨盤が変な角度なんでダルいズボン以外の履くと妙にかっこ悪いんです・・・。

緩いやつで、黒系が趣味だったんで自動でこうなるんです。

さらに一番の問題は基本貧乏で金使いたくないし、服を買う趣味も全然無いんで、昔買ったやつで今の体格で着れるやつを引っ張り出し着のせいで、着る服が数パターンしかないわけで・・・。

困りました。


2.髪型が年甲斐も無い。

何度も書いてますが、モミアゲや首筋とかに変なカールがあるのは天然です。

日によっては、ジャニーズ系の人の無造作ヘアにも見えますが、自然現象です。

狙ってセットしたり全くしてません。若作りでもありません。

ドライヤーすらかけてません、自然乾燥です。どこにも触れてないモミアゲや額の生え際などは、洗った直後が一番巻いているので、寝癖などの生活癖でもありません。

天パというほど根性ある巻きではないので、寝たり、汚れたりするとつぶれてストレートに近くなってる時もあります。その時は、少しマシです。

奥さんはインチキおじさん(イヤミみたいなものか?)にしか見えない、みっともないといつも不満を口にします(子供も最近輪をかけてそうなっちゃったので、同じ苦情を受けてる)。


3.目が赤い。

これは、つい最近書いたアレです。

目出血です。ほんとに吸血鬼にしか見えません。

今回2段出血して、酷くなってしまったので、明日病院行きます。


以上、総合すると

外見:おフランス帰りのインチキヤンキー吸血鬼、無精ひげ付・・・で若年寄。と、なります。

なんだそりゃ。

だめだ、痛すぎる・・・。


次のワンフェスまでにとりあえず服だけはなんとかしたいと思います。


おまけ:

DVDが待ちきれなくて、なんだかんだでひとみ先生の録画にチャレンジ中(今週はまあまあだったが)。

もっとキレてる話キボンヌ<ちっ!やめろ、そういうの書くな!自分(怒)

え、型取やってくれんの?

マジ?

そんならタダでいいよ(笑)

もともと別に金もらおうなんて思ってないし。

あげる、あげる。


注:↑とりあえず、友人であるところのマンおじ氏限定の話です。他の方々すみません。


PS

40センチって、あーた・・どんだけ。

業務連絡?

原潜館見てね(<一応マンおじ氏限定)。
○○○○○○少○。

物価が

今日も買い物に行きました。

前回と前々回書かなかったのでメニューだけ書く。

刺身セット+いくら

海鮮鍋

ハンバーグ

焼き魚とトン汁

和牛霜降り焼肉

鳥鍋


思い切って霜降り肉買っちゃったよ、1人前2000円(300g)をもちろん半額買いなので、3人前で3000円。霜降り和牛300gで1000円なら安いと思っちゃったんだよ。でも考えてみりゃ油肉1人300gっつーのは、多かったと思う。2パックを3人でわけりゃ良かったんだけどつい勢い買いして、食いきったものの、予算を2000円くらいオーバーしてそれを取り返そうと安いメニュー考えてんだけど、どうもこのところやはり食品が値上がり気味(というか品薄)でなかなか埋められないです。


今日買ったのは、子持カレイなんだけど、これが大1パック300円だからまあ安いと思ったんだが、3パックと野菜とか買ったら1600円。

1日で1600円じゃ安いどころかオーバーしてるじゃないかい。

ちっとも肉のオーバーが埋まらん。


その上目薬バイシンなら何でもいいかと思って、以前と別の買ったら全然効かなくて、今日買い直したから800円も損してるし。

俺のお勧め目薬:バイシン40E


わざとじゃないんだが、忙しすぎてご飯も満足に食べられない某氏に嫌がらせ気味の話題になってしまった。すまんです。

御福も・・

かよ?!


本当に?

またまた毛の話

おしゃれ関係を見てたら、上田さんと小栗旬さんの対話で、意外にも小栗さんも軽めな天パーなことを告白。2人とも子供の頃はサラサラストレートとのことで、うちと全く同じである。
部活で一度ボウズにして、大きくなってまた伸ばしたら髪がカールしてたとのこと。
上田さんは現在相当な天パーなので、なんか生まれながらの天パかと思っていたが意外である。


自分はボウズ経験がないので、経過が細かくわかるが、10台後半からだんだん毛にコシが出てきて、変なクセがつくようになった。うちの子も同様である。
自分はヒゲも伸ばしている(浪人風の無精ヒゲ)が、ヒゲはもうはっきりとカールしてる。
髪のほうは寝癖の延長みたいな感じだが、分析するとヒゲに近いモミアゲや首スジのほうがやはりカールしている感が出ている(洗い立ては全体にかなりカールしてるが、汚れてくると油っけでだんだんストレートっぽくなる)。


親戚にはこういうのは誰もいないくて自分だけ?という感じだったのだが、そういえば叔父(60近い)が最近見たらいつのまにかおでこが広くなり毛の具合はベートーベンみたいな髪型に。この人はパーマなどかけてないのはあきらかなので、やはり年取るにつれ、髪がカールする家系なんだなということがわかった。
また、こういうタイプの人が結構いそうであることも今日の番組でわかった。

というか、もしかしてこっちが国民の普通か?(セットした髪と天然の区別つかねー)ホントは大人でストレートのほうが珍しいのかも?・・・すげぇぜ完全ストレートの人。


テレビ番組から新事実が判明したので、もう書くつもりのなかった毛の話をまた書いてしまった。しつこくて、すみません。

世界初?

ジャンクスポーツ見てたら、登山家(アルピニスト)の野口さんが、山は登るより降りるほうが難しく事故も多いとのこと。

登山経験が少ない(少しはある)私は、だったら帰りはヘリとかで降りてくればいいじゃんとか思うわけで、「登山」なんだから上れば目的は達したことに・・ならないのかな?


じゃあいっそ、「登山家」ならぬ「下山家」なんてのは、世界初?で面白いかも。

ヘリで頂上まで行って、そこからひたすら降りてくるの。

一般人には笑われるけど(登るより降りるが難しいとのことなので)プロには尊敬されるというか・・・。

ただし、スキーとかバイクとかで下りるのは見たことあるので、そういうんじゃなくて、コツコツ時間かけて降りちゃう。

そういうやつ。

やっちまった

また、目から血ぃ出ちまったよ・・・。
前触れなく突然だ、このやろー。
ちと、最近生活時間が乱れ気味なので、その影響と思われる。
すぐ目薬さして止めたが、時既に遅しである。


以前良く出てたのは、左目瞳左下だったのだが、左目瞳右上に位置が変わり、今回同じ位置の2度目である。右目は、このところずっと出血してないので、やや安心してるが、左目同位置が量は少ないながら今月2度目なので、少し嫌な気分だ。


目薬を毎日差すことと、最近値上がり気味で食ってなかったニラを出来るだけ食うようにしよう。


以前血ぃ出た時の目の状態。モザイクかけてある。現物は数段キモいぞ。

今回はここまでひどくはないので、ご安心を。

目血


こりゃもー前世あきらかに(目から血を飛ばすことで有名な)サバクツノトカゲだな・・・H氏もう作ってる?まだなら今度WFで会ったらリクエストしようかな。ツノ多くてゲロむずか・・。

紙とどく

マンおじ氏から、WF当日版権の書類が届く。

ということで、私はマンおじ氏にいつも世話になっているのである。

この場を借りて礼を言っておこう。

「いつもありがとうございます」


なに、ギリギリの場合は直渡し?

たしかに10月中は、もう無理。

とはいえ、心配性だなあ、あいかわらず(笑)。

以前オークションとかで、何百通も郵便出したけど着かなかったのは1件(それも相手申告で少し怪しい相手)だけだから、最近は確実に翌日つくし、自分は郵便局は優秀だと思いますね。

しかし、見ると3、4日が土日だから、郵便の着日が月なのか火なのかが断定できないところ・・。

そうなると、たしかに心配ではあるな。

ま、どっちでもいいけど(・・・いいかげん)。


それはそうと、展示予定だったあっちがこのままだと無理かもしれないです。

ということで、その時はすみません。


・・・業務連絡でした。

コレクションついに揃う

自分は、貧乏ながら刀のコレクターでありまする。

真剣も何本か持っていますが、もちろん登録された美術品なので、人によってはちょっと引くかもしれませんが違法性の無いコトなので文句を言われる筋合いはないでしょう。

貧乏のクセにそんなの買えるの?貧乏じゃないじゃん、というご意見が当然あると思います。

それは、大間違いです。

貧乏だからこそ、これが趣味なのであります。


自分の持ってるやつは、これ以上値下がりのしようもない安い刀です。

錆びさせたりしない限り、困ったらすぐにお金に戻り、売り買いでの値減りもほとんどないか、逆にちょっとなら儲かる場合もあります(注:転売屋ではありません)。

ようするに、姿を変えた貯金と全く変わらないので、趣味にまったくお金がかかってないと言えるのです。

困るような事態にならなければ、そのままずっと持っていて愉しめるので、生活維持をがんばる励みにもなりますし。

いくら貧乏でも、何の励みもないとやる気がなくなり、貧乏が加速してしまうおそれがあるので、励みは必要だと思います。

しかし、お金を減らしてしまうような買い物は額の大小にかかわらず、嫌なのが貧乏人の習性だと思います。だから自分は、お金に戻らないものは、食い物以外には買う気が起きません。

ところが、お金に戻せるものならけっこう大胆に買うことができます(安心しすぎての買いすぎには注意が必要ですが)。

まあ、もともと好きでなければ、もちろんコレクター自体なるわけもありませんが、背中を押したのは、この事に気がついてからです。

これが貧乏ならでは、お金をかけずに趣味を楽しむ技かもしれません(最初にある程度の元手が必要です。リスクはほとんどないので安全ですが、お金が増えるわけではないので、運用益はありません。30万以上する高い刀は、手放す時大幅に値下がりすることがあるので、目利きに自信の無い自分は手を出しません)。

※安いものでも、無価値なガラクタを掴まされたり、相場以上の値段で買わされない程度の見る目や注意力は必要です。


以上は、長いですが前ふりです(ええっ?!)。

本題はこれからで、自分は刀身もさることながら、むしろ刀の外装(拵えと言います)に興味がある人で、とくに軍刀の拵えは目標を定めやすく、バリエーション数も適度なので、集められる範囲で収集していました。

中身のない拵えだけなので、残念ながら完全にお金に戻るとは言えないので、可能な限り安値で集めました。

時間はかかりましたが、かけた最高額は、超ウルトラレアな軍属刀の23000円です(安っ)。

ご存知の人しかわからないと思いますが、

94式

98式(鉄鞘)
98式(木鞘)
98略式短寸
三式

95式曹長刀(中期)

海軍太刀型
海軍太刀型短寸
軍属刀(陸軍従軍型)
軍属刀(海軍従軍型)

とうとう揃いました。厳密にはもっとバリエーションがありますし、サーベル型などもありますが、日本刀型の基本の姿の違いのパターンで、欲しいと思うものは全て網羅したので、自分的にコレクションの完成と言えます。

金額的価値はつきませんが、とても貴重なものがいくつかあるので、ずっと工事中の趣味ページですが、今度暇な時に上記の写真を撮って公開してみたいと思ってます。